ここだけ呪術関係者の掲示板 死滅回游スレ49

  • 1銀蛇25/02/15(土) 23:19:34
  • 2銀蛇25/02/15(土) 23:20:03
  • 3銀蛇25/02/15(土) 23:20:18
  • 4銀蛇25/02/15(土) 23:20:52
  • 5銀蛇25/02/15(土) 23:21:35
  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:30:34

    【只今の時系列】
    ・米軍突入後 翌日辺り?

    【追加されたルール】
    ・泳者は他泳者の情報
     ──“名前” “得点” “ルール追加回数” “滞留結界(コロニー)”──を参照できる。
    ・泳者は他泳者に任意の得点を譲渡することができる。
    (11以降はまだ追加されていない)

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:47:15

    【なんとなく思考を回してみてるけど、なんとなくまっすぐにならない。無理に引っ張ってまっすぐにしてしまいたいけど、そんなことをしたら途中でぷつりと切れてしまいそうで、どうもはっきりと考えはまとまらない。うだうだしている。はっきりしていない。結論は出てるけどそれに細い手芸糸でも絡めているのかな。みたいな違和感。すっきりしない。とても。】

    ん゛〜……う゛〜……あー!!!
    【くしゃりと髪に指を通して、叫ぶ、大声で。うむ、なんとも。息が切れて。咳のようなえづきのような感覚が喉を襲ってくる。えほえほと言って、言ってでもないか。水分が足りない。喉がはりつく、冬はどうも乾燥するね。……うん。こんな状況で叫んだわたしが馬鹿だ。喉からなのかもよくわからないきもちわるさにちょっと冷静になった。唾でも飲み込んで、いったん、なんも考えないようにねておこう。おやすみ、明智。】

  • 8臆病ロリ/悪霊(?)25/02/16(日) 00:19:50

    >>前200

    「まあ全然気にはしてねえけどよ」

    そっか、別に謝る必要はないよ…

    あ、うん…受肉体の人にも高専の人にも色々会ってきたね…

    【思い返すのは、気持ちの悪い発言の多かった猪やその付き添いの牛だったり、黒髪で碧眼のおっかない女の人、黒髪の男の術師の人、それに風鶴お姉さんとその付き人も。呪術師の職だった人や受肉体の人はこれくらいかな?と思い出して。糸居の様子には気づかない。】

    そもそもあたしのおじいちゃんおばあちゃんはもう引退したけど術師だったから、呪術は知ってたしミミとだってもう…7年くらい?の付き合いだしね…

    【じゃあ術式のこと聞かせてもらおうかな、と話を切り出して】

  • 9散花の舞ひ人25/02/16(日) 00:24:56

    【さらりと風に吹かれる墨髪を手で戻すことはせず、
    外の空気を肺に入れ呼気を感じる】
    …………。
    【沈黙に吸音と吐音が繰り返され、奇妙な調和を生み出していた】

  • 10いとめぐり25/02/16(日) 00:26:42

    >>8

    ……随分と長い付き合いなのですね、ミミさんとは。良い絆を育まれているようで、羨ましい限りです。

    《腑央の話を聞けば、多くの出会いをしてきたのだと知ることができる。知る訳を耳に通してなるほどと納得の表情を浮かべ、糸居は言葉を切り出す。》


    では、手短に。

    僕の術式は“無滅結術”と言い、簡単に言えば結界を展開する術式で御座います。通常皆さんが使用される結界術との相違点は、強度と汎用性の多さ。

    防御へ偏った、そんな能力になります。

    《何かご質問は、と糸居は問いかけた。》

  • 11臆病ロリ/悪霊(?)25/02/16(日) 00:34:14

    >>10

    「はっ、良い絆?俺様がコイツと?」

    なんだかんだミミってあたしのこと放っておかないじゃん…

    「そ、それはアレだよ、お前に死なれたら俺様だって消えちまうから、その…あーもうわかったそういうことにしといてやるからそんな目で見んな!」

    【ひとしきり話してから、糸居が話し始めたので傾聴。】

    無滅結術…簡単にいうとバリア、的なかな…身を守れるなんて良いね…あたしだったらずっと篭ってるよ…

    【特にないかな、と一言。あ、でも…と少し言い淀んでから切り出すと。】

    その…腕って…

  • 12いとめぐり25/02/16(日) 00:42:46

    >>11

    そうですね、バリアと差し支えはないでしょう。

    事実、このように……僕自身と他の方の周辺に結界を出す、それが主な役割ですから。

    《「このように」の言葉に合わせて、薙刀を軸に細い糸と成った呪力が巻き付く。その後糸は花開き、瞬きの一瞬の内に糸居と腑央の周辺から半球体状の光が身体を覆う。理解して頂けたでしょうか?と問うて、是が返ってきたら、糸居は結界を解く。そして、腑央の視線が今は無き左腕に向けられ、糸居も釣られて目を遣った。》


    ……お気になさらず。

    今は、もう無い。それだけの話ですので。

    《靡く横髪を耳に掛ければ、しゃらんと耳飾りが揺れて肌に触れられた。目を細めて感触を確かめて、数秒経って糸居は手を離した。》

  • 13臆病ロリ/悪霊(?)25/02/16(日) 10:08:47

    >>12

    「おー、そういうことな」

    わ、凄い…

    【軽い幻想的な糸の花に、感心の意を示すと。揺れる耳飾りに目を向け、また少し見惚れると、すぐ気まずそうに。】

    あ、ぇっと、ごめんなさい…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:42:55

    このレスは削除されています

  • 15アリスっ子25/02/16(日) 19:34:07

    ……だいぶ、この辺も静かになってきた

    (大方、大体はあのバケモンに喰われたんだろうな)

    【大通りから、辺りをくるりと見渡す
     ジャケットの裾が風を孕んでふわりと靡く
     寒、と口から溢すとさっさと元の店に戻った。】

  • 16ひつじ25/02/16(日) 19:41:21

    >>15

    【何かしら物音でも聞こえれば、彼の視界から外れ棚の陰に隠れて動くアリエスがいる。頭から生えた二本のツノを抱えて、痛みが迸り時折顔を歪めて。暫し唸って頬をぱちん!と叩けば、変わらず煌めくグリーンアイズが姿を現す。そして、戻って来たと思しき彼の様子を伺おうと棚から顔を出し、藤妓だと分かれば笑顔で「おかえりなさい」と呟く。】


    怪我とかはしてない?大丈夫だったかしら?

    【幾分か、ツノがない時よりハキハキと喋る様子の彼女は、消毒液やら色んなものを手に持っている。】

  • 17アリスっ子25/02/16(日) 21:00:25

    >>16

    よ、ただいま。

    怪我はねえな、大丈夫。

    アンタの方は?大丈夫か?


    【後頭部を疲れたようにかき混ぜながら、空いた片手をあげた。

     角が生えているのを認めると、

     『ああ』とどこか納得したような様子を見せる】

  • 18ひつじ25/02/16(日) 21:04:56

    >>17

    全然、平気よ!

    しばらくここにいるから動けていないと言う心配はあるけど、怪我は徐々に治っているわ!

    【ひとえに貴方と出会えたからかも知れないわね!なんて笑いつつ、怪我がないことを知れば胸を撫で下ろす。知人が怪我する姿は見たくない。例えそれが短い間柄の人間であっても。】

  • 19アリスっ子25/02/16(日) 21:09:11

    >>18

    はは、そりゃ嬉しいな!

    【破顔一笑、快活に声を上げた。

     そうして、すっと彼女の真ん前に立つと、】


    でも、無理はすんなよ?

    友人が怪我するとこを見んのは、あんまし好きじゃねえし。

    あと、普通に痛えだろうし。

  • 20ひつじ25/02/16(日) 21:15:10

    >>19

    【あら、お友達と認識してくれてる……。僅かに頬を赤らめ、慣れない友人の存在に双眸を喜色で満たす。若干の嬉しさを感じながら、真ん前に立つ彼の視線から少々目を逸らす。うん、恥ずかしかったからである。あとは、見たらまずいだろうなぁなんて思い。】


    平気よ。外に出ていないし、出たとしても力には自信があるわ!

    無理の程度は弁えてるつもりよ、安心してちょうだい?

    【ラインはね、流石に分かってるよ。両方のツノが生えているなら、まだ。】

  • 21アリスっ子25/02/16(日) 21:33:26

    >>20

    そっか、なら安心だな!

    何かあったら言えよ、俺が解決するぜ


    【なぜ、急に目を逸らしたのだろうか……?

     少々不思議に思いながら、咲いた赤薔薇のような笑顔を見せる

     『もしもの時はお互い頼れる存在でありたい』

     と願って。】

  • 22ひつじ25/02/16(日) 21:39:49

    >>21

    【解決する、ああそうか。解決してくれるのか。ならば、気が狂わないうちに───なんて、願うけれど無粋にも程がある。きっと彼だって手を汚しているに違いないけれど、友好的に感じる人間に、態々そんな真似して欲しくないのだ。故に、赤らめた頬を元に戻すと、満面の笑みを浮かべてえぇ!と喜びを見せた。】


    アリスさんのこと、頼りにするわね!

    その代わり、貴方だって私のことを存分に頼ってちょうだいね!

    【仄暗い願いはそこに眠らせておこう。今起き上がっているのは、ただの羊であるから。】

  • 23アリスっ子25/02/16(日) 22:09:00

    >>22

    んじゃ、お言葉に甘えて。

    頼らせてもらおっかな!


    【彼女の思いには微塵も気付かず、どこまでも純粋な少年は笑う。

     世界線が違うのであれば、時間軸が違うのであれば、きっと。】

  • 24やどりぎ25/02/17(月) 22:24:20

    【建物の中に隠れて、虫取り網と日輪◯を壁に掛けながら、一休み。ペットボトルの蓋を開けて僅かに傾けて、自身の口へ水を流し込めば、清涼感と冷たさが喉を潤し、少女はごくごくと飲み勧める。スーパーから拝借……窃盗してしまった時は罪悪感が募ったが、世紀末世界のように荒廃したのだから、仕方がないと無理やり納得させる。そうして、半分ほど飲み減らしたら口を離し、封をした。】

    ……水の味は変わんないんだなぁ、美味しい……。

  • 25アイさん25/02/17(月) 22:40:44

    >>24

    電気は通ってるっぽいのが良かったよね…

    一部壊れたりしちゃってるけど

  • 26やどりぎ25/02/17(月) 22:45:50

    >>25

    はは、本当に……。

    今になって、電気や水のありがたみをひしひしと感じます。

    【苦笑いを浮かべて、少女は頭を掻く。困難な状況に陥って、漸く気付くことができる大切さは、どの場面でも変わらない。あの時も一緒。少しは隠れ蓑として活動できそうと思案して、一息吐く。今は敵襲の心配もないはずだ。】

  • 27アイさん25/02/17(月) 22:51:46

    >>26

    …本当にね

    スマホとか使えなくなっちゃった時びっくりしたもん

    【うわー終わったーって思ってたけど意外と大丈夫だったなと思い返して】

  • 28やどりぎ25/02/17(月) 22:59:37

    >>27

    ……すまほ……。

    【飛び出た言葉に硬直し、暫しの間地面を見つめる。次にハッとして学生鞄を覗き漁り、頭を抱えて唸る。いくつか瞬きを繰り返したあと、「あーーーーーー!!!?」と思わず、大声を上げてしまった。】


    そうだ、鳥に取られて無くしたまんまだった……!!

    【諦めていたから、それを忘れていた。そして思い出されるのは、両親知人友人いろんな人。心配してるのだろうか、それとも。】

  • 29アイさん25/02/17(月) 23:01:41

    >>28

    鳥に?

    じゃあ探したら見つからないかな?

    えっでもスマホ無くすのちょっと怖いよね…

    【えっどうする探す?と聞いて】

  • 30やどりぎ25/02/17(月) 23:06:32

    >>29

    とり……にしては大きかった、けど、翼があって嘴が見えたから鳥だと思う……。

    【厳密に言えば鳥の呪霊であるのだが、呪霊の知識なんて一ミリもない少女に分かるはずもなく。頭を抱えてあーあーと唸り、想起された存在のいくつかに胸を痛める。】


    さがせるなら、探したいんですが……どこに飛んだかも分からないし、迂闊に行動すれば危ないかもしれないなぁって……。

    【諦めていたんです、と涙をほろりと溢しつつ。】

  • 31アイさん25/02/17(月) 23:09:26

    >>30

    大きい鳥…

    そんなのもいるの?ココって

    ……じゃあやめといたほうが良いかもね…

  • 32やどりぎ25/02/17(月) 23:12:42

    >>31

    なんか、いたんです、こんな……この、くらい!大きな鳥が…!

