- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:06:02
- 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:08:13
どのあたりまで構成作ってる?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:08:47
テラー化するまでは原作と同じ感じなんです
- 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:09:52
死因はなんなん?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:11:40
- 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:12:56
広がる先が多すぎる
もっと絞ろう
どういうふうにしたいの?
バットエンド?
それともホシノ先輩の意思は私達が引き継ぐ? - 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:13:17
- 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:13:59
テラー化で命が危ういってのも色彩に触れたから死にかけるのか色彩による反転で死にかけるのかよくわかんねぇんだよな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:14:41
どちらかというと、生徒を救えなかった先生のダメージが深刻な感じです
- 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:14:42
- 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:15:14
- 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:15:30
- 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:16:05
- 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:17:16
- 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:18:33
キヴォトス最高の圧倒的な神秘が暴走したことで、ホシノ自身の存在基盤を破壊したとか?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:18:59
せめてセト戦で活躍しないと良いところ無しで終わる
- 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:19:18
要は
・色彩タッチで死ぬ
・色彩反転で死ぬ
・自力反転で死ぬ
・とにかく反転なら死ぬ
どれなんだろうねってこと
考えても詮無いことだけどね - 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:20:23
- 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:27:51
これ先生立ち直れるんか…?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:30:30