[クロス]此処だけシャーレの一ノ瀬宝太郎先生と他令和ライダー主人公達が各学園の先生な世界線

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:20:07

    興味本位で建ててみました(初めて)
    皆で色々とストーリー等を考察しましょう

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:26:34

    どの学園担当とか決めてるの?アルトはミレニアム。エースが百鬼夜行は思いついた。トウマとショウマはわからん

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:30:28

    >>2ショウマはスイーツ部関連でトリニティだと思います

    トウマは未だ分からない

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:32:58

    トリニティいいね。一輝はアビドスで温泉やってても良いし、ゲヘナで理不尽な暴枠で温泉しててもいいな。トウマは文芸でワイルドハントか、知識解放戦線いるし赤冬とかでも良いかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:34:08

    一ノ瀬宝太郎先生って過去にあったっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:34:21

    >>5

    のスレ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:38:36

    とりあえず英寿は百鬼夜行で決定だな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:39:55

    悪魔と契約してるし兄ちゃんはゲヘナか……相性イイか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:41:05

    >>8

    一輝兄雑に強いからゲヘナの暴力にも対抗できるよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:42:00

    とりあえず英寿にはキヴォトスというかそれっぽいことについて過去に聞いたことを全部吐いて貰おう

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:43:13
  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:45:00

    変身がOKならこの五人(バイス入れれば六人)が前線で戦うだけで全て解決しそう
    生徒がテラー化しても神になった英寿なら創世の力でどうとでも出来そうだし

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:46:25

    ライダー側なんでもありだから能力制限とかしなきゃ平坦な物語よな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:46:40

    宝太郎先生ってことはプレナパテスがデイブレイクになるのか…??

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:49:48

    ギーツⅨとクロスセイバーいれば生徒や世界に何かあっても対応可能だし、ゼロツーなら2兆通りの演算で攻撃避けまくって自分の攻撃は当てまくれるし、アルリバは雑に強いから正面突破出来るし、手数や仲間増やしたいならレインボーガッチャードのガッチャーブラザーズとアルリバの倍バイスで幾らでも増やせるからな
    本気出したら生徒達が必要無くなる

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:51:58

    1がどういう想定かで大きく変わるなコレ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:52:53

    つーか創世あると最悪プレ先の世界戻って元通り復元とか好き勝手出来るんだよなナーフしないと

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:54:54

    >>8

    何やかんや、一周回ってバイスが事務してるよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:55:54

    >>18

    でもお前…バイスにパソコン触らせたらデータ流出の恐れが…(前科あり)

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:01:18

    正直最強フォーム封印というナーフをされてもコイツ等中間フォームの時点でキヴォトス世界基準でもチートな奴等ばっかりだからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:02:18

    >>16

    現状は物語序盤は最強フォーム等が何故か使えなくて、物語中で大人のカードを使用した時に段階的に使える感じが理想。

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:03:36

    なんだこの顔面偏差値の高さは

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:04:29

    ゲヘナ自治区で銭湯屋を営んでたら温泉開発部に拉致されてそうな一輝

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:05:12

    >>20

    メタクラ、エレプリ、リバイス(サンダーゲイル)レザブ、プラチナ···

    確かにチートすぎるな···

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:06:20

    社長、ベストセラー作家、銭湯の息子、スターオブ以下略、高校生、何でも屋のバイト
    うん、過半数の職業は普通だな!

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:08:23

    いざとなったら面識のある歴代平成、昭和ライダーとかもオーロラカーテン使って駆け付けそうだな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:09:11

    この人が定期的に遊びに来そう

    なんならティーパーティーにお邪魔してそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:10:15

    現状
    アルト▶ミレニアム
    トウマ▶レッドウィンター
    イッキ&バイス▶ゲヘナ
    エース▶百鬼夜行
    ショウマ▶トリニティ
    で先生をやってる感じでどうですか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:12:42

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:13:16

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:13:59

    パヴァーヌの鏡奪還でゲー開発、エンジニア部側にいるのが
    社長(押された)、小説家(同じく押された+職業病どんな物語になるか気になって)、一輝兄(押しに弱かった)、お宝ちゃん(クソガキスイッチが入った)

    一方、セミナーとC&C側につくのが
    ショウマ(どんな理由があっても盗むのはよくない)、
    英寿(そんなものなくてもお前らなら出来るだろ、本当に願ってるならお前達なら鏡がなくてもできる…な厳しい神様視点)

    そんな印象

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:14:51

    てか先生になるって事は場合によってはコイツ等が生徒の足舐めたりとかするのか···

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:15:25

    スレ主は仮面ライダーリアルタイムで見たいから寝ます。
    おやすみ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:19:07

    >>33

    寝る前に一言 SS書いて欲しい

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:20:36

    今はABEMAとTVerで見逃し配信殺ってるよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:20:56

    ホシノがテラー化した時に最強フォーム解禁してホシノを抑え込んだりするのかな?
    Trust・LastかWhat's_your_FIREを挿入歌で流しながら

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:26:47

    見逃し配信あるけどそれはそれとしてリアルタイムで見たいものよ
    大人のカードは人数分あるとしてシッテムの箱はどういう扱いになるんかなぁ。こっちも人数分か一個だけで誰かに持たせるか

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:30:15

    流石に一個ちゃう?古代兵器の起動とかにも使うオーパーツやし

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:30:22

    >>37

    コイツ等生身の耐久力もキヴォトス人もビックリなレベルであるからシッテムの箱いらなそうなのがな···(特に社長と一輝兄)

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:32:21

    もしシッテムの箱持ってるとしたら持ってるとしたらお宝ちゃんかな?って気はする
    他の面子は持ってなくてもどうにでもなりそう感がある

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:34:18

    ショウマはまだ未熟だからハントと二人で一人前では

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:38:36

    ハンティーはクロノスに居そう

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:50:46

    令和ライダー主人公ということでアリウス分校を南光太郎先生に…
    いやスクワッド放浪生活だし無理あるか…

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:16:46

    お宝ちゃんのオリジナル料理を美味しそうに食べるイズミはいる

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 05:18:44

    この六人でゲマトリアにカチコミかければそれだけで解決しそうなんだよな···
    生徒達が生徒達の力で解決、乗り越えないといけないとなれば一歩引いて見守る事も出来るだろう人達ではあるが

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 05:23:02

    生徒に攻撃されても反撃はせず銃だけぶっ壊して無力化とかは変身してれば余裕で出来そうだな
    流石に生徒の攻撃でライダーの装甲は破れんだろうから

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 05:31:05

    この場合プレ先時空はこの六人も死んじゃったのかな···
    神である英寿が死ぬって何があった?ってレベルだけど
    生きてるとしたらプレ先時空だと社長は再びアークワンに、英寿はドゥームズギーツになっちゃってそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 05:55:13

    この中で一番普通の人間に近いのがお宝ちゃんと社長(近いだけで普通の人間では無い)なのはやっぱり何かのバグだと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:22:47

    変身とかなしでお願いしたいです

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:53:01

    >>5

    なんか自分達で決めたルール無視し始めてクソほど荒れた記憶あるな

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:57:28

    >>46

    そうか?

    普通にぼこぼこにされそうだが

    集団で撃たれてノーダメってことはねぇだろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:18:29

    >>36

    そういう都合のいい展開はなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:50:58

    >>33

    おはようございます。

    あと1時間と10分で仮面ライダー始まります

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:13:12

    >>47

    メラが脱走してキヴォトスに目つけたとか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:21:10

    無理やりプレ先にする意味もないし別にあれはそのままでよくね

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:40:38

    >>53

    あと20分

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:43:15

    変身させたり最強フォームでどうこうとかは蹂躙っぽくてやだな
    ブルアカ本編の頑張りとかが蔑ろにされてる気がするし

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:46:10

    リアルタイムのネタでSS書いて

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:46:24

    戦隊は出したらダメですか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:48:08

    >>59

    だめかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:48:51

    別によくね
    ちょうどゴジュウジャーやるし

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:54:47

    >>61

    戦隊は戦隊でやろうと思っているから

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:56:26

    >>53

    もうすぐ始まる!

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:00:52

    始まりました

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:01:06

    実況する

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:01:28

    >>62

    合わせてやろうここで

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:22:16

    ビターヴァレン出そうです

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:25:45

    ビターガヴやっぱりクローンだったか

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:28:42

    もうアイス出るんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:29:57

    新しいの

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:30:14

    ゴジュウジャーも見てきます
    数年ぶりに戦隊見るから楽しみ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:30:45

    つまりゴジュウもだすのか

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:31:24

    戦隊は興味なかったのか

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:37:10

    >>73

    興味はあったけど仮面ライダーよりかはなかった感じ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:59:03

    キヴォトスに銀色の爪がたくさんばら撒かれそう

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:09:21

    興味ないのに戦隊スレ立てるの?

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:10:00

    >>11

    荒れて消えたスレやん

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:31:33

    >>76

    ゴジュウジャー見終わったらにはなると思うけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:32:11

    戦隊もこっち出たそうよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:57:04

    分けて建てるって言ってるんだから諦めなさいな。混ぜるとごちゃつきそうだし
    それよか本題に戻すべ。上でパヴァーヌの時各先生集合したら対応別れそうっていうのあったけど全員集合させず
    舞台のミレニアム担当の或人とシャーレ担当の宝太郎だけ参戦でセミナー側、ゲーム開発部側で別れさせて相対も面白そうではある

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:56:59

    昭和も出して

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:58:32

    これまでの悪の組織が復活してキヴォトスに侵攻って感じか

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:11:18

    Blackは?
    なんでこの人無視するんねん

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:12:41

    ブラックは昭和です

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:18:35

    BLACKSUNは令和ですよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:23:06

    テレビシリーズじゃないからでしょ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:32:54

    テレビじゃなかったら仮面ライダーじゃない

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:33:31

    >>82

    ライダーもいない世界で好き勝手しようとしたらこの六人がやって来ちゃった訳か

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:35:49

    そもそもブラックサンはブルアカ世界に持ち込むにはエグすぎるから····
    生徒の前でバッタ剣身体からもぎ取るところ何ぞ見せられんだろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:48:37

    >>89

    んなもん他の令和ライダーと同じだよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:00:18

    >>90

    イヤ違いすぎるわ!

    他は何だかんだエグくてもニチアサの範疇に収まるがブラックサンはニチアサの範疇にはどう足掻いても収まらんぞ?

    収めようとしたら全部モザイクと規制音まみれになる

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:03:48

    怪人が爆散してるのは変わらんよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:08:38

    >>65

    ブルアカカテでカテ違いの実況は迷惑すぎる

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:10:47

    >>93

    特撮カテってアレだからなぁ…

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:05:32

    こっちもアレだろ

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:08:28

    そのアレなカテの作品をクロスさせてるのギャグ?

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:11:19

    >>96

    SSとか見れるかなぁと思って

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:12:13

    自分でやれ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:15:05

    >>96

    いっちゃ悪いけどネットで特撮出してるやつは碌でもないから。このスレ見ただけでわかるでしょ?話も通じんバカ共だよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:16:41

    いやまずこれは特撮もブルアカも知らなさそうなスレ主が悪いだけじゃねぇの

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:18:32

    >>99

    こういう事言い出す奴は自分は悪くないって言いたいから相手を批判したがるんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:19:41

    >>101

    すまん特撮側や。最初の方からレスしてる

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:20:36

    特撮を悪者にすればなんでも解決できると思ってそう

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:21:36

    ブルアカ儲はさんざん他作品とのクロスで利用するのに自分たちが望んだ展開にならなかったらそのクロス作品側を叩き始めるのよくないよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:23:43

    >>100

    ブルアカは最終章までプレイ済み

    仮面ライダーは好きだけど大体の知識しかない

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:24:16

    相手を貶したり暴言吐くよか提示された概念を平和に話し合うほうがいいと思うけどね
    いずれにしてももうこの話はやめて本題に戻ろうぜ

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:25:32

    なんかお決まりの反論だよな何それの方が悪いとか馬鹿にし始めるの

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:26:13

    むしろブルアカのクロススレの方がクロス先の事をろくな扱いにしないっていうか・・・

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:26:36

    いわゆる他力本願なんだよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:36:48

    >>109

    そりゃまあスレに人が居なきゃスレは伸びないし

    ある意味どの大体のスレは他力本願になると思うぞ

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:40:23

    言い訳が凄い

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:50:34

    ウルトラマンも欲しい

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:52:09

    >>112

    いずれ立てたいなとは思っています

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:50:20

    特撮のクロススレを建てる割には特撮側を小馬鹿にするのはなんでだ?

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:23:52

    >>114

    小馬鹿にしたつもりは有りませんが、不快にさせてしまってたら申し訳ございません。

    このような事をしたことが無い為、マナー等が成っていなかったと思います。ごめんなさい

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:32:33

    小ばかにしてる様子はなかったと思うけどね。いや、マジでどこら辺が小ばかにしてたんだ…?

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:35:04
  • 118二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:35:15

    不毛な争いは止めてちゃんとスレの流れを戻そうか···
    お宝ちゃんシャーレなのは良いけどお宝ちゃんに書類仕事って出来るんだろうか···
    普段そういう仕事してそうな或人社長は得意そうだけど

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:38:24

    一輝も経営やってるなら多少はやってそう。ショウマとか書類仕事出来るの?心配

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:42:41

    よくよく考えると令和ライダーのほとんどが書類がかかわる仕事してるからできなくはなさそうなのか
    心配なのは学生の宝太郎とそもそもそういう経験がないだろうショウマぐらいで
    とはいえこの二人も教えてもらいながらなら少しずつできるようにはなりそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:45:44

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:52:45

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:19:24

    >>120

    社長、有名小説家、実家の銭湯経営、スター(芸能人的な感じ?)だからまぁこの三人はそれとなく出来そうな気はする

    英寿の場合前の人生の何処かでその手の仕事やってたって言う可能性もあるし

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:19:45

    >>123

    三人じゃなくて四人だったわ

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:25:32

    んで結局変身させるかこれ?

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:26:00

    スーパー戦隊も混ぜていいですか?

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:45:10

    色彩とかテラーも全員が最強フォームになれば倒せる?

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:08:39

    >>125

    変身は一応できますが、>>21のように大人のカードを使って最強フォーム等になれる感じがストーリー的にも丁度よい感じになると思う

    (例 宝太郎の場合、ヒエロニムス戦でアイアン、ベアトリーチェ戦でプラチナ みたいな感じ)

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:52:13

    >>126

    別でスレ立てる予定です

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:04:01

    大人のカード使わないと最強フォームとかになれないのは色彩の影響とかって感じにすれば面白そう

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:06:28

    >>127

    色彩は兎も角テラーは飽くまで生徒だから倒す=56すって訳にはいかないからな···

    最強フォームのスペックや能力で何とか抑え込んで元に戻す方向になりそう

    どうしても倒すしか無いってなったら英寿辺りは覚悟決めそうだけど

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:15:42

    大人のカード使ったりストーリーが進む毎に最強フォームや強化フォームが使える様になるって感じが一番良いかな?
    序盤は基本フォームと派生フォームと第一強化フォームまでしか使えないとかが良いかな?
    ゼロワンはシャイニング
    セイバーはドラゴニックナイト
    リバイスはバリッドレックス
    ギーツはコマンド
    ガッチャードはスーパー
    ガヴはケーキングって感じで

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:16:14

    ベアトリーチェがゲマトリアの技術を使ってドレッド軍式を量産したり、サオリにドレッドライバーを渡してドレッド零式に変身させたりしてそう エデン条約でミメシスとドレッド軍式を引き連れて襲撃してくる

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:19:14

    第一強化フォームまでが無難だとは思うけどこの時点でそれなりにやばいのそろってるの令和組すごいってなるわね
    特にケーキング

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:51:11

    >>133

    ミメシスじゃなくてユスティナ聖徒会だった

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:22:27

    変身させて最終フォームで蹂躙とかちょっとなぁ

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:22:48

    ウルトラマン混ぜていいですか?

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:24:09

    ブルアカ側にライダーアイテム使わせたらもう何でもありになってしまうな
    そのうち本家ライダーに変身するぞ

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:37:05

    >>134

    ゼロワンのシャイニングの時点で大概だからな···

    ゼロツーの簡易版みたいなフォームだけどこの時点で何万通りって予測が出来るからな···

    社長への負荷以外欠点が無い

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:18:22

    ここまででイカれたレスいっぱいあるとか正気を疑う、ホラーだよこんなん

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:56:27

    >>134

    ケーキング以外にも社長への負荷ってデメリット無視すれば基本先手を取り続けられるシャイニングに他に比べると地味に見られがちだがブレイブドラゴン使っての飛翔や攻撃が出来るドラゴニックナイト、凍結能力とバイスお手製の何故か異常に硬い盾持ちのバリッドレックス、二つのフォーム切り替えて戦況が変わっても対応出来るコマンドとスーパーだからな

    この時点で大概チートではある

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:05:05

    社長と宝太郎は生徒達と同じか近い目線で色々見れそうな感じはある
    小説家と英寿は一歩引いて見守ってる事が多そう
    長男とショウマが今一イメージしにくい···
    長男は高校生の妹いるからそれに近い接し方になるのかな?

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:45:32

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています