- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:50:35
- 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:56:11
人のために動き続けてた穏やかで優しい先生が最後に僕だってなあ!って自分の苦しみを言葉にできない慟哭で吐き出すの好き
- 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:00:53
今までさんざんスタイリッシュバトルしてきたジョーカーの最後の戦いが「ペルソナ能力なしの泥臭い殴り合い」なのがひどく胸に沁みるんだ…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:13:46
自我があるしデカすぎるしでニャルが与えたペルソナな可能性はマジであると思う
- 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:31:43
そろそろニャルさんも働き始めたのか
6では本格的にやらかすかもしれない - 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:39:02
理不尽への怒りで目覚めた5のペルソナ使いで本質的にはジョーカー達と同じなんだよな
ただ怪盗団の怒りは悪人に向けられたんだけど、丸喜の場合は普通に犯人捕まってるし
肝心の留美さんの傷は悪人をどうこうしたところで意味ないしで現実そのものに向けるしかなかった - 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:41:59
みんなを幸せにって言うと狂信的だけど、要は「みんながこんな酷い目に遭うのおかしくねぇ!?」だから
まぁ本当に優しい人よ - 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:54:54
- 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:06:33
完全覚醒前にペルソナが語りかけてくることは割とあるけどそういう時ってもうすぐ覚醒します!って状態なこと多いし、アザトースの場合半覚醒みたいな状態で焦らされてたからやっと覚醒させてもらえてテンション上がって饒舌になってたのかもしれない。戦闘時は基本喋らなかったし…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:15:11
- 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:56:04
2の時点で絶対に滅びない、表に暫く出て来れなくなっただけと言われてるしそろそろ傷も癒えて復活したのかもね
- 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:03:41
いいよねニャルの言葉通り蠢く白.痴(アザトース)が人類そのもの(アダムカドモン)になるの
- 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:19:38
- 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:31:40
つか丸喜先生自身が「失敗や敗北を糧に成長できるならそれが良い(でもできない人もいる)」と言ってる時点で、失敗そのものを無くしてしまう丸喜世界を自分で「間違ってる」と言ってしまってるようなものなんだよね。
- 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:36:22
お前は白.痴蒙昧!お前の現実は目が覚めたら消える夢!
- 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:37:23
次はジェイル攻略だな
- 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:41:23
丸喜先生周りにクトゥルフ神話系が多いのは単に先生の心の歪み様、不気味さを表してるんじゃないかなぁと思うけど、それはそれとしてペルソナ制作チームはニャル出したくてたまらないんじゃないかと思う時は時々ある。p5tでもニャルみたいな詰め方してくるシャドウが居たし……
- 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:49:14
あのクトゥルフ系は2からの復刻だから色々言われてるんじゃないかね