- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:27:24
- 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:31:44
何ならジオンって名前だけでザビ国家だからな
違くね?ってなる - 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:33:15
そのザビ家フリークスにしたって派閥があったりするからな…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:34:23
マリア主義が国是な宗教国家ザンスカールはまだしも、ジオンの場合形式上とはいえ野党まであったりするからな。
- 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:43:07
ぶっちゃけザビ家や独裁に不平不満はあっても故郷を捨てたりする人間とかあんまいないだろうしね
二次大戦のドイツ国民だって別に皆がナチの崇拝者だったわけじゃない
ただドイツ人であったからドイツを捨てられなかっただけ - 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:49:20
むしろ一般ジオン兵とかの態度見るに、不満があった層に「それは連邦が悪い」という扇動をやって上手くいった結果みたいなんだよね。
- 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:50:33
開戦前後も移民の受け入れとかやってたしザビ家崇拝、ダイクン崇拝に興味は無いがシンプルに連邦が嫌いって人も多く居たと思うよ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:50:58
- 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:56:06
- 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:59:55
まあ反ザビ罪なるものがあって一族郎党つるし上げもあるそうだし
- 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:00:48
ややこしすぎる‥
- 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:27:37
- 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:30:06
ランバ・ラルなんかはザビ家の前にいたダイクン(シャアやミネバの父親)派閥だしね
- 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:31:11
その筆頭がシャア
- 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:34:23
- 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:34:40
たぶん大衆の大多数は連邦の圧政と重税から解放してくれる人ならだれてもいいって思ってるよ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:35:12
前から
家族のために従軍 職業軍人 職業軍人
だからな
そもそも従軍理由にザビ家が入る余地なかったり仕事だから反抗するわけにもいかないし理性的なプロだったり
国や家族のために尽くしたのにトップがあれじゃあまりにもあんまり過ぎる
- 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:41:05
そこ以外に広げても外人部隊で強制的にとか同年代が軍に行くのに自分は免除されてるのが嫌って理由もあるしね、ザビ家万歳ってキャラを作るのが難しいってのもありそうだけど
- 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:41:33
実際ザビ家を追い出しても連邦の横暴は止まらないからな
- 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:45:51
たとえばドズルだと性格合う人は割と個人崇拝しそうなんだよね
家だとどうかなぁ… 下手に4兄弟+デギンに分かれてるから意外とザビ家そのものに忠誠を誓う人は民間人くらいかも
軍人はなんとなく○○派閥とか意識しちゃうと思うんだよね - 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:48:36
- 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:50:35
- 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:54:17
- 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:56:52
- 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:56:53
結局歴史なんてそんなのの繰り返しだからな
- 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:57:19
か、火星
- 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:58:34
キシリア様の所はマを筆頭になんかキシリア様への熱量が凄い奴等が結構居るんだよな…………
- 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:58:46
というかダイクン派残党がまだそれなりに生きてるからね
- 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:59:00
- 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:59:22
- 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:01:51
- 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:02:01
この絵見るたびに思うけど
それぞれの派閥はザクベースに進化させた機体を求めた結果なんだろうけど
火星独立だけジオンなんかどうでも良くて
いるかどうかもわからんオオガワラ技師が崇拝の対象になっているようにしか見えん
ガワだけと言っても性能を追求すればもっと違うデザインになったろうに
- 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:04:13
- 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:07:39
そもそもガンダムはマルチバース採用だからどれが公式かと問われても公式が出した作品での描写はだいたい公式としか言えんな……
とはいえ、キャラ付けの方針はあることが多いし、公式作品におけるメジャー解釈としてはやっぱサイドストーリーズになるんじゃあないの?後発やし
- 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:10:33
ドズル派→ドズルのシンパだがドズル派以外でも邪魔したり見捨てたりはあんまりしない
キシリア派→自派閥以外のジオンはあまり信用してない、キシリア個人への崇拝は人それぞれ
ギレン派→思想的には一番ネジが外れてそう
性格的にというかなんかそういうイメージ - 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:14:05
火星ジオンだけは火星で独立してやっていけよと思ってしまう
- 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:16:22
- 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:20:46
10話ぐらいからの冒頭ナレーションでも「人類の独裁を目論むザビ家のジオンは〜」とは言われてるけど、そんな目的で戦争やってるのギレンだけだろってのは作中のジオン兵見てると思う
ジオン独立はしたいけどザビ家の言う人類の管理とかまで信じてるキャラって本編は皆無だし後付作品でもほとんど居ないよね - 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:21:36
ジョニーライデンはザビ嫌いを公言していたという噂がある
- 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:28:47
アクシズは地元がダイクン寄り→ミネバ・ドズル派大量亡命でそっちが主体化→本国・デラーズ・フリート他からの亡命でギレン派閥がかなり居る→地球圏帰還後は元ティターンズ・地元ゲリラ・ジオン共和国・エゥーゴの元ジオン組参入と滅茶苦茶になってないか?
後付け設定もあるが…… - 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:29:44
ドズルの信奉者とか盟友みたいなキャラは結構出てくるのはドズル自身にイデオロギーや政治的立ち位置がなくて使いやすいからだろうか
- 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:38:55
政治経済への影響力の割に軍部への影響力が強いのが物語的に使いやすそう
- 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:40:08
一般人の潜在的ダイクン派ってたくさんいそう
- 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:03:36
復讐のレクイエムでその辺描写あるよ。
- 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:58:47
デラーズフリートですらハゲはともかく残りの奴らはジオンの栄光(そんなもんない)に縋ってる死にぞこないの集まりじゃなかったか?
ガトーですかちょっと迷ってるしそもそも他の奴らからザビ家のためにみたいなワード出てきてなかった気がする
- 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:04:07
そもそもコロニーへの毒ガス&コロニー落としが完全な極秘作戦で戦後にシーマ様たちになすりつけられたくらいにジオン国内でも表沙汰になれば非難轟轟のヤバい作戦で大半のジオン国民は作戦の詳細知らない状況だよ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:14:37
このスレ読んでたらシャアがガルマ謀った時の「君の生まれの不幸を呪うがいい」に妙な説得力が出てくるな
同情してたけどザビ家の人間ならキルされて仕方ないというか… - 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:11:46
ミネバ?
- 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:40:54
ギレン派筆頭みたいな扱いのデラーズフリートも作中では一貫して
ギレンの仇討ちじゃなくてスペースノイドの自治権確立の為に動いてるからな
仇討ちならジャブローにコロニー落とせばいいけど目的が違うから先を考えて北米に落としてるし
ザビ家がまとめただけで基本は独立したいスペースノイドの集まりよ - 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:26:00
て言う事は当時のジオン国民には避難完了したコロニーを落としたて認識なのかな?
- 51二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:30:03
オーストラリア方面軍なんて少なくともどのザビとも折り合いの悪い連中が送られてた戦線って設定もあるしな
- 52二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:30:33
キシリア少将は裏から色々やるのが得意な人なだけあって日陰者から人気なイメージある
- 53二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:36:50
コロ落ちの小説見るに占領統治は特に問題無さそうだったのはそういった事情もあるのかねえ…
- 54二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:43:49
視聴者見える範囲が基本的にジオン軍だから、ザビ家がどこも支配しているように見えるけど
ジオン一般市民からは議会の政治家とか企業のトップとかも見えているから
あんまザビ家が何もかもを支配しているようには感じないのかもしれない
軍でもコンスコンやユーリ・ケラーネやシャハトなどなど、キシリアやガルマと同格か上の階級の将校も居るし、極端にザビ贔屓には見えないようにしていそう - 55二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:12:41