とりあえず伝説プロキシにはなったが

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:09:42

    育成素材の回収はやるとして
    コンテンツが多くてそれ以外に何をすれば良いのかよくわからない
    零号ホロウの周回とかディスク厳選すればいいのか…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:16:13

    とりあえずやれる分の期間限定イベントかな
    ディスクはとりあえず456のメインステを厳選しておけば何とかなる
    零号は週の報酬取るだけはやれるといいね
    あと激変ノードもパパっとクリアできるところまではやっておくといい石がおいしいから

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:19:21

    HIA→レベル上げ素材が手に入る
    定期掃討→ディスクが手に入る
    要警戒狩り→コアスキルのレベル上げ素材が手に入る
    零号ホロウ→なんか色々手に入る
    イベント→なんかいろいろ手に入る

    とりあえずキャラのところにガイドもついてるしそれ見ながらレベル上げたりするのがいいんじゃないか

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:27:27

    >>2

    >>3

    ありがとう

    期間限定イベントは消化するようにしてるが

    激変ノードとやらは多分やってないのでチェックしてみる

    零号ホロウの最高難度は全滅こそしなかったが結構危なかったのでプレイスキルも上げないとな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:52:07

    ちなみにディスク厳選はキャラの育成終わってからでいいよ
    限定Sとルーシーニコあたりは最低限育てておきたいかな
    もちろん手持ち次第では他の恒常キャラも育成推奨になったりする

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:06:32

    キャラ育てるときはレベル50くらいで一回止めとくといいかも
    1→50と50→60で使う強化素材同じだからバカスカ上げてるとすぐなくなる
    あと使わないスキルのレベルもあんまり上げない方がいいかも、パリィとかバフで使うキャラはそこ以外あんま使わないし
    経験談だけど音動機のレベル上げてなかったせいで火力出なくておかしいと思ったことがあるから一応全部レベルあげてみてな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:06:58

    >>5

    育成するエージェントは3人絞ってる

    ニコは替えが効かないと言われるがそんなに優秀なんだな


    >>6

    とりあえず最大レベルまで上げればいいだろうと思ってたが消費素材がそんなになってるのか…

    どおりでカツカツになるわけだ

    音動機は目に見えてステータス上がるから優先してあげてる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:14:10

    激変は2パいるのがなー しかも今回は異常に硬いし
    片面雅アストラでゴリゴリのゴリ押しにしてないと無理だった

  • 9125/02/16(日) 08:16:58

    >>8

    スレタイのとおり始めてからそんなに経ってないので課長は持ってない…

    2つ編成持てるほどの育成もできてないからまずは何をするにも素材集めだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:05:30

    1じゃないが質問したい。調律チューナーはディスク456の中で最重要ステータスになるもの(エレンの会心値とか)がさっさと欲しい場合は使っちゃっていい?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:07:59

    >>10

    個数は少ないけど定期的に入手できるから別に使ってもええで

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:08:02

    ワイはガンガン使っとる
    4≧6≧5の順かのう
    攻撃とか防御が最適ならそこまで急がないが会心系とか衝撃力とかEN回復とかね…
    部位指定しても早々出ないからね…

  • 13125/02/16(日) 09:17:03

    ハクスラ要素は結構好きなんだがディスク厳選で理想値目指すのは結構な沼だな…
    ブ◯ボで地底人やってた頃を思い出す

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:42:52

    しかし上げ幅のランダムが無いだけ先発の原神よりはマシだという
    ああ理想の初期配分から繰り出される固定値伸び連打からのおまけみたいな会心率よ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:18:16

    >>6

    1ではないけど60まで上げないといけないと思ってたから素材もディニーもカツカツだったわ教えてくれてありがとう

    ディスクはわけわからないから放置してるわ

    会心率と会心ダメージの違いがよくわからない…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:22:26

    >>15

    会心率は会心が出る確率、100以上は不要

    会心ダメは会心が出た時のダメージ補正倍率、盛れるだけ盛るといっぱいダメージ出る

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:26:44

    >>16

    教えてくれる人ありがとう!

    じゃあそのステータスを強化したいなら456のディスクはそこを中心にするようにすればいいってことですか…??

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:28:16

    Lv差補正大きいからアタッカーはちゃんと60まで上げるんだぞ
    サポーターは後回しでいいけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:30:16

    ゼンゼロの定期更新高難易度って式なんちゃらと高塔?と危局の3つ?
    危局がレベル70の敵とかだからまずキャラをカンストさせないといけないって思ってたけど原神タイプみたいに無理してカンストさせなくてもいいんかな…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:38:10

    >>17

    強攻や雅などはだいたいそうすると楽になるけど、それ以外だと話が少し変わるからその辺はWikiを見ると良い


    なぜだいたいと言うと、ディスクにはサブオプションという強化時に攻撃力%などがランダムで追加と強化されるからその違いで入れるメインオプションも変わる場合がある

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:38:15

    最低限アタッカーはLv上げ切らないとキッツいと思う
    昔Lv50でニネヴェの任務やったときバチクソキツかったもん

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:42:48

    >>20

    うーん…わからん!!

    とりあえずキャラと音動機のレベル上げ頑張ります…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:47:58

    会心率は上げればいいってもんでもないのがややめんどい
    例えば確率90%でダメージ60%アップと確率60%でダメージ100%アップなら後者のが単純計算では期待値は高いからね
    ※(160*0.9)+(100*0.1)=154 ⇔ (200*0.6)+(100*0.4)=160
    もちろん肝心なところで当たるか外れるかはあるけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:51:05

    本体と音動機のLvを上げる
    ディスク4と6のメイン一致を作る
    コアと使うスキルのLvを上げる
    ディスク厳選

    ざっくりこんな優先順位
    ざっくりね?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:51:09

    15だけどこのままだとスレ乗っ取ってしまうので最後に
    詳しく教えてくださった方々ありがとうございます
    wiki見る限り伝説になるまで厳選はしなくていいとのことなのでとりあえずレベル上げに専念しつつディスクのことはチマチマやっていこうと思います!

  • 26125/02/16(日) 11:01:03

    >>25

    自分も勉強になってるし

    スレの趣旨から外れてるわけではないので気にしないでくれや〜

    (荒れてるわけでもないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています