歴代の1つ目の中間フォームの出番

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:45:40

    どれが最初かとかの話はひとまず控えてほしい
    フレイムドラゴン→最後まで活躍
    ジンバーレモン→最後まで活躍
    デッドヒート→ドライブは消えたがマッハが使用
    闘魂ブースト→安定して出番あり
    マイティブラザーズ→戦闘は何とも言えないがストーリー上で重要な存在に
    スパークリング→ラビラビタンタン登場まで活躍、最終回にも登場
    ディケイドアーマー→すぐ消えた、スピンオフにはよく出る
    シャイニングホッパー→すぐ消えた  
    ドラゴニックナイト→エレメンタル登場まで活躍
    バリッドレックス→ちょくちょくは出た
    コマンド→ギーツは消えたが他がちょくちょく使用
    スーパーガッチャード→定期的に活躍
    ケーキングは現状はまぁコンスタントに頑張ってるけどどうなるかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:46:54

    普通に十分活躍したやつの方が多いんだな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:49:31

    案外不遇な方が珍しいのかね 

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:54:25

    確かにブラザーズ戦闘面だと良いシーン思い出せねぇな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:55:41

    そういや龍騎とジオディケに出てたなディケイドアーマー 本編でもあんな感じで後半のレジェンドウォッチ使って欲しかったな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:57:10

    >>5

    新造部分抑えて新しいレジェンドフォーム出しやすくするつもりなのかと思ってました…  

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:58:29

    そもそもオールドラゴンがCGだったのもあって終始フレイムドラゴンが活躍してたから

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:00:43

    ゼロワンは結果的にメタクラに偏りすぎたよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:02:48

    >>8

    後半はコロナのだからよ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:05:25

    スパークリングはラビラビタンタン出るまでは安定運用できる最高戦力だったもんね
    ただハザードになれば勝てるけど青羽みたいなことになりかねない、クローズチャージも強いけど万丈に負担がかかるし…みたいなジレンマ展開をやってた都合そんなに強くないイメージ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:07:01

    >>8

    と言うかアサルトグリップと併用するのが前提

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:07:45

    >>9

    まぁ実際問題シャイアサは消えたのコロナのせいではあるからな…

    シャイニングとシャイアサは流石にスーツ別々だっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:01:24

    ジンバーレモンは明確に特徴説明されなかったのもあってあそこまで活躍し続けるとは思わなかった 

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:22:29

    こうして見るとケーキング今後も頑張ってほしくなるな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:27:23

    最近は毎年12月の中間フォームにしては頑張ってるな!って言われる気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:34:33

    >>15

    バリッド、コマンド、スーパー、ケーキング

    確かに 

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:35:48

    不遇なイメージ強かったけどほぼ全部十分活躍してるんだな
    シャイニングもまあシャイニングアサルトまででワンセットだから仕方ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています