今回の回想でのランゴ兄さん

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:10:10

    なんかショウマに対してちょっとだけ優しい感じ出してなかった?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:11:41

    ちょっとわかる
    親父生きてた頃だろうし多少は弟扱いしてたんかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:11:55

    最近忙しくてストレス溜まってるだけで本当はこっちが素なのかもしれない…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:12:26

    呼び方は赤ガヴだけどそこまで嫌っている感じはなかった気はする
    少なくとも闇菓子のスパイス扱いではないと思えたかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:12:41

    仮にこの頃のショウマがゴリゴリのストマックメンタルだったら、親父が死んだ後も弟扱いだったのかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:13:00

    寧ろ、シータとジープが1番嫌ってたまであるからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:13:29

    雑に扱って万が一親父に言われると面倒だしな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:13:44

    この時点ではショウマも屋敷を探検だ!とかできてるんだよな
    しかし以前の回想で親父はショウマが自分の身を守れないと危険だからって戦闘訓練させてる
    その間になんかショウマの立場が変わるようなイベントがあるのかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:14:09

    仮に親父が祖父の経営方針に反対して対立してたとしたら、そっからなのかな扱い悪くなってきたの

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:14:52

    他の家族が自由な性格すぎて相対的にショウマと似た性格なんじゃないかと思う自分がいる

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:15:22

    でも名前は呼んでくれない…
    赤ガヴって誰が言い始めたんだろう

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:15:50

    断片的な情報だとブーシュは闇菓子製造に反対というか消極的な立場だったっぽいんだよな
    そうなったのがみちるさんと会う前なのか後なのかはまだ微妙に曖昧だけど
    それらが積み重なったらハーフのショウマの立場が低くなっていくのも宜なるかな、という感じ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:16:11

    今回の話見ると母さんが居ない間に闇菓子食べてた可能性とか普通にあるよな…無造作に置いてあったし

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:17:20

    絆斗のお母さんと工場に来た時に初めて闇菓子見た雰囲気だったし、そのあとみちるさんに全部聞いたみたいだし、一応食べたことはないんじゃないかな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:20:36

    もう意味ないが…なんて言いながら人間に化けるところまで見せて
    ショウマも擬態と思い込ませ絶望感を与える為の身内アピールの振る舞いかと思った

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:25:49

    ショウマの方もランゴに怯えてる感じあんましなかったし、エージェントのショウマの扱いも悪くなかったよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:27:31

    >>13

    一度食うとユーキャントストップ!が闇菓子の売りだから少なくとも現行のバージョン食ってたら今も食わないとやってけないからなあ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:32:19

    人間の幸福感の抽出物に依存するのがグラニュートだけど人間の幸福感に繋がるアレコレって脳内麻薬なんて呼ばれる代物もある訳で、ショウマは半分人間だから感じた幸せから麻薬成分自家精製してて特に闇菓子依存しないとか前から予想されてる線じゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:42:36

    >>18

    よく考えると幸せ感じて生み出してるゴチゾウって闇が深い?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:44:56

    ゴチゾウつかって闇菓子作ったらいいんじゃね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:44:56

    親父が余計なペットを買ってきたみたいな感覚なのかと

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:47:04

    >>19

    そういやビターガヴの剣はゴチゾウ捕食する仕様だったなーと

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:03:07

    絆斗のお母さんに突き飛ばされたショウマを存外優しく受け止めてて驚いた
    その後ショウマの肩に手を置いて「また脱走か」って言うのも普通にお兄ちゃんしてるなーとも
    ショウマ自身も、絆斗のお母さんが「やめて」って言ってるのにエージェントの行いをただ見ているだけの辺り、初めて会ったよく知らない人よりランゴの方を信頼してるんだな、と思った

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:10:00

    別に双子みたいに嫉妬する理由もないしフラットな関係性ではあったんじゃないかな
    親父とかも見ると性格クソなだけで身内への情はあるタイプだったし

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:11:18

    曲がりなりにも長兄なだけあるんだろうかね…

    なお現在

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:13:05

    他の兄弟たちがショウマを快く思ってないことを知らないランゴ兄さん?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:14:35

    ショウマに対して明確な嫌悪感を出してたのってあの双子だけなのかもしれないな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:15:02

    まだ何も知らないから上手く育てれば普通に労働力になり得るからじゃね
    これを切っ掛けに完全にショウマは相兄らを容れなくなったけど、もしグラニュートと同じ感覚なら
    見た目が完全に人だから現場(人間界)の駐在管理職にしやすかったろうし

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:20:00

    >>27

    ここ最近の話見てても上3人はそんなに悪意があった感じはしない

    ニエルブは研究対象だと分かったら興味示してるし、グロッタも力があると分かったらその辺は評価してるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:20:59

    長男の自分が継ぐストマック家に利益があるかまだ不明なら相応に優しくする
    双子みたいに足引っ張るとわかったら切り捨てコース

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:21:53

    >>28

    戦闘力がなくても真面目ならバイトの管理も出来たろうからね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:23:46

    身内の意外な優しさやIF光景を見せられるたびに俺の中で深まる
    ”親父がもっと父親としてうまい事立ち回ってたら、家族仲良くとまではいかなくとも殺し合うことにならなかったんじゃないか”疑惑

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:35:03

    >>32

    でもそうなると最悪人類詰むんですよね

    ……いやまあ大儀の為の犠牲理論するにしても性格悪すぎない?というお気持ちはあるんだけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:36:02

    親父はみちるショウマが最優先 (でもやったことは誘拐監禁)
    上3人は情は薄いが、無いわけではなく評価する点は認める (でも反社)
    双子は「家族」を求めてるから、もっと構ってほしいしショウマに嫉妬する

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:43:26

    でも、そうはならなかった。ならなかったんだよ、>>32

    だから──この話はここでお終いなんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:43:55

    >>27

    年齢差がほとんどないのに、あいつだけ扱い違う!ってなるとこじれるよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:49:39

    >>32

    もしみちるさんが早くに亡くなってたら、ショウマはストマック家の一員になってたかもなって

    絆斗のお母さんに会ったときの年齢まで自分の出自知らなかったみたいだし、きょうだいとは少し違うことを不思議に思いながらも末弟として育つ未来はあったかも

    きょうだいとどれだけ絆を育めているかで、出自バレしたときに仮面ライダーになるか、それでも俺はストマック家の一員だ、になるかが分かれる気がする

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:53:43

    >>28

    この時点までは闇菓子にされてるのも普通に見てるんだ母さんに話を聞くまでは酷いこととも思ってない可能性が高い

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:28:54

    …これ親父がみちるさんの保護やショウマの改造の為に金と時間費やして家計が傾いたりしたんじゃ?
    なんとか持ち直したけど、それで「あのイカレ親父」だの「もう切り捨てるしかない」になったとか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:17:44

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:47:25

    >>27

    まあ双子は誕生日の件とか明確に子供の時分からショウマの存在が邪魔で害悪だったから…

    兄姉はショウマが生まれる前に成人ぐらいしててその辺分別はついてそう

    何してんだこのクソ親父位は思ってそうだけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:40:51

    ここのランゴ兄さん、自分の仕事を自慢してドヤ顔してそうな感じでなんかほっこりした

    …ニチアサフィルターがかかってたからだいぶマシだったとは言え「人がグズグズに溶けていく」ってショッキングすぎるシーンだったから本来ほっこりなんてできないけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:42:39

    ワンチャン、ショウマは許せてもみちるの存在は絶対許さないだろうなぁという確信がある

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:46:26

    >>30

    切り捨てとは言っても他の悪の組織みたいに粛清とかはしない優しい組織

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:49:20

    「親父が捜してるぞ」って言って迎えに来る…
    うんフツーーにお兄ちゃんしているな

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:51:23

    双子のお誕生日会をあっさり切り上げるくらい忙しいのに、エージェント任せにせずに自分の足で探してくれてたのかランゴ兄さん…

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:25:12

    家族としての情云々はともかく
    親父の権力や存在がそれほどでかかったんだと思う
    親父が子をつくったら弟として認定して保護してる間は丁重に扱うし探してたら長男の自分も探しにいくみたいな

    ブーシュが案外強すぎる存在で
    イカれてると思いつつも存在する間はランゴ兄さんたちは素直に従っていたとか

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:30:55

    >>39

    ブーシュ排除して会社乗っ取ったのも納得できるなそれ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:01:06

    >>42

    ふふんどうだショウマ、これがうちの仕事だぞ

    と言って家畜の解体を見せる


    一族経営ならありそうな感じはあるな・・・

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:55:00

    >>47

    それはそれで「じゃあそのパワーでさっさと闇菓子辞めて妾と子供の待遇改善しろや」という話になりただただ親父に無能ポイントが加算されるだけなんだよ……

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:04:26

    >>50

    案外それをやろうとした結果、ランゴたちと決定的に決裂した可能性あるか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:15:43

    >>48

    加えてそれこそ>>49みたいなノリで話す程度には情がある様に見えたのに現在は…となると

    下手したら「会社はショウマに継がせる」とか言い始めていよいよ亀裂が…とか

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:24:14

    「今更人間の姿に化けても無駄か」
    ↑これひょっとしてヒトプレス発明前は人間の姿になる事で少しでもスパイスの精度あげようとしてたん?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:18:49

    >>45

    この発言「親父が探してる(俺は探したくないのに面倒くさー)」だと思ってみてたから

    いいお兄ちゃんと受け取るのにはちょっと違和感あるな

    それでも探して迎えに来た、まだ含めていいお兄ちゃん描写と受け取ってるのかな


    個人の感想ではどちらかというと親父のペット探しみたいな感覚かも…?って印象

    ペットも家族?そうですね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:26:42

    下の子って兄姉に何か言われても素直に従わないけど親の名前出すと若干制御出来る可能性上がるもんじゃない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:48:58

    >>17

    口にあわなかっただけかもしれない

    現状人間が闇菓子食った事例出てきてないし

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:51:38

    >>53

    というより対人間には便利って感じじゃないかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:19:56

    人間はな美味しい闇菓子の材料になる

    「美味しい」ってわざわざ言ってるのがなんか仕事の自慢してるっぽい

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:48:11

    >>54

    室内飼い()かあ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:20:12

    >>58 セリフだけ聞いたらシェフなんよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています