キンタマがデカくて変身できる以外取り柄の無い蛆虫

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:39:15

    恐らく昔の日本人にすら「ノロマで危機感無くて自己防衛能力も無く毒も無い鋭い牙爪も無し泳ぎも下手 木登りも下手 泳ぎも下手 走りも下手なのに生き残れるのはキンタマがデカくて変身できるからに違いない」とか思われてるんだよね
    キンタマデカくなりたくない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:40:46

    狸さんはキンタマだけで生き残ってるチン獣だぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:43:51

    >>1

    禁断の泳ぎが下手2度撃ち

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:44:40

    食べ物に困らない雑食性 猫や狐にとっては大きくかといって熊が食うには小さすぎる上に臭みの強い肉 そして警戒心がないを通り越して他の動物の縄張りに堂々と侵入して巣穴を占拠する図太さが狸の生存率を高める… ある意味最強だ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:44:44

    俺なんてキンタマのデカさだけで生き残る芸を見せてやるよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:45:16

    キンタマが風に揺られブラブラ…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:45:52

    たんたんたぬきの……?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:47:00

    たぬきの肉が不味いのは猛烈な獣臭だからであって
    その獣臭の生まれる場所がどこかって言うとキンタマを越えたキンタマだから
    キンタマだけで生き残って説もあながち間違ってはいないんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:47:20

    手を使わずに金玉で変身する芸見せろ 早く見せろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:47:25

    しかし…実際のたぬきはあんまりキャン玉がデカくないのです

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:48:36

    キンタマがデカい動物…聞いたことあります

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:48:52

    なんで俺達は似たような動物なのに扱いの差が酷いのか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:49:45

    >>12

    海外知名度…

    ポケモンに純たぬきポケモンが出られねえのもそのせいじゃねぇかと思うんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:50:11

    主に血液と汗やフェロモン腺が臭みの原因なので
    丁寧に解体して丁寧に血抜きすれば美味しくいただけますよ
    まあ取れる肉量が手間に合ってないから普通にアナグマかハクビシ食った方がいいんやけどなブヘヘヘヘ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:55:53

    >>12

    待てよコビトカバと1:1トレード出来るパンダ並の珍獣なんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:00:58

    タヌキ…クソ
    肉は不味いし人に懐かないんや
    その恵まれた容姿は何のためにある?金玉野郎

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:03:41

    ムフフ 見て見て ネットで拾ったおハム

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:04:39

    すごい数の金玉が集まってきてる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:06:27

    で 肝心のおタヌキの金玉はいつ貼られるんです

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:08:22

    >>19

    ほらよっ受け取りなっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:08:35

    >>19

    実際に 調べてみた(中江真司書き文字)

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:09:08

    >>20

    >>21

    変態兄弟 タモリ・ツインズ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:09:15

    こいつ不味いんだよね きえろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:10:56

    こいつ木登りはそれなりに上手くなかったスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:12:12

    >>24

    イヌー科にしては珍しく木登りできるけど辿々しいんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:13:23

    科学的生物学的にはどうしてコイツが生き残ってきたのん・・・?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:14:02

    話を総合すると「まずい」が重要みたいですね…マジでね
    ま…まずいって凄いんだな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:15:51

    >>26

    大体>>4ですね(🍞特に中途半端なサイズと臭さが捕食対象から逃れた大きな理由と思われるが・・・

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:17:04

    そ そんなはずないっス タヌキはアホ程金玉で鳥を獲っていたはずっス

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:17:05

    >>26

    雑食=神 野生動物の死因はなんだかんだ餓死が多いからね

    なんでも食えるって事は生き残る確率が異常に高いってことなんや


    まずい=神

    まずいってだけで他の動物から狙われにくくなるんや


    嗅覚=神

    イヌ科なだけにエサを探す能力はあるんだ

    あっ別にイヌ科なら皆持ってる程度の嗅覚だから狸さんがすこぶる良いってワケじゃないんだけどね


    人間=神

    昔から里山に多く生活してた描写が多く 食料の多い人間の周りでうろちょろしてたんだ

    人間さん以上の天敵からは狙われにくいんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:17:36

    因みにのほほんと生きてたこんな生物でも毛皮目的で数が激減した時があったらしいよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:18:23

    >>27

    嘘か真か

    ロブスターは理論上は不老不死だが美味すぎるため長生きできないという科学者もいる

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:19:52

    >>12

    しかし…キツネは世界中にいるメジャー生物でタヌキは極東にしかいないマイナー生物なのです

    水星たぬきの話題の時に海外にはタヌキじゃ通じないからアライグマの顔文字が使われるって話があったっスね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:21:57

    タヌキ…伴侶思いだと聞いています
    車に轢かれて亡くなった伴侶がいるとその場所に度々訪れるため二次被害が出ると

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:27:06

    >>34

    せつなっせつねーよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:29:33

    >>34

    一緒に添い遂げられてハッピーハッピーヤンケ🚗

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:32:16

    害獣かと思いきや可愛き者…
    ガキッの頃アライグマとタヌキを勘違いしてたんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:35:05

    おー果物が落ちとるやん

    ムフフせっかくだから食べちゃおうね


    はうッ


  • 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:41:00

    R国のコメント
    ムフフ毛皮用として輸入して繁殖させるのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:17:32

    >>39

    まず繁殖のために穀物を食わせてやねぇ えっ図体に比べてアホ程食うんですか

    ボケーッ食う量に対して毛皮の量が採算取れとらんわっ

    も・・・もう計画をタヌキごと放棄するしかない

    あっ一発でヨーロッパ中に繁殖したっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:25:02

    やたら金玉金玉言われるけどじゃあメスタヌキはアソコが大きいかどうか教えてくれよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:31:48

    嘘か真か知らないがタヌキは任天堂が発想したキャラクターと思ってる外国人もいる

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:51:57

    >>29

    ポンポコもそうだけど金玉を触媒に妖術発動してるのスゲェ…と思う反面、最大の急所過ぎて部位破壊されたら元も子もないですよねという衝動にも駆られるっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:06:34

    >>36

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています