- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:13:44
- 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:14:59
合体失敗…?
リスキル的な - 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:16:46
あるいはビクトリープロミネンスあたりを決めようとしたら上半身だけすっとばされてビクトリーウォーカーで再合体まで反撃か……
- 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:18:28
グランドライナーがダメージに耐え切られず、ゴーライナーに分裂するシーンがゴーゴーファイブ本編にもあるから、以前の映画みたいにファイブライナーで参戦とも、グランドライナーが一旦やられたとも取れるか
- 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:21:03
これはスーパーミニプラのCGモデルの方じゃなくて実物の方かな?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:23:39
ユニバース大戦ではビクトリーマーズが出てたんだよな
総力戦だ - 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:27:17
グリーンホバーが変形合体済みでブレイバーソードがあるから、緊急合体時のビクトリーウォーカーじゃないのよね
- 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:29:58
ライカーボーイは!? ライナーボーイはどこなの!?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:35:21
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:42:32
PVの時点でビクトリーウォーカーに気づいていた人すごいな……
- 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:57:11
無限連鎖や最終決戦みたいに兄弟それぞれで乗ったんだろうな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:58:21
でも倒されてるのはショックなんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:04:31
多分モンド博士が苦労して作り直したはずなのにさぁ……
- 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:15:14
ここまでなってもビクトリーウォーカーで立ち向かうカッコよさとそれが同居するよね
- 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:17:27
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:04:19
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:10:26
ゴーゴーファイブのマシン出てたの!?(未視聴)
- 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:51:28
これもスーパーミニプラってやつのおかげなんだ