あの...

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:19:01

    良いんスかこれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:19:47

    おかんの格好は一体…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:20:11

    死んだ方がいいぞ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:20:17

    なんか…急に知能レベル上がってない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:20:50

    モンハンの怒り状態みたいな
    変わり方で笑ってしまう

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:20:55

    >>4

    人間的には終わってるわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:20:59

    先生かわいそ…本当にかわいそ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:24:25

    デカリボンのせいで2コマ目がなんかバトル漫画の司会者とかっぽいよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:26:09

    地元じゃ呪いの子扱いされてたのにそういったのが原因で虐められてないのすごいっスね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:26:17

    みいちゃんの背負ってる業はだいたいスレ画のせいだと思うんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:28:49

    誰が悪いかという話をするならあえて悪者探しをすると婆ちゃんだけどぶっちゃけ誰も悪くないと思うのが俺なんだよね
    だってもうこれどうしようもないでしょう

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:29:20

    せっかく先生が手を差し伸べてくれたのになぁ
    お前は学習しないのか真っ当な人間ほどこういう輩とは距離を置くんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:30:59

    1.2コマだけでバカって3回も言ってるんだよね
    バカって言葉に過敏にキレるのは親子二代で同じっスねふうんその血の運命ということか

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:31:07

    脳の障害の治療は本人が自覚しないとどうしようもないんだ…だから…すまない

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:31:36

    >>9

    お言葉ですが、パワー系をいじめたら反撃で酷いことになるのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:31:41

    どうしてこの手の奴は自分が障碍者って認められないの?
    誰も責めてないし得もしないのに本当にどうして?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:32:20

    かわいそうランキングって言葉は一見陳腐だけど
    みぃちゃんの母親みたいな人間を救いたいと思うマネモブの少なさをよく表していると思うんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:33:06

    お婆ちゃんと話させてくれって思ったね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:33:21

    これベテランの教師なら言いくるめて特別学級に行かせられたんスかね
    感受性が豊かですごい子なのんむふふ特別学級行ってもっと磨こうねみたいな伝タフ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:33:38

    >>11

    スタート地点も悪ければぶん殴ってでもなんとかしてくれる人もいなかったんだ悲哀を感じますね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:34:54

    >>14

    ワシの正気を誰か保証してくれよ

    タフカテにいる時点でまともではない?ククク…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:35:06

    >>19

    ギフテッドって言葉がこの時期にあったら

    ワンチャン有り得たかもしれないね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:35:57

    ………(愛)

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:39:02

    >>19

    初見でその対応できるのはもはやエスパーであると思われるが…

    母親ブチ切れイベントは不可避だと思うんだよね

    ベテランならいけたかもしれないのは婆説得のところっスね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:41:00

    >>23

    まだ話せるヤーナム市民から罵られるのは苦痛ですね

    みいちゃんとかだと尚更効くと思ってんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:42:06

    一桁の計算しかできない母親はルールで禁止っスよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:28:37

    >>26本来四則演算はやり方理解していれば2桁でもできるから多分やり方理解せずに指で足し引きやってんじゃねえかと思ってんだ

    まっみいちゃんはそれすらできないから本当に詰んでるんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:30:25

    ただ単に怒鳴るとかじゃなくて自分の服をぐちゃぐちゃするのがガチっぽくて怖いっスね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:31:26

    >>22

    このオカンがギフテッドなんて言葉を理解出来るとは思えないんだぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:33:22

    字も読めないあたおかがひと様って言葉使えるんスかね

    待てよおばあちゃんは健常者なんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:33:40

    「なんじゃあこの毒親蛆虫は」よりも先に「あっこれ母親も同じなんじゃないスか?」が出てくるレベルなのは悲哀を感じますね
    もう性格どうこうじゃなさそうなのが振る舞いでわかるんだよね悲しくない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:34:12

    >>15

    ウム…教えてくれよ…を崇めてるみたいなもんなのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:34:40

    教えてくれよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:35:23

    ちなみにマネモブが普段愚弄してるのは地主の子らしいよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:35:49

    >>13

    ウム…

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:36:41

    いきなりテコ朴みたいな言葉遣いになって笑ってしまう

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:44:36

    みぃちゃんの母親はいきなりキレた
    恥を知りなさい!
    人の娘を障害.者扱いするとはッ!
    バカなお前の教え方を改めるのですねッ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:49:05

    >>31

    先生…すげえ…

    ちゃんと「発達の知識がある教師」だし

    マジで教養ある先生だから言う事聞いとけ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:52:32

    よし
    それじゃ企画変更して🌱のオジキに助けてもらおう

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:52:39

    親がマトモじゃないとフォレスト・ガンプみたいにはならないんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:58:02

    >>18

    おそらく世間体を気にして話にならないと思うが

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:00:09

    一応学校へ行く用の服装はしているのに髪型は園児みたいなままなのが生々しいっスね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:33:20

    知恵は足りないのに世間体気にする知能はあるのなんなんスか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:39:09

    >>43

    そりゃハッタショは個人差がめちゃくちゃありますよ むうちゃんみたいに素直に障害を受け入れられるのもいればみいちゃんママみたいなのもね

    マジで小賢しいから救えないんだ 人生の悲哀を感じますよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:48:16

    >>43

    世間体を気にするというより馬鹿にされたように感じて腹を立てるんじゃないっスか

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:22:33

    >>39

    リンク先がほしいよね、パパ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:23:34

    >>5

    まさしく暴走のそれなんだよね、怖くない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:25:02

    >>17

    本当に福祉や公的支援に繋がるべき人はですねえ…救いたい形をしてないんですよ

    市役所とかに「こうこうこう言う理由で困っています」って相談に来れる人は正直上澄みを超えた上澄みなんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:25:14

    >>47

    怒り収まらず

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:57:00

    >>42

    思うにいつもと同じ服で行こうとしたら「そんな服じゃ恥ずかしい!これを着ていきなさい!」とおばあちゃんに言われて渋々来たんじゃないかなパパ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:59:42

    >>48

    沖縄の貧困支援ドキュメンタリーで見た貧困シンママがまさにそれだったのん…

    支援団体が行政支援に誘導しないとたどり着くことも出来ずに子供が腹をすかせている…

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:03:05

    自分達への悪口(思い込み含む)にだけはやたら敏感だからタチ悪いっスね
    マジで関わらないのが最適解なんだから話になんねーよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:03:44

    母親がダメなら健常者のババアに話そうという先生の考えには致命的な弱点がある
    ババアがこの母親を育てた張本人だということや

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:08:25

    >>48

    ウム…近所の母親がそんな感じだったんだよね

    蛆虫父親盲信してガキッの育て方も分からずにゴリゴリの育児放棄になってるのに「赤ちゃんと引き離されるのは嫌だ」って駄々だけは捏ねるんだぁ…

    ワシのオカンが「あーっもう引き離しはしないから一旦面倒だけは見させてくれよついでに子育ても教えるのん」ってやらなかったら確実に荼毘に伏してたと思われる

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:10:01

    >>1

    怒らないでくださいね

    最近見かけるこの漫画なんなんですか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:38:27

    >>55

    「みいちゃんと山田さん」で検索しろ…鬼龍のように

    基本的に救いは無いから「あっフィクションでも暗いのは勘弁でやんす」って人は見ないほうがいいらしいよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:41:27

    >>55

    何って現代人が一度は読むべき教科書やん

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:45:28

    い、医者でもないのに障がい者だと診断したらそりゃキレられるのは当然ですよね?

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:46:37

    >>4

    おそらくHPが一定以下になるとステータスが全体的にアップするタイプだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:50:03

    >>55

    ヒロアカ…

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:50:32

    >>58

    すみません、だからまずは一度診断を受けることをオススメしてるんです

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:55:23

    >>58

    お言葉ですが、周りからはっきり指摘されないと医者に行く機会もありませんよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:58:08

    >>61

    >>62

    すんません

    医者への受診をおすすめした結果がスレ画なんです


    医療機関への相談は保護者にその意思があって、教師がそれに賛同するのならまだいいよね

    保護者にその意思がないのに教師がそれを提案したらそりゃトラブルになるのん

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:02:33

    先生の基地外対応慣れしてる感じが好きなんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:10:38

    >>60

    貴様ーッヒーロー先生ェの尊い激昂と暴言が既に気持ち悪いと愚弄する気かぁっ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:19:52

    >>63

    ボケーっ

    保護者に医療機関で子供の発達診断するって知能が無いなら意味無いんや!

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:45:30

    服装とリボン破くこと以外は普通の保護者でも似たような反応はするよねパパ
    まっ普通の保護者ならこの後医者に診せるけどなブヘヘヘ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:55:29

    >>67

    いいや普通の保護者でもまぁまぁ診せないということになっている未来への希望に溢れているんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:00:14

    >>68

    まあ気にしないで そういう親でも学校には行かせますから

    ◇この先生が嫌いなだけでみぃちゃんを不登校児にするスレ画は…?

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:01:01
  • 71二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:45:25

    >>63

    お言葉ですが通常の学校ではとてもやっていけないレベルの猿を放り込んでおいてキレる方が猿なだけなんです

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:07:45

    >>39

    真面目にどこで拾った画像が気になるのが俺なんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:04:08

    ヤフコメとかのクソ民度界隈が大好きな「福祉に甘えさせず自己責任で自然淘汰させろ」という主張には致命的な弱点がある
    その過程で発生するのは地獄そのものだということや

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:28:26

    >>73

    社会に追い詰められた人間が多くなると言うことは、それだけ無敵の人が増えて治安が悪くなると言うことだよね、パパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています