- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:59:34
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:00:05
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:01:19
加重奇物は風と雷の撃破特攻アップみたいないまだに誰想定なのかようわからんのもおるからなあ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:03:30
- 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:04:01
加重奇物や祝福って普段のPTじゃ出来ない事をできるようにするみたいな側面もあるから未来の透視としてばっか用いるのあんまり意味ないと思うよ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:04:25
- 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:05:00
物理撃破キャラはとっくにいるだろうがよ!撃破アタッカー最速実装だわ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:05:39
- 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:05:55
なに言ってんだお前
- 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:05:56
- 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:06:14
明らかに誰想定か謎なやつは前からあったしな・・・
- 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:06:49
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:07:53
自分が普段からリーク見てるからちゃんと公式情報追えてないんやろなぁ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:08:17
- 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:08:27
エントロピーの逆転とかいまだにしっくりくるキャラいないし全部全部新キャラ向けだとは思わんな
物理撃破は既にブートヒルいるし - 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:09:12
- 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:09:42
- 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:10:33
- 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:12:47
- 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:13:08
- 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:16:15
- 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:17:25
加重奇物って合わない物はとことん合わないからある程度自由に選ばせて欲しいわ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:17:52
記憶フルパ組たいから早くもう1人教えてほしい
- 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:18:04
- 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:19:45
星4界隈を注目してるわけじゃないから見当違いならスマンがミーシャやセーバルの撃破超撃破運用は一時期注目されてなかったか?
- 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:23:02
ブートヒルPTって今でも枠が足りないぐらいだし仮に物理撃破キャラが増えても耐久ぐらいしか入れ替え候補無い気がする
- 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:23:21
スレ画のやつ物理キャラが2名以上だからアタッカーじゃなくてなんか別のキャラが来る可能性はあるかも
- 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:25:36
逆に召喚物を消してくるエネミーが出てくるとか
- 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:25:46
- 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:26:22
- 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:27:41
例えばこういうのは古株すぎて「じゃあアナイクスって撃破風知恵なのか!?」とはならんしなぁ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:29:10
使ってなかったから知らないけど昔は撃破特効って持続キャラ用のステだったとか聞いたことある
もしかしたら一応カフカとブラックスワン用なのかもしれん - 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:33:01
あの辺のカメリ匂わせは
・記憶4人PT
・精霊の撤退効果で大ダメージを与える召喚して消す記憶
・PT全員で強い一体の精霊をハイキャリ
・何体か精霊を召喚して一気に畳み掛ける
上三つは何となく実現も近そうな雰囲気あるな
- 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:34:38
- 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:34:45
- 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:35:00
- 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:37:48
いや後半の効果は量子キャラ自身のHP消費の累計を元に虚数キャラの攻撃時にダメージ出す想定の奇物なんや
今予想されてるようなキャスサンデー編成とかの場合はキャストリス自身のHPがモーディス並みに減るキャラでサンデーが通常殴りとか挟んでキャストリスが付加ダメージ出すとかそんなヘンテコ運用になるぞ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:41:20
記憶の精霊の属性が召喚者と別の可能性ってあるのかな?
あったらキャストリスが召喚するドラゴンが虚数で〜とかありそうだけど - 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:42:00
- 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:44:56
記憶の精霊がヘイト集める奇物とかもあるし記憶は型にはまらない多彩な運命になりそうでワクワクする
- 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:45:36
- 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:47:24
右下の奇物は何故わざわざ2つも属性を指定?って疑問がある
- 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:49:05
- 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:50:33
- 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:53:44
1にある喧嘩上等とかは属性指定1つだけどそれ以上に限定的だぞ
最大炎4キャラ固めてその全員が攻撃参照な場面isどこ
いや椒丘・流離人・霊砂@誰か炎キャラで実用できなくもない…のか? - 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:53:49
今までのは2種類あっても片方の属性入れば発動するものだったけどこの書き方だと虚数も量子もptに入れなきゃ発動しなさそうだから今までのと比べるとすごく縛りを感じる
- 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:55:00
バフ沢山貰える階差宇宙だから普段組まないPTでも遊べるように…とかはないか
- 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:56:52
右下キャストリスが味方のHP削る効果持ちで召喚物が自傷アタッカーだったら合うかと思ったけど虚数で殴らないといけないのか
- 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:59:12
- 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:00:15
キャストリスがHP減らすキャラって可能性もあるのか
モーディスと符玄組ませろってことかと⋯ - 51二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:01:45
モーディスって自HPごそっと減らすイメージあるから符玄とは相性そこまでだと思ってたわ
- 52二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:02:16
右上が敵のターンを待たずとも燃焼状態の敵に攻撃した時即座に30%分のダメージが発生する感じならホタル霊砂停雲あたりで固まった撃破パでも恩恵受けれそうだ
- 53二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:04:22
- 54二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:05:28
マリモキャンディーの効果対象変わったのか
- 55二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:06:26
左下は消えるだけじゃなくてターン経過もあるから発動自体はそんな難しくないのかも
アグライアは召喚物消えるし結構バフ貰えるよね - 56二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:07:46
これ耐久枠じゃなくても嬉しくないか?耐久系の祝福軒並み消えてるし
- 57二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:09:34
ビックロッタリーとかHP消費イベントとかに当たるとHP1のまま戦闘に入ることあるしHP回復はなんぼあっても困らんからな
- 58二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:11:04
利他主義者はまた変な効果になったな
モーディスとジェイドを併用しろってこと? - 59二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:12:58
- 60二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:14:43
擬似紅月も霊砂で燃焼ダメージ出してけオラ!とでも言いたげな効果してるし撃破×持続をできるようにする変化球用の奇物なのかもしれんな
- 61二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:14:48
- 62二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:16:52
実際にやってみないと分からんが今のところ効果が変更された奇物がんー?って思ってしまうものばっかなんだよな…
属性2つ縛りは一体何なんだ? - 63二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:18:31
ブラスワとカフカって大抵はカフカが速度高くなるから雷属性が殴るまでに風が最大で10回は殴りたい効果とは合わない気もする
飛霄モゼは両方とも攻撃頻度高いし(てか雷に鈍足いない?)
アナイクスの攻撃頻度がめっちゃ高くて景元将軍で一太刀とかは考えられるかな?
- 64二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:20:52
- 65二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:21:39
奇物じゃないんだけど繁殖効果の変更後さ
魂の蛹/蝶の魄って名前と確定ダメージが記憶向けというかアグライアとキャストリス向け感すごくね? - 66二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:22:19
触れば便利さがわかるんだろうけど、2属性混合のやつとかは恩恵を活かそうとするとパーティ構築の幅が狭くなりそうなのが個人的にはちょっとって感じ
- 67二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:23:00
アグライア自身のターン基準なら8ターンは割とすぐかも……とか思ったけど、こういう本人の行動参照系って記憶の精霊の行動分はどうカウントするんだろうな?
- 68二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:24:59
バリア祝福無くなった結果として彗星への道がジェパード超強化待ちorアベンチュリンと氷アタッカー合わせるor記憶のバリアキャラ待ちになってるの草
- 69二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:27:25
左上拾えた時のブートヒルはマジで楽しそうだなこれ
- 70二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:28:15
耐久バフは黄金の血の祝福に割り当てられてそうな雰囲気ないか?バリア獲得そのものがあるかは分からないが
- 71二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:28:55
- 72二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:37:19
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:37:53
それこそ上で言われてるけどナターシャで耐久頑張ればええ
- 74二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:39:11
奇物は属性対象で候補多いけど
少なくとも黄金裔の新キャラの性能予想にはタイタン頌歌の効果判明を待った方が使えると思う - 75二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:39:24
これってキャストリスもモーディスと同じ自傷アタッカーってことなのかな?
- 76二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:41:35
存護と豊穣の祝福無くなってて今まで通り耐久出来るんかな
- 77二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:43:44
むしろ黄金の血の祝福によってバフ種のコンセプトが異なるならモーキャスに限らず黄金裔間で性能のコンセプトが被ることはない気がする
- 78二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:51:03
まあ耐久運命消えた分火力は減るんじゃねぇかな......
8で虫きたら星4アタッカーとか普通に詰みそうだな - 79二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:02:48
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:27:49
ルカ割と合うぞ
- 81二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:22:09
バリア獲得は同じ加重奇物だけど祈りの道にあるぞ
巡狩と知恵限定だけど故にこそ>>41の論の通りバリア強化と合わせた時にHP上限が低いアタッカーの保護として汎用性高い
- 82二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:19:55
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:41:25
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:55:49
スレ画左上の加重奇物的に撃破or汎用物理サポーターが出てくる予定なのか?
撃破コンセプトは結構出尽くした感あってしばらく塩漬けにされると思ってたのでちょっと期待しちゃうな - 85二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:58:07
・性能ほぼそのまんま
オートメーション、エントロピーの逆転、擬似紅月、静謐の歌声、十光年滞らず、ドリーム缶、雲間ステーキ、栄養過多
・変更
祈りの道(SP関連→HPとバリア獲得)
物語の現在(調和と耐久枠の攻撃性能UP→記憶用)
利他主義者の末路(虚数バフ→虚数&量子の相互自傷?)
脱獄の機会(存護用→HP満タン存護&精霊用)
彗星への道(氷と虚数の撃破強化→氷と精霊染めPT強化)
風の中の花蕾(風の弱点付与と風化補助→高速風と雷PT強化)
天才の迷いの時間(量子キャラ靱性無視&もつれ強化→花火用?)
神聖な容姿(物理と炎の撃破用→ツイン物理撃破用)
おいしいマリモキャンディ(物理&量子の必殺時発動→物理&炎の必殺発動時発動)
喧嘩上等(炎撃破用→炎染め持続用)
パラレル宇宙トランシーバー(知恵&巡狩の必殺技を追撃化→知恵のオーバーキル用)
アウェイク-310(虚無用→虚数&氷の行動制限強化)
ストーンウィスパーの情報片(壊滅と知恵の抵抗→雷の抵抗+バフ)
尊厳と熱意(存護がいるときHPをバリア変換→存護がいるとき特殊バリア) - 86二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:02:53
- 87二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:04:25
ブートヒルパって停雲・再行動・霊砂(ルアン)で完成されすぎてねぇかな
- 88二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:05:06
むしろ最適パを揃えられない人向けなんじゃないか?
- 89二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:06:32
そこを霊砂居なくてもナターシャぶち込めば同等以上のサポートできる効果なんだからありがたいやろ
- 90二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:09:57
雷が殴る前になるべく風キャラがたくさん殴るコンセプトって景元と飛霄のダブル将軍ネタptで暴れられそうじゃね
- 91二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:25:27
撃破と持続を掛け合わせた奇物効果が多いのは撃破特攻が昔は持続用のステータスと言われていたってのとはまた別に
撃破すれば4属性の持続ダメージの撃破効果は発生するからその効果を高める奇物効果を得れば持続強化だらけな虚無の祝福が拾い損ではなくなるってのがあるんよ
言ってしまえば祝福集めていく宇宙運用での想定だからこの効果を活かすための新しい持続/撃破キャラってのを想定した効果ではない
- 92二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:34:13
左下見るに高頻度で召喚・退場する記憶キャラは出そう
撃破特攻増の奇物で持続パみたいな「正直使わないけどそういう動かし方もできる!」みたいなのすらないし - 93二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:57:59
1属性や1運命でも発動できてた所を複数種類に跨がせる効果変更が多いな
反例はトランシーバーの知恵特化と情報片の雷特化くらいか?にしたって壊滅と知恵が両方ともデバフ抵抗できてたのを単純に適応範囲狭めてるだけだしナーフ気味だし
階差が黄金裔モチーフだからある程度はそれらに合わせた調整だとは思うけど
- 94二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:02:50