何?オーブの地下に

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:19:04

    dice1d5=1 (1) が生えてきた?放っておいて良いんじゃないか?それは

    1たけのこ

    2新しいMS

    3アスラン

    4見覚えのあるトサカ

    5スーパーアークエンジェル級戦艦

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:22:18

    たけのこから緑色の粒子が出てそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:27:44

    ※竹はちゃんと処理しないとアスファルトぐらいなら突き破って出てきて路面がボコボコになります

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:28:49

    >>3

    日本だと四季があるから平気だがそれがない海外だとやべーらしいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:31:11

    >>4

    日本でも十分やばい定期

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:32:59

    タケノコか。そりゃぁ、処理せんとな。放っておくと手足が生えて動きだしかねん。同じく手足の生えたキノコとチョコの池を巡って戦いかねんし。

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:34:07

    オーブ地下が穴だらけになりそうと思ったが
    すでにモルゲンレーテのやばい大穴あいてたな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:34:28

    しかも根っこは他の木よりも浅いので山の斜面に生えると地滑りが頻繁に起きる

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:34:59

    地下に生えるってどういう事?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:35:47

    カガリ姉様、何故放っておくのですか?


    何故って…dice1d4=2 (2) からだぞ

    1どうせモルゲンレーテが今頃料理してる

    2流しそうめんに使う

    3これで地下がこれ以上増えなければ良いなと思ってる

    4生やすために私が植えた

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:36:38

    地表に生えてるのを使いなさい!

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:37:23

    >>10

    流しそうめんに使うにしても管理は大事だぞ。代表

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:39:28

    流し素麺に使うにしても
    放っておいたらどんどん竹の子生えてきて
    大変になるからね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:51:17

    また花粉に耐えながら裏山のタケノコを掘り返して回る時期が来てしまう…
    春の恵みとか言ってるやつ、掘ってる方は生存圏の奪い合いだからな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:58:13

    地下で発見されたということはまだ竹林になってない段階なのかもしれない
    そしたら放置というか管理して資源として活用するのもアリだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:01:12

    危険性が少ない方のタケノコで安心した

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:05:41

    >>16

    なんだ、そっちタケノコか

    安心したよ(錯乱)

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:41:58

    一方、プラントではどこから紛れたかきのこが大繁殖していた…
    ここにも戦乱の影が…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:01:59

    >>16

    うん超絶使い勝手がいいタケノコだね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:38:11

    >>16

    それも圧縮率によっちゃ危険だが大丈夫だろうか…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:57:57

    東アジア共和国みたいに建築の足場にでもするか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:59:58

    >>16

    SEED世界に太陽炉の技術ってどうなるんだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています