マスターシャーフーが缶詰に

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:04:42

    こういう小ネタが出てくる感じか

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:05:17

    コヨハル…?(アルミホイル)

  • 3二次元好きの匿名さん 25/02/16(日) 10:05:17

    中の人が生きてれば、今でも出てくれたのかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:05:42

    源太の寿司屋繁盛したんだ……

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:06:11

    芋小は芋長かな
    その店の経営者ボーゾックだったりしない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:06:15

    滝沢シティガード…存続してたのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:06:20

    過去の職歴欄に書いてあるやつ小ネタがいっぱい

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:06:38

    >>4

    チェーン店化しとる…

    まぁ寿司の味は普通だしサイドメニューは美味いからな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:07:39

    回転寿司ゴールド!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:08:31

    >>5

    多分修行して暖簾分けみたいなことしてもらったとか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:10:10

    ゲーセンはメガレンジャー、中華料理店はダイレンジャー、恐らくSHINOBIクレープはカクレンジャーかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:11:17

    これ歴代戦隊の小ネタ満載じゃねぇかこの履歴書

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:11:50

    >>8

    なんか恐竜やみたいになってんな…あっちも店大きくなったし

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:14:07

    >>13

    あっちはゴーオンジャーVSゲキレンジャーでゴーオングリーンがバイトしてたりリオやゴウと同期のサポートさんが常連だったり、マーベラスが第1話でカレー食ってたりでなんか大食堂くらいゴーカイの時点で広かった気がする

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:17:45

    ・スナックドン 大岩熊野店
    ・滝沢シティガード
    ・和菓子屋 芋小
    ・GAMEルルピプチ 伊達店
    ・中華料理 五亮郭
    ・回転寿司ゴールド 梅盛店
    ・SHINOBIクレープ

    履歴書のネタが豊富すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:44:30

    タロウですらクビにならない今作の主人公なにものだ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:51:19

    >>15

    店舗名の方も小ネタ詰め込んでるなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:52:22

    マスターシャーフーが缶詰…あ、猫缶ってことか

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:01:16

    何ならキョウリュウジャーとドンブラザーズも

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:57:01

    >>19

    10月と6月の元ネタなんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:59:58

    >>20

    10月はゲーセンの伊達店で伊達健太が連想されるのでメガレン

    6月はシノビでクレープなのでカクレン

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:00:47

    ほんとだネコだ(ジャ並感)

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:01:34

    >>16

    無能ナンバーワン

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:10:12

    ちなみにゲーセンの店名はメガレンのものを一文字ズラしたやつだな
    リリパピタ→ルルピプチ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています