【クロス】サーヴァント、ライダー。ゲゲゲの鬼太郎(5期)

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:56:27

    目玉のおやじと一反木綿と共に、恐らく最強の5期の姿で召喚されたら。

    父さん。あの妖怪たちは本来は男性だったはずですが…
    こっちの世界では女性なのじゃろう
    ぬらりひょんやバックベアードも女体化してたりするのでしょうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:00:31

    下駄、ちゃんちゃんこ、毛針、指鉄砲、体内電気
    攻撃の基本技も必殺も大半が飛び道具だから、どっちかって言うとアーチャーなイメージが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:02:35

    >>2

    一反木綿と一緒に召喚されたからライダーなんでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:04:30

    アーチャーでもライダーでも武装は変わらんじゃろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:07:35

    おっきーとはどんな会話になるんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:08:49

    >>5

    5期はサブカルにズッポリハマってる妖怪が少なからずいるし当たり障りない話になりそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:11:46

    >>6

    ファミリーだけでも猫娘やねずみ男はスマホ持ってるし、砂かけ婆は投資で稼いでるからな

    最終決戦ではPC使って配信もやってたな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:13:06

    >>7

    それ6期

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:13:13

    >>6

    自分の世界で会った刑部姫とのギャップに驚きそうだけどなんやかんやでそんな感じに落ち着きそうだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:14:27

    >>5

    ゲゲゲ5期の長壁姫(画像左、右は亀姫)というと

    友達兼ライバルの亀姫と『雅勝負』をしていて、

    200年前はそれで島一つ消滅させたり、今回は竜巻の術で姫路城の天守閣を竜巻に乗せ、もう1つアクセントを付けるため琵琶湖の水を竜巻に吸い込ませた御方

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:14:58

    >>7

    上でも言われてるけどそれ6期だね5期は打ち切りで終わっちゃったよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:17:12

    バベッジをやアヴィケブロン先生のゴーレムを見て少し悲しそうな顔して欲しいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:22:47

    >>12

    ぬりかべの友達

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:31:08

    5期はよく地獄に行くし、地獄の鍵持たされてるし、
    紅閻魔や小野篁とは会ったことあってもおかしくないな
    そして初代ドラキュラ伯爵の印象で、ヴラドに会ったらちょっと驚く

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:34:40

    自分より一回り大きい少女がフランケンシュタインと聞いて驚いてそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:45:13

    ハロウィンと聞いて呑気に楽しそうですねーと言って酷い目にあう鬼太郎はいる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:03:10

    >>1

    女体化とか口にする目玉親父は解釈違いなんですけど!?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:09:51

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:10:38

    >>17

    文章的に女体化と言ってるの鬼太郎じゃないかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:39:00

    >>19

    言われてみればそうだった……

    でも鬼太郎もねぇよ!!

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:54:54

    >>20

    そんな些細な事気にせず楽しもうじゃないか

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:56:00

    >>20

    5期なら言いそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:32:12

    以津真天に遭遇したことがある道満(まだ猫を被っている)と遭遇して以津真天の事でひと会話して欲しいな……と思った 妖怪ってその時その時で性質が移り変わるものだから、5期鬼太郎の以津真天と道満が遭遇した以津真天でそういう移り変わりを……みたいな反応して欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:34:40

    道満がカルデアでなにかやらかす度にまた貴方ですかとため息しながら下駄で撃退してそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:36:08

    …ゲゲゲの鬼太郎って何期とかいう概念あるんだ、初めて知った

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:37:25

    >>25

    6期まであるよ因みにこのスレで話してるのは5期の鬼太郎だよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:40:07

    チーのお姉さんはタマモナイン亜種かな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:12:59

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています