ワシは今のドラえもんだけは絶対に認めへんで

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:38:56

    やっぱり大山ボイスに菊池BGMじゃないと駄目やで

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:42:13

    マネモブさんわかってますか
    わさドラが始まったのは20年前なんですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:43:05

    >>2

    寧ろ20年しか経ってないことに驚いているのは俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:43:16

    おまえドラえもんを何やと思ってるんや子供の為の作品やぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:43:19

    >>2

    20年成長してないってことやん…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:43:35

    お言葉ですが至高は富田耕生ですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:43:38

    そもそもこう言う奴も大山ドラほとんど観てないで

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:44:15

    >>4このスレを立てたのが大人だと?その🦐🕺は?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:45:06

    "熹一のおじさん"

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:46:38

    >>8

    >>2

    ☝️トントン


    20年前に変わった声優をいまだに持ち上げているということは20歳以上ということ

    …一応確認するけどリアタイで大山ドラを観たこともないガキッが玄人ぶるために大山ドラを持ち上げてるってわけじゃないよね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:47:01

    おじいさん

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:47:35

    今だともうのぶドラ見るのって劇場版以外無理なんスかね? めちゃくちゃ愚弄されてるから2000年代前半のやつ見てみたいんスけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:48:42

    >>10二十年生きていれば大人になれると?その🦐🕺は?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:49:57

    >>12

    スカパーで見れた気がするのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:50:43

    >>13

    ふうんいまだにわさドラに文句を言うのは図体が成長しただけのガキッということか

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:51:29

    >>6

    ちなみにこの投書出した奴は今生きてれば101歳らしいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています