- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:50:20
- 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:57:11
スピードワゴンが言ってたな「出たな奴のこの世のどんな悪よりもドス黒い性格が。これまでの冷静さやダンディな態度など単なる仮面に過ぎねぇ」って。
逆に言うと余裕がある場合にはそうした仮面を付ける事が出来てるって意味だからな。
DIOがクソ野郎なのには全く異議無いが、そうした体面や外面を整えられる事、それ自体は大切ではある。 - 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:57:22
正義の心を持った人には薄っぺらい邪悪と見透かされるのがいい塩梅
- 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:38:20
ンドゥールの最期の語りと合わせて本当にトコトンヴィランで黒よりなんてもんじゃなく真っ黒側なんだなってところがすき
- 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:42:30
このスレ画の台詞も、自分の存在が威圧感与えて相手に不安を掻き立ててるから有効な台詞よね
「でも私に支えれば不安は無くなる」という逃げ道与えてる脅し - 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:43:57
花京院やポルナレフも心に余裕がない時は付け入られたからな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:45:36
スレ画ではたぶん一切嘘は言っていないのも大きい。間違いなくこれ本心からの言葉だろ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:45:41
- 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:48:31
安心を得るのが究極の目的だから行き着く先が「真実の上書き」になるのがスケールの違いを感じる
小物の面と大物の面を両方持ってるのがDIOの他に無い強みだと思う - 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:50:05
あとは分析力かね。相手の弱い部分にスッと入り込んでくるイメージ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:51:06
相手を支配していないと安心を得られないというみみっちさと、その為なら世界にだって牙を向ける凶暴さのギャップが凄いよな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:52:20
よそ行きの仮面付けてる状態だとダニィの事があった後のJOJOですらまじでいい奴…友情感じない自分が恐らくおかしいけどいいやつって評価になるぐらいには外面いいからな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:21:19
生来の生き汚さがカリスマ性と邪悪な本性と底無しの向上心に繋がってるのが面白い
大物だけど小物ってのはバーンにも通じるし - 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:04:41
それって小物か?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:53:22
相手にとって心地よい言葉がペラペラ出てくる辺り、詐欺師や悪徳弁護士になってたら成功してたかもね
- 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:13:19
内心はまさしく小物だよ。相手を受け入れ許容するという関係が基本築けない
- 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:32:50
スピードワゴンって育ちのせいかジョナサンよりディオのほうに理解が深いような
- 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:13:59
良い事を言ってるけど一部を踏まえると家族愛や友情とか
普通の人が求める安寧安心という概念がこいつには存在しない
相入れない化け物だとも分かる場面 - 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:17:33
ジョナサンを友って言ったのも内心で「自分を2回も倒す程の男だけど自分より上の存在なんて認められないから同格扱い」って感じの処理をやってる気がする
- 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:19:16
- 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:22:39
- 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:25:08
そんなスピードワゴンがジョナサンに浄化されたからこそ、DIOが環境では無く生まれながらの邪悪だってのがよく分かるって寸法よ