相棒!相棒!

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:07:05

    ンチュ♥️

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:16:08

    スリンガー弾発射! ビババ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:18:57

    あーあ 顔近づけっちゃたらしょうがないな
    お前もぶっ飛ばしさしてもらうで

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:21:19

    クラッチクローがなかったら危なかったのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:23:58

    満腹で交尾できるイビルジョー?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:24:18

    タイラントと交換させろ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:25:31

    相棒!頑張れ!頑張れー!

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:25:51

    >>6

    コイツのコスチュームの多さ見るに制作側はマジで人気キャラになると思ってたっぽいんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:26:08

    ヤりましたね!私たち❤️

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:27:26

    >>5

    イビルジョー「チェンジを希望すると言ったんですよメスボー」

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:27:42

    ウゲッ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:28:43

    ちょっと待てや
    誰や?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:28:53

    えっ
    こいつ不人気なんスか?
    滅茶苦茶ボボパンしたいのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:29:05

    ワシのアイルー…ワシのアイルーとの初ハグ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:31:22

    >>12

    どうしてこれのまんまいかなかったの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:32:39

    これは…唄!?=よく分かんない

    もしかしてコイツはいわゆる電波系ってヤツなんじゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:33:38

    >>13み 人気か不人気かなんて基準がどうとでもなる聞き方はやめろ それは別としてワシ個人はなんかストレス溜まったのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:34:17

    >>15

    モンハンはコイツに限らず設定画から大幅にブサイクになるのが伝統なんだ…だから…すまない

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:34:44

    >>13

    >>12のまんまならワシもイケた気もする反面…挙動ややらかしが変わらないならどのみち無理になった気もするっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:39:01

    "食いしん坊ッ"というより"食い意地が張っているッ"という感覚

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:43:55

    焼き芋もそうだけど一人だけ何しても叱られなかったり“可愛げ”じゃなく“何をしてるのこの馬鹿は?”になるのが悲哀を感じますね…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:49:07

    頼むからゲームクリア後でいいからもう1人の方と交代できるようにしてくれって思ったね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:50:19

    見た目じゃなくて行動と言動がアレだと思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:51:28

    声優は事務所の肝いりだし製作側からの寵愛も中の人含め並の看板モンスターを上回る熱量だしで情熱だけは注がれてたんだよね どこで何がズレたんやろなぁ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:57:05

    タイラントになるとまあしょうがねえなって気分になるんだよね凄くない?
    オトモ以外はね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:57:40

    無言主人公(プレイヤー)の代わりに牽引役を担わされたが故の被害者を超えた被害者
    サンブレのチビメガネは賛否あるだろうがライズは悪くなかったからワイルズの嬢のキャラ付けも期待しとるで……

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:58:14

    小市眞琴…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:01:09

    おばさま連呼も不快なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:01:27

    なぜこの人はこんなに軽率なんだろう(AI書き文字)

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:03:58

    ンチュッ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:06:40

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:07:34

    じゃあなヒロイン
    まともなキャラ付けされてない作品のウケツケジョー

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:08:50

    新天地に派遣されるのはプロ中のプロ設定が足引っ張ってると言ったんですよ受付嬢先生
    まさか設定の割に下手にモンスターに近づいたり素人の見習いみたいなやらかしばっかするとは思いませんでしたよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:09:21

    それこそヒノミノやワイルズのアルマさん、なんならジェマやオリヴィみたいな活躍の仕方をしていれば見た目もそんな気にならないと思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:09:51

    禁忌モンスターやイビルに対しての台詞がなかなか良い感じで好きなんだけどね

    マイナス要素が多すぎて良いところが霞んでしまってるの

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:12:38

    >>33

    ワイルズだとナタみたいな専門家じゃない弱き者達を守る話だから別にいいんだよ 


    問題なのは…プロなはずなのに素人並みのことする受付嬢だ ワイルズは反省を活かしてるっぽくて好感がもてる

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:17:04

    ワイルズのみんなは大丈夫なんスかね…

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:18:03

    >>37

    しゃあけどオープンベータの段階で既に有能だし、何よりアルマとジェマは可愛いんです…

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:20:16

    >>37

    ライズで見た目も性格もいいキャラ多かったしマイペンライ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:22:15

    >>36

    ナタも発売されると愚弄枠になりそうな気がして怖いのが…俺なんだ!

    上手くヘイトコントロールしてくれると信じたいですねガチでね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:22:31

    壁尻ならイケるんじゃねえかなと…と思ったけど向こう側から"相棒!"って叫んでそうで萎えそうなのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:26:16

    こいつと比べるなら反省して作られた後発作品と比べるのはフェアじゃないっす
    あくまでも比較対象は先発作品の受付嬢にするべきだと考えられる
    その結果、なんかもうどうしようもないことが解った

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:29:56

    >>40

    ナタはアルシュベルドに村人殺されて逃亡生活してたわりに他人を気遣うことができてるからだいぶ良い奴だと表現できてると思われる


    本来ならもっと気が変になってるはずなんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:33:59

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:35:24

    >>42

    3のアイシャと4のソフィアみたいにキャラが濃くてヒロインしても有能に出来るしライズのヒノエミノトやワイルズOBTのアルマも現状ちゃんと有能だから相棒だけ特異点なんだよね 凄くない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:35:55

    お言葉ですがPCで美化モッド入れたら言動そのままでも結構耐えられましたよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:48:27

    >>30

    見事やな(ニコッ)

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:50:28

    >>30

    …BBAですね🍞

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:12:52

    >>27

    なんかゲーム作ってる側からやたら重用されてるイメージがあるのん 勿論滅茶苦茶ド級の偏見

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:13:34

    >>46

    教えてくれ MODに頼るのは本当に“勝ち”か?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:14:51

    >>33

    序盤のムービーから見返したらマジでずっと飛び出す→襲われるのループなんだよね 何故誰も注意すらしないの…?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:19:30

    何故ワシのことを相棒と呼ぶの…?本当になぜ…?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:22:13

    最近はましになったけどモンハンというかカプコンは何故か設定画からわざわざブサイクにするブス専が明らかにいた時代があるんだぁ
    ジョーはもろにその被害食らってるんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:22:47

    お前はミラボレアス戦で勝利の呪文を言いワシの気分をぶち上げさせた ただそれだけだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:24:09

    多分エリート中のエリートという設定がなかったらまだマシというかルーキーとかなら良かったようなやっぱダメだったかもしれないね

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:25:30

    単にモデリングがヘタクソッなだけかもしれないからわざとブサイクにしてると言い切るのはできないんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:26:29

    >>50

    起動より前に美化モッド入れたから負けとも思ってない

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:27:27

    >>48

    ワシが生まれた時からこの姿ってことはお姉さんでありいずれはお嫁さんとなるってことやん

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:05:51

    こういうスレが建つ度に書いてるんスけど あそこまで出番が多いのにゼノにやられて落ちていくハンターを助けるのが嬢じゃなくて全てを超えた先で一乙龍!なのはもうCAPCOMがわざと嫌わせにいってんじゃねえかと思ってんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:13:03

    祖父からして持ち帰り禁止の鱗を平然と持ち帰った上に孫にホイホイ与えてるどうしようもない奴なんだ
    アホの隔世遺伝なんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:13:30

    >>51

    待てよ最終的にはジンオウガ亜種の痕跡見つけたら大人しくキャンプに帰るくらいには成長したんだぜ

    まっ遅過ぎを超えた遅過ぎだからバランスは取れてないんだけどね

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:14:59

    ヒノエミノトとアルマはこのフィードバック受けてそうっスね…本気でね

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:17:49

    ゲームのメイン・ヒロインには畜生系もちらほらいるのにどうしてコイツだけ頭ひとつ抜けてしまったんやろなあ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:17:56

    しゃあけどどっかのスレで見た導きの青い星の肉便器概念はけっこう好きやったわ!

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:18:44

    >>46

    ”耐えられた”っていうことは”マイナスではなかった”だけでプラスはなかったってことやん

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:21:23

    まあスレ画も言行がまともならそれなりに可愛いと思うのは俺なんだよね
    まあその言行がダメダメだったんやけどなブヘへへへ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:22:40

    とにかく受付ジョーは微妙な顔グラを悪化させる画面写りの悪さとお変クムーブを兼ね備えた危険な女なんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:23:11

    >>53

    えっ コレコラボコスとかじゃなくてゲームそのものなんですか

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:23:55

    自分がデザインして愛着を持ってたアイルーが真っ先にウケツケジョーに駆け寄って行くのを見て脳を破壊されたのは俺なんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:24:19

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:24:43

    嘘か真か知らないが同じ人間と考えるから作中の猿ムーブが悪目立ちするというハンターもいる
    タイラントと着ぐるみでだいぶ軽減される理由はこれだと思ってんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:24:54

    >>65

    耐える必要がある時点でマイナスだってことっスよね

    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:26:35

    未熟さや不和の描写として足を引っ張るのはどうだっていいんだよ

    問題は… 序盤だけではなく全編通して足を引っ張ることだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:29:20

    >>53

    愚かなり無識なチョ・ッパリ

    カプコンは少数派の人権に配慮した完全企業だ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:29:30

    流れ自体が同じでも前の失敗に対して対策してきたけど違う形で失敗しましたとかなら愛すべきポンコツ枠に収まれたんじゃねえかと思ってんだ どうして未知の領域で何も考えず突っ走るの?

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:29:34

    >>66

    ウム…見た目だけヒノミノと入れ替えても嫌われると思うんだなァ

    分からせモノとかの需要は増えそうだけどね‼︎グビッ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:30:08

    やめろっ AIに >>29の続きを書かせたら受付嬢だって苦しんでたんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:30:10

    >>74

    お言葉ですが多数派の意見を大事にするほうが幸せになる人の総数は増えますよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:31:07

    >>69

    この感覚当時はわからなかったが

    ワイルズの相棒アイルー=神

    ってなってそらそうなるヤンケシバクヤンケって今更になってわかったんだよね

    セクレトに飛び乗る無茶に当たり前のようについてきてくれる姿は尊い

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:31:51

    正直やらせてくれるなら大好きですよ
    しゃあけどこのゲームはそう言うゲームじゃないんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:33:46

    >>74

    第三の人格謝罪と賠償を要求する達人パク

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:34:15

    >>81

    おもんないですよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:35:40

    い…今更だけど たいていのゲームのウザキャラは終盤になるころは愛着を持たれているよね? ドラ・クエのサンディとか…

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:37:31

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:39:52

    >>83

    そういうキャラは途中で見直すイベントやら株が上がるイベントが有って愛着に変わるんスよ

    徹頭徹尾学習しないトラブルメーカー見せられて愛着が湧くわけ無いでしょうが

    教えてくれ、お前は美味しんぼのトミーに愛着が抱けるのか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:40:04

    ジョーは相棒!とか言っときながらアイボーでおばさま滑りするのもひどいんだよね
    しかもおばさま滑りの時もなんの成果も得られてないんだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:43:01

    ジョーはただでさえ嫌われやすい狂言回しの上に活躍するポイントがわかりにくい裏方だから余計粗が目立ってしまった節もあるんだよね どないする?まあライズの肥やしになったからええやろ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:45:26

    そもそもワールド全般の問題点として狩りも調査も全部ワシがやっとるヤンケってのがあるからね!
    失敗を挽回するような場面が存在しないのさ!

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:46:34

    >>77

    よく見たら苦しんではいるけど反省はしてないやんけシバクヤンケ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:48:57

    >>88

    ワイルズは大所帯で移動してる辺り

    みんな頑張ってそうで好感がもてる!