    【両手で空に弧を描き、ちょうど学生鞄と同等の大きさの鳥がいたのだと語る。して、諦めた方がいいの言葉に項垂れながら、ですよね……と言葉を落とす。やっぱり、諦めた方がいいよね、そりゃそうだ……。】

  • 33風鎌鼬25/02/17(月) 23:13:42

    ………。

    【深夜、青年が休んだのを確認して静かに拠点を抜け出す。
    休憩をして呪力が戻ったとはいえ、本調子とは言えない。
    …それでも、ただ静かに無心で。今日も脅威を排除するために一人暗闇を歩く】

  • 34アイさん25/02/17(月) 23:15:21

    >>32

    でっかいね!?

    …探してこようか?

    【なんだか可哀想になってきて】

  • 35やどりぎ25/02/17(月) 23:19:40

    >>34

    ……さがす、と言っても、どこまで行ったのか分からないし……。

    街の方向とは真逆だし……。

    【窓枠から見える空を見上げ、飛び去った方向と思しき場所へ目を向ける。随分と遠くまで行った其奴は、一体どこで何をしているのだろう。真逆、スマホを飲み込まれたとか…?いやいや流石にないだろう、と首を振る。】

  • 36アイさん25/02/17(月) 23:20:49

    >>35

    そっか……

  • 37みないちゃん25/02/19(水) 19:56:35

    あ゛……傷に染みる、いたいいたい……。
    【変色した腕は、きっと治らない。この催しが終わるまで。彼らと出会うまで。そうと分かっていても、目に見える切り傷火傷痕は痛々しく残存する。顔を歪め眉を顰め、水に浸しては汚れを洗い流して、新たに包帯を巻いての繰り返し。意識が元に戻っても、やることは変わらないのだ。】

  • 38風鎌鼬25/02/19(水) 21:10:50

    ……痛。
    【深夜遅く、暗闇の中で一人呟く。手のひらを見ると細かな切り傷が新しく出来ていた。
    術式がブレたのだろう。自分で作った切り傷だ】

    隠さないと桝さんに心配されちゃうかな…
    【今朝も心配されたばっかりなのに自分のことでこれ以上心労をかける訳にはいかない。
    自分のことは自分でしないと】

    『……また嘘ついてる』

    【また、声が聞こえた】

  • 39シャーマン/長谷部25/02/19(水) 22:45:02

    ねちゃ

    『5点が追加されました』

    ねちゃ

    ねちゃ

    ねちゃ

    ねちゃ
    【また死体の山は崩れた
    弾けてトんだ血のあぶく、びっしゃり霑った体液がかすれ乾いて、赤褐色が沈着した貧相な艶姿で

    見下ろされるのは、破れた風船みたいな姿で建物の壁に寄り臥せた人

    顔の筋肉からよじれて突き出た頬骨の形が、左目の瞼の内側から浮かんでさわれる
    みちみち膨れていた肉は裂けて、だらんだらん、ゆっくり形を弛ませて
    腕を失くしたらしい、何もない、首の下のただのでっぱりになった肩の断面から、オレンジ色の不透明な汁をしんわり溢す
    搗き延ばされた肉をもたれかかった壁と地面にしみこませていく
    下顎が牽き千切れて、真っ赤な喉の奥がよく見える、とても、気高かった、ぐしゃぐしゃの肉塊】
    【元いた公園からはずいぶん外れたが、撒き散らした蹂躙の痕から、簡単に辿って戻れるだろう

    シャーマンにとっても想定外、長谷部との戦闘に因る米軍襲撃以来のダメージ
    積み上げていた死体の山は剥がされ現在纏えている死体は2つ、公園の死体を回収して合計5つ、余りに心許ない、傷も癒えない
    長谷部の死体は形を崩しすぎてしまって術式対象になり得ず、今他の術師に見つかれば最期、蹂躙されるのは、

    夜が明けていく】

  • 40物語の紡ぎ手25/02/19(水) 22:48:07

    ちっ…
    【ただひとつ舌打ちをして、背中のあたりに手をやる。ショッピングモールで風鶴と戦った時のこと。地面に墜落して、肋が少し折れたようだ。】

  • 41空鼠25/02/19(水) 23:03:19

    ・・・何故だか数ヶ月暇だった気がするが・・・気のせいか?

  • 42酒蛇25/02/19(水) 23:03:52

    >>41

    そんな訳ないでしょう?色々大変だったじゃない?

  • 43空鼠25/02/19(水) 23:07:10

    >>42

    ・・・それもそうか

    では・・・先程話した通り当分空けるぞ

スレッドは2/22 23:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。