- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:26:28
- 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:29:57
現状チョップ棒だけど製品版は挙動改善されてJR駆け上がりのヒット数倍増らしいからまぁええやろ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:23:47
アルベドくん相手だとバクステジャスラ決めるところ多くて楽しい
- 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:47:09
- 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:51:16
ジャスガと鍔迫り合い片手剣にくれたのマジでありがたい
- 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:13:00
片手剣の盾のジャストガードはサイズ的にパリィみたいな感じでロールプレイてきにも良い
- 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:15:25
ジャスラが過去作品に比べて大分やりやすくなってるのがありがたい、ジャスラ出来んくてワールドもライズも片手剣使いこなせんかったから…
- 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:13:02
片手剣は移動とガードとアレコレがとにかく快適なのが好き
使いこなすのは難しいけど
使いやすいからストレス無く楽しくやれて良い - 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:13:54
- 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:15:05
出来る事が多いからあれもしたいこれもしたいって初心者には向いてるけどそれが出来るようになるハードルはクソ高い
- 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:42:33
白傷に集中弱点するとDPS高いのにすぐにぱっくり傷口が割れてしまう…
もっと耐えてくれ白傷 - 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:00:31
地味に集中モードのおかげで後ろガード斬りの呪いから解き放たれたのが嬉しい
- 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:01:10
スマブラのマリオみたいな感じ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:07:43
鍔迫り合いで剣でツンツンしてるのすき
- 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:51:05
今作こそ他武器に逃げずに片手剣握ります。よろしく頼みます片手剣使いの先輩方
- 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:00:15
初心者向けって看板は外されたような…ライズからだっけ?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:01:52
スキルへの依存度が低くて一通りのことはできるけどそれは初心者に求められるもんじゃないからな
- 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:11:36
少なくともゲージが斬れ味しかないのは初心者向けになると思ってる(ゲージ少なさで片手剣を選んだ俺の感想)
- 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:14:01
管理するものは少ないけどこうしたら強い攻撃が出せるっていうのもないし説明もされない
自分であれこれ模索して練習できるタイプの勤勉な初心者向き - 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:14:30
- 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:28:15
今の所とはいえ大剣か太刀選んどいたら安牌よなワイルズは
- 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:51:40
ジャスラが上手く出せないって人はバックステップしたら△と○(もしくはAとB)同時押しすると出せるよ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:55:10
ライズのカウンターゲーについていけなくて投げちゃったけどワイルズはいけるかな?
- 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:25:18
咄嗟のジャスガからリターンが取れるし、なんなら一部モンスなら狙いに行ってもいいレベルの気持ちよさがあるからカウンター強めなのは多分そうなってしまうと思う(というかワイルズの武器全般がモンスターの攻撃をいなして反撃するデザインな印象)
ただ片手剣は1でも言った通り機動力が売りで、通常コンボで攻撃しながら位置調整できたり細かい隙に切りつけていけるから特有の魅力が全く無いわけではない。ジャスガも連ガに化けるとリターン取れなくなっちゃうし、あくまで張り付きの手段として使えるって感じ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:44:59
気になりつつも製品版で変わると聞いたからベータではまだ触ってないんだよね
楽しみ