- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:34:23
- 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:35:47
- 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:36:41
カールストライカー
西日本限定 - 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:37:30
ウールストライカー
羊毛100% - 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:37:59
クールストライカー
冷房完備 - 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:38:04
イールストライカー
うなぎによる触手プレイ用 - 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:39:26
ンールを説明できたら説立証とする
- 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:42:16
- 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:45:13
ケールストライカー
β-カロテンによるキラ・ヤマトの健康状態の維持に特化 - 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:49:43
キールストライカー
徹底的な近代化改修によりゲルググメナースに匹敵する性能を持つ - 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:11:22
- 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:13:30
フールストライカー。
バカでも使える簡易仕様。 - 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:16:27
ウォールってことにすればなんとかなりそう
- 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:18:32
トールストライカー
エレクトリッガーなどの電撃系の武装に特化した能力を持ち、また電子戦用にも特化されている。 - 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:40:38
ホールストライカー
謎の超技術によりブラックホールを極短時間発生させることができる - 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:43:07
セールストライカー
今だけ特別価格で販売中!! - 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:49:05
ボールストライカー
要するにジムジャグラー - 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:53:06
ツールストライカー
主に補修、修繕用サポート - 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:57:05
ビールストライカー
大規模イベントでビールの供給用
背中のドリンクサーバよりビールを供給する - 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:02:20
スールストライカー
ストライカー自体にコクピットが存在しており、二人の女性パイロットで動かす複座型仕様 - 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:20:05
モールストライカー
貧乳キャラを盛るペコ - 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:30:44
フールストライカー
なんか姑息なことしてきそう - 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:35:16
ホールストライカー
バンカーバスターでも装備しとるんかね - 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:37:25
オールストライカー
五十音ストライカー全乗っけ - 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:40:12
テールストライカー
高い空間認識能力を持つ者を前提としたストライカーパック
ストライカーパック基部に装備されたワイヤーによって伸ばし、相手を刺すことが可能
しかしそんな複雑な動きをさせるかつ、地上ではほぼ置物レベルでそのうえガンバレルでよくない?となったため、正式採用はされなかったという - 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:41:15
ミールストライカー
何から何まで食える
何故かストライク本体も食えるようになってる - 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:48:39
アールストライカーはなんというかSTG的にとても嫌な予感しかしないんだが……
- 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:52:32
ニールストライカー
あるパイロットの名を冠した狙撃特化仕様 - 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:55:05
シールストライカー
クリアコーティングしないと爪で剥がれる - 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:05:25
- 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:15:56
ンールストライカー
正式名称ニュールージュストライカー
未だ不安定な世界情勢の中、非常時には未だに政治的理由から動かす可能性が多分にあると判断されたストライクルージュ
そのエールストライカーのパワーエクステンダー等を更新し、80年代の間は先導などの用途に堪えられるようにしたSpecIIのようなパック
……なのだが、ある時日本語がよく用いられるオーブ国内の関係者がうっかり本パックのイニシャル「N-R」を「ンール」と読んでしまう
表立っての呼称ではないものの、通称の一つとして開発者間でそう呼ばれるようになった - 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:17:10
サールストライカー
ナールストライカー
ハールストライカー
ヘールストライカー
ヤールストライカー
ユールストライカー
ヨールストライカー
ラールストライカー
ヲールストライカー
ンールストライカー
この辺が鬼門だな
無茶苦茶なこじつけ以外でクリアできる気がしない - 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:45:09
ユールストライカー
連合版のドラグーンシステムで小型支援ユニット ノーム・トムテ・ニッセが攻撃を担当する。
量子通信システムが大型化したためそれを補うため大型の推進ユニット ゴートが付随する。
カオスガンダムの連合版
ユール - Wikipediaja.wikipedia.org - 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:00:27
ヘールストライカー
巨乳キャラの胸を気持ち小さくする - 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:19:59
ハールストライカー
「ハール」はアラビア圏で[大きなラクダ、包む白い布、優れた支配者]を意味する言葉との事なのでエールを基礎として二基の大型プロペラントタンクを装備しており、右腕部に着脱式ワイヤーハンド、左腕部に包帯状のエグナー・ウィップを装備できる。 - 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:32:48
ドールストライカー
ストライカー自体が分離してMS形態に変形、本体との連携攻撃を行う
要するにラファエルガンダム - 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:11:51
ガールストライカー
少女専用 - 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:55:38
ゴールストライカー
ストライカーパックにおける一つの究極地点