- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:28:03
- 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:31:24
現実のメダリストが生まれるためには最強の選手だけじゃなくて
最強のコーチ陣とそれを支える最強の裏方が必要になってくるというのをしっかり書いた結果なんだ - 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:34:06
- 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:36:15
大人視点を重視したアフタヌーン編集は有能過ぎるわ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:37:18
キャラの総数でいえば女キャラの方が多いよ
男キャラが基本的にコーチに多いから目立って見えるんだ - 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:39:40
ジャイキリ生み出した講談社だからな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:41:39
あとはまぁ女子フィギュアの漫画だからこそ逆にそう見えるってのはあると思う
- 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:59:49
子供が頑張ってるんだから大人も頑張らんとね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:17:29
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:20:56
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:40:40
アニメ最新話の新登場した女の子たちよりコーチ陣のが出番多いくらいだからね
- 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:47:04
語弊がある言い方だけどキャッキャするような会話シーンが多いのはそのイケメン&イケオジたちで
女の子たちは選手だけあってバチバチしてる印象が強い - 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:48:47
確かにきゃっきゃしてるのは飲み会とかだもんな
女の子たちだって合宿できゃっきゃするでしょうが - 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:49:56
キャッキャッ(氷が削れる音
- 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:56:13
監督・保護者視点が描かれる大振りを連載してる雑誌だしな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:58:08
いのりさん羊さんコンビのプロトタイプだったら女の子ばっかり路線だっただろうな
1級京都大会の女子選手集まってるシーンとか描きたくて描いてる感じだし
編集「この世界の大人はなにやってるんですか」 - 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:18:48
待てよ女の子にもイケメンが多いんだぜ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:48:40
結果的に初恋泥棒や萌えるイケおじが爆誕する
- 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:53:06
作者は生粋のロリ好きなんだけどそれはそれとしてイケメン&イケオジも好きなのが結果的にいい感じにバランス取れてる