なぜ本家王様戦隊がマントを使わなかったのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:03:12

    17年前に先代が亡くなったので幼くして即位したヒメノ!

    17年前に先代が表向きは亡くなったので幼くして即位したリタ!

    17年前に先代が実質自ら命を絶って担ぎ上げられたカグラギ!

    数年前までスラムで生活してたヤンマ!

    1話の時点で生い立ちを忘れて孤児院で暮らしてたギラ!

    先代から教わる機会すら無いメンバーまでいますね王様戦隊

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:08:39

    そもそもその全員ヤンマが開発した新兵器で変身してるから先代ってものが

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:09:08

    そしてそのマントすらないジェラミー!
    我ら!王様戦隊!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:09:55

    (王鎧武装がカリバーの眠ってた機能を叩き起こしたり改修してできたものなのか、
    ヤンマくんが一から追加したのかを思い出せないでいる顔)

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:10:57

    >>3

    腰にヒラヒラがあるからワンチャン

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:12:21

    それぞれマントが武器に使えるって発想がなさそう
    せいぜい
    ヒメノ、ヤンマ→オシャレ及びかっけえからで付いてる
    リタ、カグラギ、ギラ→そういうもの
    という認識になってそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:12:39

    ヤンマが特異点すぎる……

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:13:10

    >>5

    おしりでガードするスパイダークモノスってなんかやだな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:15:07

    ラクレス様がギリギリワンチャン教えられてた可能性あるか?ぐらいか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:15:20

    ガッシュがマントの自己修復機能と伸ばす機能をゼオンから教わるまでわからなかったやつみたいな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:17:05

    >>6

    一応9話くらいでヤンマがサナギムの目隠し?に使ってたはず

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:18:29

    >>4

    開発時点では唯一のカリバーzeroを元に一から作った物+初代王+ラクレスパパは王鎧武装宣言して変身してるので王鎧武装自体は元々

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:19:15

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:19:17

    >>9

    ラクレス「盾(キングスウェポン)と剣技で防いだ方が強くない?」

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:20:06

    >>9

    無理でしょ パパ王は死ぬ寸前で一回起動したのがカリバーzeroやで

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:23:28

    ZEROの変身機能は健在だけど使い方が伝わってなかったorトリガーの王の血縁が途絶えてたって感じかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:24:56

    ほら、あの王様たちマントで防ぐぐらいなら手元のウェポンで防いだり叩き切ったりしながら突っこんでいくタイプだと思うし……

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:25:59

    血で認証しないといけない下りを知らなかったのでどっかで一回歴史消えたんだろうなって
    初代の血縁維持出来てるシュゴッダムすごいが案外歴代シュゴッダム王のせいだったり?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:26:34

    本家は最悪武器も使わず腕で防ぎながら突撃しそうなガッツを感じる

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:32:14

    実際地球でも生身で戦ってるねこの王様たち

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:39:27

    まぁこの王様たちの兵士も基本生身+兵器っていう感じだし

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:41:57

    というか王様戦隊全員オフェンスだからガードするって発想ないと思うんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:50:13

    >>22

    番外戦士すら攻め切って相手の行動全部つぶすみたいなことしてくるしな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:51:42

    >>8

    あくまで腰だから!腰でガードしてるだけだから!

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:39:51

    ユニバースクワガタオージャーはオージャカリバーが無いからこそマントがメインの戦闘スタイルになってるのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:58:47

    >>25

    変身アイテム=武器はドンブラもそうだな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:02:02

    確かに本家は武器が十分揃ってたからマントの機能が要らなかった説が濃そうだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています