- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:39:37
- 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:40:33
知らないです、メルブラビーム
- 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:41:14
- 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:41:52
データぶっこ抜きゲームに詳しい橙子さんは嫌だよ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:42:19
おおっぴらにはあんまし言えないです橙子さん
- 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:42:40
メルブラだろ?記念本に写っていましたね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:42:52
志貴とKOFのオロチミズチがめちゃくちゃいるイメージ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:43:07
知ってますよ、不思議・究極・愛でしたよね?
夕陽に雄々しくそびえる僕らの勇者王 - 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:43:34
(著作権的に色々黒寄りのグレーなので)知らないです、MUGEN
- 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:43:42
wikiは格ゲーキャラについて読むの大分面白かった
- 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:43:59
コノメニウー
- 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:43:59
エッチなやつだっけ?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:44:40
なんだかんだMUGENの殺人貴好きよ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:45:13
- 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:46:09
開店前の格ゲー専門店でMUGENという店名にしようとしたら全方向から叩かれた話好き
- 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:48:14
- 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:08:29
ああ、天草が延々とお互いに倒れ続けるあの・・・
- 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:08:54
ナインボール=チルノの奴?
- 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:12:45
続々とインターネット老人達が集まってきてる!
- 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:14:34
MUGENはマジコンみたいな物!ってたとえもマジコンって何?で返されそうなんだよな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:15:38
今日のインターネット老人会会場はここですか?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:21:32
カニミソ、9条といった投稿者が好きだった
- 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:21:43
懐かしいな…試合開始前に動く志貴が全員ぶち殺してたの
- 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:22:36
うおおおお!!台パン!!!
- 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:24:25
あれだろ?変身口上はダイレンジャーなのにBGMはカクレンジャーの志貴がいるあの…
- 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:25:47
アオニソマルマデー
- 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:26:29
MUGENは…一言で言えば時代が許してくれんだよ…
そのおおらかな(ものは言いよう)時代だったんだよ - 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:26:32
素晴らしきヒィッツカラルドのいたアレか
- 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:44:49
蓮舫議員が使ってて一時期話題になった奴だなマジコン
- 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:46:32
※カーネフェルはメルブラの技ではありません
- 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:48:45
志貴(七夜)とオロチ(ミズチ)とかいうMUGEN二大改変元
- 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:49:40
- 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:52:37
実質MUGENの主人公と化した七夜
- 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:55:53
橙子さんがまだ青髪ショートだった時代にMUGEN入りしようとしてた人もいたんだ
人形青子を戦わせてMBAAの琥珀&メカみたいなスタイルで想定してたっぽい
いつの間にか製作予定表から消えてたけど - 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:55:58
- 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:59:01
MUGENって確かDIOが無限に増殖したり、刹那が背後の敵を正面向いて斬ったり、バッタの妖怪が出てくる奴だろ?
- 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:14:01
今で言うところのMODのみで作られたゲームって感じ
時代やね - 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:14:29
ゆっくりが出てるのは見た事あるけどそれ以外は……
- 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:16:25
ニコニコ通ってた頃にデータぶっこ抜き?の格ゲーとしか聞いてないし見た事なかったな
あちこちでMUGENネタ出して叩かれてる人を見てたのもあって近寄らんとこ…になってたのもあるが - 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:17:03
- 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:19:12
今でもちょこちょこ新しいのが作られている・・・ちゃんと新しいドット絵を描いたもので
- 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:21:22
ドナルドが出てくるやつだろ?知ってる
- 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:25:16
一応ドットから全部自作でキャラを作ってる人もいるんだがな
黒桜自作してた人はマジで出来が良かった - 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:26:22
オリキャラのドラクロとかめっさヌルヌル動いてたな
- 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:26:44
これを言ったら叩かれるかもしれないが、
某トナメの某チームの影響でワラキアの夜を好きになった - 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:30:11
あー、そういや公式側のメルブラで式が登場する前に
自作で式作ってた人とかいたんだっけ? - 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:31:56
- 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:32:15
乙女は強くなくっちゃね
- 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:32:51
- 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:33:01
メルブラに来る前に作られたマシュ好き
- 51二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:44:50
- 52二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:47:11
ハッ!(幻聴)
- 53二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:03:08
登場すると大体コメで歌詞(?)を書かれるヴぁーん
- 54二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:12:07
衰退したのはやむなしだとは思う一方
夢の戦いを実現するツールとしては今でも他に代えがたいものでもあるんだよな
キャラが外付けだからこそゲームとして成立させるバランスを考えずに好き勝手出来るというか - 55二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:14:49
ゲームとして成立することをキャラ作成者が前提としてないからガチガチに好き勝手出来るの面白さがあったのはわかる
平然と無敵とか即死コンボとか初手10割とかしてくるキャラがいるのはファンメイドじゃないとありえないからなぁ
- 56二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:19:42
黒桜がやたら出来が良かった
- 57二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:21:23
まあ、素材とか色々アウトすぎるから話題にはしにくいよね
界隈でも外に持ち出すんじゃねえよと言われるわけだし
なので知らないとしか言えないんだ、神秘の隠匿とかそういう類なんだよ - 58二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:23:47
- 59二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:25:53
マシェッタとか何の作品のキャラなんだろうと思ったらオリジナルで驚いた
何かのゲームのキャラですって言われても違和感ないわ - 60二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:42:04
シナリオ物が今のなろうっぽさを感じる
元のキャラとはかけ離れたお手軽万能キャラが色々な作品のキャラに惚れられたり - 61二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:47:52
- 62二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:52:15
- 63二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:30:35
- 64二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:50:47
そもそもが法的にグレーどころかぷっちゃけアウト寄りのアウトだし界隈ネタが身内過ぎるからムゲンを語る場所以外で名前出したらアカンやね
知ってる自分でも七夜とかレンのスレ立ってる時とかに出されたらちょっと引いちゃったもん - 65二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:01:00
ダイアモンードーカーラー ユーメーヲハナツ ペールーセーウースー
- 66二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:04:26
夫氏がやっつけでゆっくりにソフトークのボイス付けたら広まったという…
- 67二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:13:12
異世界もののパイオニアみたいな人たちって大抵この手のコンテンツの履修者だからな
- 68二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:30:37
ほんと下手だね、おrほんtほんtほんと下手だね、おrほんと下手だね、おほんと下手だね、O☆RE☆(ビタンビタン
- 69二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:59:47
ここ数年の七夜は違う武器持たせたりゲーミングだったり隔離演出だったり昔より大分多彩なんだよな
最近のキャラは知名度ほぼないけども - 70二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:14:05
しかし…MUGEN Wikiは超マイナーなキャラも詳細に解説してくれて読んでて面白いのです
- 71二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:28:13
この前久しぶりに見たら9条の人が新作あげてて笑い転げながら見ちゃった
懐かしい - 72二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:53:26
乙女は強くなくっちゃね!
- 73二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:11:40
ペールーセーウースー
- 74二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:08:18
知りませんよ、うは!みなぎってきたトーナメントとかDIOの喫茶店とか石油のアルカナなんて