- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:54:07
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:23:07
アシクリさんがいて驚いたのは俺なんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:24:52
- 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:27:49
- 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:28:28
マジで聞いた事ないようなヤツばっかりでニコニコの衰退を感じるんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:29:27
ニコニコならもこう先生くらい引っ張ってこないと大会の格が下がってしまうと思われるが・・・
- 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:30:16
- 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:32:09
我は役割論者だぜ
まのんゅみの両者がそろっていることに興奮してるのよ - 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:32:12
- 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:33:35
SMの頃はまだニコニコが対戦実況文化の本家本元だったのになあ
ニコニコは成長しないのか USUM後半から一気にYoutubeに逆転されてもうチンカスしか残ってないんだぜ - 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:34:18
はっはあーっ こういう大会は見たことない実況者を開拓する場と言うじゃないか
- 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:34:25
昔見てた@おどろくがYoutuberになっててビックリしましたよ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:34:56
それも否定しないスね ただ言えるのは…もこ先を連れてこれたとしてもこのルールには絶対向いてないということだ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:39:30
ニコニコポケモン実況最後の砦であるペリカンすら引退したニコニコにポケモン実況など必要か?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:41:23
- 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:41:34
お...おいシラクサ氏はどうした?出てこないのか?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:42:57
もしかしてニコニコ要素は別に必要ないんじゃないスか?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:45:38
- 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:46:27
- 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:48:05
- 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:51:32
- 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:55:53
ニコニコでやるこの手の大会は全力決定戦が最後の華だったんじゃねえかって思ってんだ、各動画の再生がほぼ全員万超えた大会とかあれくらいでしょう
まあyoutubeオンリーかマルチ投稿がほとんどだったんやけどなブヘヘ - 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:02:58
衰退を感じますね…
とはいえ状況に応じてコメントが流れる”熱さ”はYoutubeにはないしどうしても大会はニコニコで見たくなるからバランスはとれてるんだけどね
いやこれバランスとれてるかな?人いないとそのコメントも少ないんじゃないか?
ハーッニコニコも再興してほしいのん
- 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 03:42:55
まの氏の丁寧語RTAが楽しみやのぉ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 03:47:09
認めない…この手の大会はドーブルカップ以外認めない
- 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 03:56:50
調べてみたけど実況者大会やなくて仲間大会やないケーッ