何をどうしたらこうなるんだ…?

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:13:41

    そうはならんやろ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:17:26

    名前が違うだけの同一会社じゃなけりゃ、ゲームデータ自体をパクって素体にしてるのか……?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:17:36

    ドユコト?
    昔中古のマリカーDSをプレイしようとしたらスライムもりもりのデータだったみたいな 悪意ある行為がスマホゲームでも起きるの?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:23:36

    >>2

    代表者が同じ別会社のゲームを、外側だけ変えて中身全く一緒にして出そうとして失敗したみたい

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:55:29

    >>4

    代表者一緒ならまだセーフか

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:58:20

    作りかけの塗り絵かな?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:58:43

    >>5

    サ終するゲームをガワとタイトルだけ変えて別会社名義で出そうとした時点でアウトだよ!!

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:44:14

    仮にちゃんとリリース出来てもSAOのALOみたいに元のゲームデータ引き継ぎとか出来そう

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:51:02

    キャラゲーが往々にして手抜きだったり微妙ってのはよくあるけど他から丸々流用ってのが露呈するのは原作者に同情してしまうな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:20:24

    作者に同情する

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています