特撮って永遠とか不老不死否定派の作品が多い気がする

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:59:59

    アマゾンズとかブラックサン系列でもいいから肯定されてるの見てみたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:09:32

    宇宙伝説の永遠の命(作中最強)

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:09:49

    実際世代交代が進んでいけばそういうの肯定する味方陣営の人出てきそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:15:33

    大半は児童向けである以上「死は克服できません」で通すしかないのは仕方ないと思う判明、また限りある命は尊い理論か、たまには肯定するやつやってくれねーかなと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:38:25

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:46:44

    まあ人間は死ぬために生きているようなものなので(念のため自殺を肯定するわけではない

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:04:53

    不老不死否定は特撮に限らず多いと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:10:09

    何時死ぬか分からないからこそ人は必死に生きる
    不老不死になれば只怠惰に生きていくだけになるって考え方はあるな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:12:24

    不老不死が否定されているというより、不老不死を得る過程で多くの命を犠牲にすることがあるから否定されているという印象

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:17:03

    >>9

    大体はそんな感じよな

    不老不死になりたいなら勝手にどうぞ。但し誰かを犠牲にしたりするなら許さない!って感じで

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:29:06

    不老不死否定は特撮に限らず創作じゃ多数派というか肯定派をまぁ見ない

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:31:23

    まあ不老不死になったとしても罰の意味合いが強いよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:32:05

    >>9

    真面目に不老不死について議論しても、命は限りあるから尊いって曖昧な死の肯定になるかずっと生きるのは辛いよってこれまた曖昧な不老不死の否定にしかならないからな

    というか現実では絶対にできない不老不死を最高なんだ!って話やっても虚しいだけだしね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:33:52

    そもそも不老不死になる事に具体的にどう得があるか?って話だからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:37:11

    MCUだとエゴが「目的があれば不老不死でも退屈はしない」って言ってるけど
    コズミックビーイングみたいな宇宙全体のバランスに関わる超存在にでも昇華しないと精神的に耐えられそうにもないよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:45:43

    >>14

    浅はかな思慮だけど、傍観者か歴史の語り部にしかなれないよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:07:41

    不老不死じゃない現状の人間でも不老不死に対してデメリットを簡単に沢山思いつくことができちゃうから肯定するのは難しそう
    宇宙の終わりまで見届けたい主人公とかなら上手くいくのか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 03:09:04

    >>7

    火の鳥が悪いよ火の鳥がー

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 04:43:48

    >>14

    死の恐怖から解放される、病気の心配をしなくていい、老いる苦しみを味合わなくてすむ。無限の時間でいろんなことをできる


    思いつくのはこのあたりか

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 05:22:31

    リュウソウジャーの総理大臣も人間達が自分より先において死んでいくことにやるせなさ感じてたよね
    それはそれとしてあの人どうなったんだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 05:27:15

    そもそも不老不死が存在しないんだから肯定しても作中だけの空言で終わる

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:24:43

    最近だとキングオージャーで触れてたか

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:12:27

    >>9

    最近だと鬼滅の刃の無惨がコレだな

    まあ、不老不死自体も煉獄さんが否定的だったが

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:27:44

    >>11

    バッカーノはメインキャラの大半が不死者で楽しく過ごしてる珍しい作品だったけど、それでも1巻でマイザーが不死者の酒を世に広めるのを否定してたな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:31:59

    不老不死になってもロクなことにならない、は神話の時代から言われ続けてるんで

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:52:31

    生物である以上死から逃れられないのは仕方がないとして、だから創作物で「限りある命の方が素晴らしい」と言うのは酸っぱいブドウみたいなものを感じる

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:13:34

    まあ不老不死になった結果太陽にぶち込まれたフェニックスとかいるしな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:09:17

    >>26

    まずブドウが存在してないんだから

    それこそ甘いかもわからん

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:33:24

    >>2

    マン兄さん死んでも生き返ったから割と肯定派か

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:37:12

    >>4

    逆にそれ不死否定し続けると命の延命まで否定しかねんからね

    世代交代の美徳だけ語って生きたい、生きながらえたいと望む気持ちは蔑ろにしてる気がするし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています