- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:14:01
- 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:15:07
- 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:20:13
知らなかった
- 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:20:29
まぁアイマスやウマ娘でも歌ってたし…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:21:12
- 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:21:59
- 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:22:07
今さらだけど声優って声だけで仕事してるから、まさに声のプロなんだよね
歌が上手いのも当然な気がする - 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:22:31
今の時代の声優って大抵は歌とダンスも履修してるんじゃないかな
リアルイベントとかの露出も多いし - 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:22:37
追加で現役アイドルか歌手が入ってくるとかあるのか
- 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:22:52
プリキュアシンガーからプリキュア声優になった宮本佳那子という存在がいてだな
- 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:23:10
可能性としては全然あり得ると思う
- 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:23:24
だから「声優だけ」じゃなくて歌が本職やんけ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:23:31
ヘブバンとか前のアイカツとか歌パートは別の人な作品もある
気になるほどの音痴じゃないなら問題はなかろう - 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:24:16
成瀬瑛美ってスター以外の声優業ってやってなかった気がするぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:24:44
- 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:27:29
- 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:27:42
声優目指す人がものすごく増えた影響でプリキュア役勝ち取る人なんかはそれ相応のレベルなのだと思う
- 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:28:58
スタプリは歌オーディションあったって公言されてるし今作も歌オーディションあったんだろうと思う
- 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:29:21
すまねえ、そっちは全然見てないからノーコメント
- 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:30:35
- 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:32:42
ミキシングの技術凄いよね
- 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:35:56
令和の月島きらりが生まれないかちょっと期待してたとこはある
ラブライブとかアイマスとかオタク向け深夜アニメとプリキュアが非実在キャラクターかどうかもフワフワしてる認識の子供向けでアイドルを扱うのは違うし - 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:35:59
そんなぁ…(´・ω・`)
- 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:37:24
- 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:41:38
どちらかと言うと歌が上手いかどうかよりスケジュールの問題のような気もする
- 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:41:43
なんなら今回妖精陣もラブライブの絢瀬絵里の南條愛乃にウマ娘ツインターボの花井美春だから
妖精陣も何かしら歌う可能性が高いんだ - 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:47:28
きらりんレボリューションだと当時のモーニング娘の久住小春
満月をさがしてだと歌手のmycoが声当ててたりする
現役アイドルが声優でやった例だと社員ポストの蟹沢萌子とか、乃木坂の井上和とか田村真佑がやってたり
元アイドルなら前島亜美とか根岸愛とか反田葉月とかいるが、こういうとこから出てくるのだろうか - 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:49:37
- 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:51:07
- 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:58:04
あのレベルの棒演技と音痴を再び産み出せと?
- 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:00:24
wikiとかの人物紹介でも
〇〇は日本の役者、声優、文筆家、映画監督です
とかみたいな感じの記述になるのって普通じゃね
たとえば津田健次郎のインスタの紹介文も
>【声優・俳優・ナレーター・映像監督】
>アニメや洋画吹替やナレーション等々やってます。映画も監督します。
って感じだし
- 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:04:07
歌手を鍛えて声優にする博打より適当に歌の上手い声優見繕ってくる方が安定択じゃない?
- 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:06:28
歌手に求められる歌唱力と声優に求められる歌唱力って違うからな
やっぱキャラ声で歌うのは声優の方が上手いよ - 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:08:06
- 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:08:52
最近はアイドルモノやバンドモノの作品も多いし
声優やるのに歌は必須科目って感じだもんな
大昔とかは、幽遊白書のキャラソン集で普段歌なんか歌う仕事やってない男性声優のキャストさんも歌わされてて
なんか凄いことになってんな……いやワイはあの曲好きだけどもみたいな事も普通だったが - 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:23:32
- 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:44:06
それはどっちかというと歌唱力は元からあって演技力鍛えられた人
- 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:45:23
うたママがきらレボ→イナイレ出て本格的に声優転身した人なんだよなあ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:47:16
- 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:46:37
- 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:04:36
プリティーシリーズは2作目のディアマイフューチャーに限った話でしょうが!!
- 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:06:29
今どきの声優は演技以外にも歌にライブにMCに馬券当てるにゲーム配信にVチューバーとマルチな能力求められるって聞いた
- 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:11:50
最近だと歌唱担当変えてるのってマクロスΔとアイカツスターウェイくらい?