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:51:12

    本当に有能なんスかねコイツってムーブしかしないのん…

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:53:40

    ウザキャラ扱いだったバイオ・ハザードのアシュリーもリメイクで大幅にキャラ変されたから、ワールドリメイクの暁にはカプ・コンもさすがになにか手を打つと考えられる

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:54:23

    >>88

    それまでまともなストーリーなかったシリーズに真面目なストーリーつけたからより粗が目立ったのかもしれないね

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:55:25

    >>88

    調査を自分でやらせたのは明確に失敗だと思うんだよね

    ストーリー進めるために古代樹の森うろつくのとかなんも面白くないんだ

    せめて一回だけやらせたあとに「ジョーや他のハンターがやってくれてた」って言われたらありがたみが増したのになぁ

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:57:11

    貰い事故のイビルジョーに哀しき過去…

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:02:06

    >>93

    ストーリーも無印はともかくアイボーは猿いんだよね

    伊達に調和を擦られてないんだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:04:40

    >>96

    コレまで自然の脅威描いてそれに挑むハンター描いてきたシリーズで調和言われても思い上がるなよチンカス意外言うこと無いんだよね

    人が自然のバランス取るとか思い上がるんじゃねえぞ(ゴッゴッ

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:09:26

    そもそも後から新大陸来てる分際で自然に抗うとかナメてんじゃねえぞっ
    ライズやワイルズはその点反省していて好感が持てる

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:10:33

    >>48

    待てよ竜人族の中じゃまだピチピチの若者なんだぜ

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:12:28

    よく言われるけど調和ってゾラマグダラオスの新大陸巻き込んだ天寿の全うにワシらは関わってええんやろうか…から始まった、ワシらも自然の一部なんだから好きに干渉していいし他のモンスターのように自分らのために環境のバランス整えてええヤンケみたいな考えだからリアルの動物かわいそうなのん…みたいなやつとはまた違うんじゃないスかね

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:15:37

    >>94

    それこそ受付嬢交代したときとかにパオウルムー亜種の調査か何かを勝手にやってくれてスムーズに狩猟できた時に感動したのが俺なんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:18:02

    >>89

    …原作再現ですね👊

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:18:48

    こいつが嫌われんのは飛ばせない長ったらしいムービーで何度も先行突入してモンスターに絡まれる猿展開を見せつけられてんのがデカいと思うんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:21:41

    モンハンでもかなり重要なモンスターとハンターの初見タイイチシーンに水を差すのもよくねぇと思ってんだ
    見てみいオドガロンやイビルジョーのムービーを

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:21:43

    別作品だけど調和展開はこういうことやりたかったんじゃないかと勝手に思ってるのは…俺なんだ!

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:24:37

    ワールド実況者だいたいジョーに呆れるしストーリーもおおっ…うん…な反応になるのおもしれーよ
    まっ ネットのそういう風潮によるバイアスはかかってるだろうからバランスはとれてないんだけどね

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:25:02

    とないする?
    まぁ(CAPCOMも反省したのかそれ以降のキャラは無駄にヘイト溜める事なくなったし)ええやろ

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:26:03

    >>104

    おばさま!?ど…どないする?おばさまが!

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:26:10

    >>107

    ウム…まあまともにストーリーが付いた黎明期の作品ということでここからの作品の反面教師として礎になった感じなんだなぁ

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:28:40

    反省して激エロ竜人姉妹とか有能裏方アルマとか出してくれるのは真面目に凄いよねパパ
    ムキになって不評要素n度撃ちとかしないのは明確に強みなんだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:33:05

    >>56

    ジョーに関しては専用の汚い肌のモデリングが用意されてるんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:39:29

    はい!今度のモンハンはストーリーにも力入れましたよ!(ニコニコ)
    で出されたのがコレなんだよね ひどくない?

    …で、その時の経験から似たような事言ってるワイルズにも警戒しているのが俺!悪名高き老害ハンター尾崎健太郎よ
    まっどんなに文句言おうと買わないという選択肢は無いからバランスは取れてるんだけどね

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:25:49

    どうしてカプコンは可愛い3Dモデルが作れないの?
    2D設定画は上手く書けてるのにどうして…?

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:27:03

    >>113

    そのまま美人にしたら駄目なんですリアルじゃありませんから

    上のゴリラかりんもそうだけど当時はカプコン製ゲーム全てにこの風潮が蔓延してたと思うんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:31:43

    足引っ張るでしゃばるのが不快じゃなかったらあの見た目でもそこまでネタにされてないと思うのん

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:12:15

    正直ワールド猿シナリオの犠牲者だと思うのが僕です
    いやグラもなんか駄目やな

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:16:49

    >>116

    キャンプ飯の釜覗くときの表情バイオとかのホラー系なんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:19:11

    受付ジョー要所要所ではまあいい働きしてるのは見えるんだよね
    問題は蒸気機関でなんか唐突に生えてきたりなんやお前みたいなムーブが多すぎるんだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:20:43

    ゼノ・ジーヴァ戦の"相棒!頑張れ!私がついてます!"で本当に萎えた、それがボクです
    殺していいですか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 03:57:30

    >>26

    ワイルズ・ジョーはワールドで出来なかった編纂者ムーブをちゃんとやってるからマイ・ペンライ!だと考えられる

    XXから一新する為に色々大変だったワールド開発時とはノウハウや表現力がダンチ何だよね凄くない?

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 04:00:41

    でもコイツにはある意味感謝してますよ
    フィードバックからヒノエミノトが生まれて受け入れられたんだからいつか白いドレスのメスブタにも会えるかも知れないんだ、絆が深まるんだ

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 04:04:04

    >>120

    でもワイルズβ時点でこっちがモンスターとバチバチにやり合ってる近くでセクレトに乗ってぼったちしてるの見ると若干イラっとするのが俺なんだよね

    本編でやりましたね私たちとか言い出されたらそれこそジョーと同じ分類をするよマジでね

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 04:09:46

    >>122

    編纂者と行動しているという事は編纂者を守るのもハンターの仕事の内ということ

    そしてモンスターとやり合ってる様子を安全圏で観察するのも編纂者の仕事の内だろうから仕方ない本当に仕方ない

    よくジョーとのチェンジを求められている勝ち気な・ジョーも編纂者である以上は同じ事をしてるんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 04:35:35

    ホラーナイト衣装…神 
    激エロなんや

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 04:36:22

    >>33

    大荷物を載せた荷車を押してたった一人の護衛だけでリオレイアが練り歩く荒れ地の調査に乗り出したりイビルジョー出現時に相棒ジョーへの報告を素でド忘れしていた三爺


    エリート設定を無視して毎回アレなムーブを繰り返す相棒ジョー


    過去に酷い目にあったにも拘わらず懲りずに危険を超えた危険な状況で時間も忘れ迎えに来たハンターを一人で帰し単身調査を続行するバハリ

    コイツら三人がモンハン世界のプロの学者のイメージを支える…ある意味最強だ

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 04:53:44

    ワイルズのアルマは下手に戦いに関与して怪我でもされたら本末転倒と思うので設定的には鳥に乗って遠くから眺めてるスタイルで文句ないッスね
    問題はやね頭では分かっててもモンスターの向こうにジョーがチラチラ映る度に何突っ立っとんねんってイラッと来てしまうってことやん
    大型モンスターに発見されてる時は不自然でもいいからセクレトごとフェートアウトして消えて欲しいと思う、それがボクです

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:36:25

    実はプレイしてる時はそこまで気にしてなかった
    それがボクです

    改めて言われると気になるけど言うほど嫌いでもないんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:28:50

    >>127

    ちょっと過剰だよねパパ

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:32:10

    ムービーとかだとセクレト起こしにいったりしてるから、アルマに関してはシステム的な問題なのかもしれないね

    ま、ぶっちゃけ付いてこなくていいと思ってんだ
    なんか集中できないのはわかるのん

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:36:32

    >>30

    水着になって脚を見せて欲しいですね…マジでね

    竜人族のげきえろな脚をもっと見せるべきだと思われるが…

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:35:50

    >>127

    >>128

    正直本気で忌避感抱いてるマネモブよりも嫌いは嫌いのんけど嫌悪より面白がってジョー叩いて遊んでるだけのマネモブの方が多そうなんだよね怖くない?


    いっそ本気で嫌ってる方がマシだと思われるが…

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:29:31

    ゲーム中の受付嬢が相棒呼びするのも脚引っ張るのもそういう役回りだと理解してるしストーリー外では特に問題行動を起こしてないから別にどうでも良いんだよ問題は…
    スレ画の個体はンチュ♥をしてきたということだ

    本物とは比べ物にならないレベルの害悪じゃねえかよえーーーっ
    鬼龍と鬼龍にゃ位違うんだよね酷くない?

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:30:38

    >>131

    ま、本気で嫌いな人も多かったからあんだけ言われてたんやけどなブヘヘ

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:15:57

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:17:10

    過去形になってるんスけど いいんスかこれで…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています