【腐】今後パーバソみたいな原典(史実)接点なしBLCPが流行る事あるかな

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:20:57

    古くはロビンとサンソンとかあったよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:21:42

    大御所槍弓がおるじゃろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:21:49

    そこに見出す人がいる限りはあるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:22:17

    描写次第よ結局

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:22:30

    ヒジドラスはBLに入りますか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:22:42

    ロビンとサンソンって本編で絡みあったっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:23:19

    イベントや今後の作品次第では無限の可能性があるな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:23:34

    >>6

    セイレムでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:24:03

    ロビンは初期FGOの名誉(?)BL番長だったのでちょこっと接点が出来た男鯖といつもBLCPが出来ていたんじゃ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:24:30

    未だになんでそこの二人が盛り上がったのかよく分からない
    自分が見逃してるだけで濃い描写あったのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:26:08

    >>9

    そうなんだ、ロビンって夢人気だと思ってた

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:26:17

    >>10

    そもそも盛り上がってたことすら知らぬ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:26:33

    受けだけど相手がいない、相手が弱いキャラにパーシヴァルみたいな絡みが来たら跳ねるキャラはいると思う
    例えばわし様とかもっとわし様に→向くキャラが出たらざっと流れそうな気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:26:58

    結局のところビジュとキャラの噛み合わせ次第な気がする
    人気あるキャラと人気あるキャラが絡んでもCP人気が出るとは限らない

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:27:08

    いつもの同行男程度の絡みだったからわけわからん流行だった

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:27:34

    BLは濃い描写じゃなくても「あんたらまさか……」っていう絡みが少しあれば跳ねる可能性はあるからな
    だから今後も増える可能性は十分ある

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:27:58

    >>8

    >>9

    セイレムの描写でどうCPを…?と思ってたら納得した

    ありがとう

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:28:37

    >>2

    槍弓はある意味エミヤの原典にはクーフーリンがいるから……

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:29:33

    腐った人間に限った話じゃないがオタクは限りなく薄い描写をすすって、無から有を作るからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:29:48

    金ピカとランサーのカプもそこそこあった気がする

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:30:33

    >>20

    あいつら同時期同じマスター繋がりでCPしやすい

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:31:01

    >>10

    バーソロミューを受けとしてBLにしたいけど良い相手役が見つからないから絡みがちょっとあってフリーのパーシヴァルをあてがった感じ…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:31:29

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:32:07

    大手絵師がハマって量産すればいいかといえばそうでもないしね
    大手絵師1人が生産し続けているところもあるし大手の1枚から超バズるCPもあり……タイミングとかもあるんだろうね
    他にバズってる界隈があるかとか

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:32:35

    >>10スレ画は寧ろ濃い描写が無くて適度な距離感だったからこそ、色々と妄想の余地が産まれて跳ねたタイプじゃないかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:32:42

    パーバソは色白ムキムキ年下イケメン×色黒細マッチョ年上イケメンっていう属性で受けたんじゃないかな
    単体人気がとか絡みの多さがどうこうでは無い気がする

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:32:52

    >>15

    カルナもいただろ!ってなった

    まあBLにして欲しい訳じゃないが

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:33:35

    一応「パーシヴァルに褒められて赤面するバーソロミュー」みたいなとっかかりがかる描写はあった

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:33:50

    アキレウスと黒髭、高杉と森くん、新八と晴信あたりもそうかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:34:44

    >>23

    BLの話になると必ずこれ言うやついるけどそんなん二次創作な時点で男女CPとかでも同じでは?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:34:54

    天草とエドモンとかこれじゃん
    あれはマジでどこ由来なのか単純に顔カプなのか

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:34:56

    >>29

    新八と晴信は割とガッツリ絡んでるんでまぁ分かる

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:35:19

    >>27

    カルナはカウラヴァとのやり取りが強くてそっちで話題になってたぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:35:25

    >>31

    監獄塔でしょ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:35:36

    >>17

    セイレム序盤で「この2人の組み合わせ好きな人多そう」って思ったわ

    ああいうトゲトゲしたやりとりは関心描写扱いになるし

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:35:36

    >>31

    監獄島じゃん?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:36:09

    >>33

    あとジナコ(ガネーシャ)の話もめっちゃしてたしね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:37:10

    >>27

    カルナはパーバソによく添えられてるイメージがある

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:37:17

    >>27

    カルナさんはパーバソと仲の良い友人枠やってる

    バーソロとの体格差とかジナコの存在とかのせいであんまそっちに行かないのではって別スレで言われてたな

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:37:19

    >>17

    漫画版だとゲームより辛みが多いので燃料になってたのかも

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:37:54

    奏章始まってから人気の出たCPってペパムンのビマヨダとドバイのパーバソぐらいだと思うんだけどやっぱりイベントじゃなくてメインストーリーじゃないと流行るBLCPはできないのかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:37:57

    >>28

    そんな夏イベなら普通にありそうな描写で⁉︎

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:38:44

    カルナにはアルジュナいるし、今更別カプ流行らないよ
    ドゥリーヨダナとのカプすらほとんど見ないんだから

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:39:10

    >>21

    嫌々でも付き合ってくれるからな槍ニキ

    弓と槍の組み合わせ然り年季があるぶん燃料も割とあるイメージ

    衛宮ごはんとか

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:39:10

    カルナさんに関しては言い方悪いけど別にバソやパーさんじゃなくても人気な組み合わせの相手なんぼでも居るし……

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:39:27

    スレ画に関しては犬猿や仇敵同士とか複雑な感情持ちとかそういうBLで好まれがちな要素が全くないのに流行ったから珍しいもの見る目で見てしまう
    あんま詳しくないんだけどそういうCP他にもあるの?
    ちな自CPは片方が片方に殺意向けてる

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:39:34

    >>42

    男が男に褒められて赤面ってかなりレアな描写だと思うが

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:39:34

    いや単に誰か画力・漫画力・作劇力あるやつや作品として出力してそれが受けるかどうかで決まるわ
    別ジャンルで完全顔カプ同士の大作作ってる人の影響で
    三次だからあんまり表立ってやってないけど創作流行したCP見たことあるし

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:40:13

    >>41

    パーバソはイベント発信と言っていいと思う

    正直メインシナリオだけだと全く絡みなかったからこのCP生まれてないのでは?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:40:26

    >>43

    5、6年くらいその2人の組み合わせずっと人気だったからな……

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:40:29

    >>48

    ✕いや単に誰か画力・漫画力・作劇力あるやつや

    ◯いや単に誰か画力・漫画力・作劇力あるやつが


    誤字った

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:40:42

    >>38

    ビマヨダに添えられてるのも時々見る

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:41:17

    >>47

    ぐだおでプレイしている俺、このタイミングでアレッサンドロのバレンタインの赤面差分を思い出してしまう

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:41:22

    >>37

    荒ぶる鷹のポーズとか新モーションまでついたのにドバイで全く絡みなくて泣きましたよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:41:35

    >>46

    探せばあるだろう人気かどうかは別として

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:41:55

    >>53

    カリオストロ様でしょ、あんたまさか…

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:41:58

    自カプは仲良いけどバズ的にはそれなり……だし流行ってないならいくらでも空気良いカプはある
    流行りやすいのは犬猿系だからパーバソはたしかに珍しいよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:42:19

    >>45

    ジナコとアルジュナぐらいだからなんぼでもはないのでは

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:42:42

    そういえば蘆屋さんとカリオストロのCPも現行スレある程度の人気はあるけど生前とかに接点は全く無いな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:42:44

    >>43

    ぶっちゃけアルジュナとのCPももはやそんなに…って感じだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:42:54

    >>52

    弟と親友が仲良くしている!ヨシ!

    こうか

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:43:25

    >>47この理屈で行くと>>29のアキ髭はかなり有りだと思いましたよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:43:45

    パーバソは身分差カプの要素があるからそこが受けてる

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:44:34

    >>62

    言っちゃなんだが黒髭のビジュ的に限界がある

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:44:57

    >>62

    黒髭はその…顔がそういうの向けじゃないというか…まあアキレウスと黒髭のアレはギャグだったしな

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:45:10

    >>62

    実際アキ髭は最大風速凄かったと思う

    ギャグとして見られてたけどね

  • 676225/02/16(日) 12:45:35

    >>64

    >>65

    >>66

    そうか…悲しいなあ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:45:41
  • 69二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:46:02

    いやアキ髭はアリです…!!!
    けどアキレウス側にいっぱい因縁の男いるからしゃーない感はある

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:46:07

    >>46

    なんというか令和を感じた流行だった

    Twitterで何年か前にバズってた比較

    平成のスーパー攻め様に対して令和の優しいコンプラ攻めくん

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:46:57

    >>58

    昔から居るキャラな分たくさんの他キャラとの絡みがあるからそっから拾えるやろってことじゃない?支部見る限りジークフリートとかギルガメッシュが相手の組み合わせもあるみたいだし

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:48:13

    >>49

    奏章との絡みでいつもより長く配信されててこれが普通のイベントだったらここまで爆発的に伸びてないと思うんだよな

    去年夏からの配給少なすぎた

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:48:19

    俺様系は攻めより受けになる時代だ
    攻めのほうがコンプラ守って優しい方が流行るのか

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:49:09

    >>68

    原典史実カプ抑えて1位取ってるパーバソがすごすぎる

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:49:51

    カリオストロで思ったんだがイドモン(エドモン)とカリオストロは?原典で関わりがあるかどうかよく知らないのだが型月の逸話では絡みあるからスレタイにはあてはまらないの?

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:50:03

    >>46

    Fateだと珍しいかな?

    公式では親友とか良い関係でその延長でっていうのは愛憎入り混じった関係ほど規模はないけど一定の需要はある

    それ系は公式の描写で満足して二次創作はあまりってこともあるけどスレ画は普段のグループが違ってたりドバイの記憶が消えてたりして創作の余地があったのがプラスに働いたと思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:50:22

    >>74

    対抗煽りっぽいけどその年に生まれてバズったCPだからまあそんなもんなのでは

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:50:54

    >>71

    恋愛ではないけどライバルアルジュナと元マスタージナコとのあれこれが強すぎる

    奏章でのカルナから他エクストラメンバーへの反応って塩気味だったし…折角なんだからもうちょい絡みあって良かっただろ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:50:55

    そりゃ史実原作がめちゃ強なのは当然だけど生前接点なしの英霊同士や今を生きる人間と過去の英霊がくっついたりする作品だから二次創作でもそういうカプいるのも別に問題ではないと思う
    メインシナリオで一緒になるのは勿論マイルームボイスとかCBC礼装とかで一緒に映ってるとかだけでも接点扱いになるしな

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:51:12

    >>75

    伯爵と伯爵のCPってそんなに流行ったか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:51:43

    それぞれパーシヴァルが円卓、バソが海賊でカルナがマハバと人気の箱と絡めやすいのも流行った理由にあるのかな

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:51:51

    >>74

    ここ1年は全然供給ないのに2位3位にいるビマヨダと槍弓もかなりすごい

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:52:31

    新しい流行りが生まれるのって面白いなと思ったスレ画
    何が起こるかわからないものだよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:52:41

    >>81

    パーとバソはともかくカルは別に流行ってなくね?

    添えられキャラ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:52:52

    カリオストロは色々クセ強すぎるから巌窟王の手には負えない感がすごい
    道満と組むのがお似合いだわ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:53:11

    史実は強いけど萌えたらそれが正義なんで…

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:53:33

    正確に言えば史実原典で接点あってさらに型月内でも接点あると跳ねやすい
    対立関係カプが多いように感じるのも型月が対立関係扱いがちだからだと思う
    パトロクロスもクリシュナも来ねえ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:54:03

    >>64

    結局顔なんだよなぁ…と思ってしまった

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:54:25

    道満とカリオストロはどっちも描くの大変そうだな…と思った
    そう考えるとパーバソは夏霊衣がどっちもシンプルで描きやすそうだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:54:41

    >>68

    ざっと読んできたけど1位発表前に完走してて草

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:54:43

    黒髭は古のキモヲタ仕草のエミュが難しい気がする

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:55:06

    >>88

    そりゃどの人気CPも顔が良くなけりゃ流行ってないからな

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:55:18

    >>68

    >>90

    1位はパーバソだよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:55:25

    パ卿の賞賛とバーソロの赤面に可能性を感じてしまった人たちが丁寧に醸造した幻覚が思ったより跳ねてしまったって感じの印象
    パ卿はフリーだったっていうよりドバイがやっとまともな長い出番だったしなぁ
    楽しそうで頼もしいカルナさんとか巻き込まれる悪友黒ひーとか恋バナに構いたがる円卓の兄貴分達が好きな人みたいなパ卿とバーソロの単体推し以外の広がりがすごかったんだよな

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:56:05

    スレ眺めてるだけだと晴信と高杉が流行ってんのかなと思う

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:56:31

    今年も意外なムーブがあったら面白いな

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:56:39

    >>87

    オリヴィエへなんかクソ重複雑感情盛られとるしさっぱりした親友関係を素直に出してこねぇんよなぁ

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:56:54

    まあ黒髭だし良いか…

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:56:58

    パーバソは言ってしまうとなんだけど、平成と違ってセーフティセ◯クスしそうって感じがして令和だなって思う

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:57:08

    >>88

    不細工はBL相手が見つからない

    不美人はソシャゲキャラとして採用すらされない

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:57:28

    高杉って多いBLCPあるの?
    夢人気一辺倒なイメージだけど

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:57:32

    鄭成功とのCP強いけど孫策とか出るんだろうか

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:57:48

    >>95

    いや…あそこにしかオアシスが無い人達があそこに集まってるだけ…

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:57:56

    >>94

    実際あにまんだとキテるんじゃねスレから始まってたしね

    まさかツイッターでも流行るとは思わなかったけど

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:58:05

    >>88

    >>92

    >>100

    いや待ってくれ確かに覇権は取れないんだけどおっさん受けというのも需要はあるんです…細々とやらせてもらってるんです…

    あと別に黒髭は不細工ではないしめちゃくちゃ男前です(過激派)

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:58:09

    >>95

    パートスレ化してる=人気とはまたちょっと違う気もする

    いやもちろん晴信高杉に需要があるのはそうなんだろうけど

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:58:50

    >>101

    森くん

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:58:59

    史実や原典の親友キャラってサーヴァントとマスターの関係食っちゃうせいかどうも出てこないんだよな

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:59:02

    パートスレは基本は常連何人かで回してるんよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:59:05

    >>95

    あにまんでしか見ない…

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:59:25

    >>101

    松晋、長晋、坂高あたりじゃねえかなぐだ♂高もあるし

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:59:31

    >>68

    原典史実はBLじゃないのに原典史実カプ…?

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:59:43

    >>82

    槍弓はもはや殿堂入りだと思ってるわ

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:59:56

    >>101

    松陰先生とのカプはよく見る

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:59:57

    >>101

    龍馬危機一髪から森君とのカップリングが人気

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:59:59

    パートスレは10時間に1回書き込める人いれば落ちないからね

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:00:16

    >>108

    ギルとエルキドゥは殴り合えるライバルでもあるから出しやすかったのかな

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:00:27

    人気も流行りも覇権もマウントの材料にしちゃいけねぇ好きなカプを推していけ

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:01:13

    >>111

    長晋って誰とのCPだと思ったら森長可の長か

    なんでそこの字取ったんだ

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:01:16

    >>118

    実際そんな他の流行りとか気にならないからね

    自カプが一番萌えるし(自己暗示EX)

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:01:20

    黒髭は爆発的な伸びこそなくても熱心に二次創作してる人を偶に見かける
    "ない"と言い切るのも失礼っていう印象

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:01:34

    黒ひーは爆発ブームは起きない枠だけど人気だし夏霊衣も洒落てて汚いおっさん枠でもないし膨大な黒ひーの二次創作の中にBLもわりと幅広くある
    ただマスターやおっきーとのオタクムーブとドレイク推しのツンデレムーブとガチ海賊ムーブの方が話題として強い

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:01:47

    正直親友よりはライバルや不倶戴天の敵の方が聖杯戦争で扱いやすいよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:01:53

    >>119

    名前の最初の字同士じゃないの?

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:01:54

    あの、聞いて良いですか?
    なんで松高とか森高じゃなくて松晋とか長晋なん??

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:02:07

    >>108

    親友キャラほんと出てこない

    そういう意味ではわし様出てきてしかもカルナさんと普通に絡みあるのびっくりしたな

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:02:24

    >>125

    蘭丸くんいるからでは?

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:02:51

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:03:05

    リチャードとかマイルームボイスの相手も幅広いし今後のイベントでも出番と他キャラとの絡みがあれば相当バズりそうイーブイ並みの可能性の塊

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:03:30

    >>127

    全く想定外のとこに納得の理由あってアハ体験

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:03:33

    >>125

    なんでビマドゥリじゃなくてビマヨダなの?みたいなもんで

    語感じゃないすかね知らんけど

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:03:41

    >>126

    設定担当違うけどね

    東出は友情より敵対関係に拘りがちなイメージだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:03:51

    >>125

    個別の事例は知らんけどこういうのは大体既存の単語か先発のCPと被ったんでは?

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:03:55

    奏章IIIで掘り下げられたバソの背景とそこから生まれる黒髭への嫉妬感情良いなって思ったんすよ…流行ってるのは全然違った…

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:03:56

    >>125

    わからんけど他ジャンルと被らないようにとかじゃない?

    検索の視認性でこねくり回されるのあるあるだと思う

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:04:03

    >>125

    知らん。ぴくしぶとかのタグ話なら先に使ってる別ジャンル別カプがいるんじゃない?って言う

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:04:33

    >>128

    公式非公式とかはどうでもいい

    好きなもので殴り合うなと言う話だ

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:04:40

    >>135

    これで思い出したけど高杉受けって銀魂とカプ名時々被るんだよな…

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:04:46

    あー確かにビマドゥリよりはビマヨダの方がするっと読めるな
    語感も大事なんだね

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:05:36

    >>138

    創作で新撰組扱ってるジャンルも絶対被る

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:05:39

    スレタイに戻るけどバーソロが奏章で大活躍してないとここまでブレイクしてないと思う
    なので今年あるかどうかは微妙

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:05:40

    >>126

    カルナさんが13年前からヨダナの話してたからむしろ実装遅くて驚いた


    しかしカルナさんカルデアでも交友広げてるし良い空気吸ってるな

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:05:59

    鯖の親友CPが素直に大人気になったのってあるのかな型月

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:06:14

    わし様アンチがよくドゥリって言ってるからあんまり使いたくないなーってのもある

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:06:21

    >>134

    もともと海賊勢の黒ひーとバーソロ推ししてる人たちはそこでしっかり盛り上がったし…

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:06:34

    >>128

    BLに限らず公式カプ以外の殴り合いは不毛だよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:06:41

    >>140

    これは私の感覚なんだけどぐだぐだ好きと銀魂好きちょいちょい層が被ってる

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:07:02

    >>144

    しらそん…好きだけどドゥリおじって呼んでたわ

    改めなきゃ…

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:07:08

    >>134

    まあ髭バソ髭は前からあったところに燃料投下された形だからちょっと違う

    前からやってた人は盛り上がって良かったねって感じ

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:07:25

    >>147

    空知先生と経験値どっちも司馬遼太郎味するからな

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:07:35

    >>144

    あにまんしか知らんからヨダナかわし様呼びだと思った

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:08:16

    >>148

    話してる内容の問題だから好きに呼べばいいと思うよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:08:49

    ロビンとサンソン先生キマシタワーってなった理由なんだったかな……と思い返してみたらTLでそこそこ「サンソン先生の交友関係にやっとまともな男が……!」と斜め上方向に喜んでいるのを見かけた記憶
    二人とも初期から世話になってる人が多かったからそこの補正もありそう

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:09:19

    髭とバソは奏3前のバレンタインでも供給あったんだよな…髭バソ(バソ髭)年でもあったのか去年

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:10:21

    >>154

    あったなぁ、あれ物理的にくっついてたもんなぁ…

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:10:43

    ロビンとサンソンのあとにサリエリ先生が来たのもなんか契機だなって思う
    モーツァルトの絡み先が増えたというか

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:12:24

    >>143

    仲良くしてるシーンは見たいがBL的な意味で見たいわけではない

    と個人的に思ってる親友関係は結構あるな

    トリスタン&ベディヴィエール、ヨダナ&カルナとか

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:13:22

    サリエリ先生はいい素材を上手く扱いきれないままイドで退場した感あってすごいもったいないと思う

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:13:43

    >>156

    サリアマとアマサリも火力すごかったなー……殺したいって愛だからね仕方ない

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:15:32

    >>157

    見てる範囲の問題かもだけどCPあまり見ないですね…

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:15:55

    ライバル関係じゃない人気BLカプだとアーラシュ×オジマン(逆も然り)とか人気だった記憶

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:15:59

    >>139

    でも逆カプはヨダビマじゃなくてドゥリビマと呼ばれてる

    たぶんXの検索能力低くて逆カプが引っかかるとかビマヨダビマヨダ連呼してるポストのヨダビマの部分を拾っちゃうとか色々あるんだろうね

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:17:05

    >>161

    そこも仲のいいCPだね

    オジマンの機嫌次第だから緊張感はあるけど

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:17:05

    >>162

    別カプの検索に引っかからないのは大事だろうからな

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:17:38

    >>162

    ヨダビマは逆に言いにくいな…濁点が連続すると発音つっかえる

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:17:44

    >>161

    届かない星を見上げる系の関係は強いからな……

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:19:16

    >>158

    サリエリ先生はLB1と幕間でかなり満足してるけど…イドの扱いってこと?

    アマサリ・サリアマもかなり流行ったよね

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:19:25

    パバナっちと言うトリオ名は最初聞いた時は「?」だったが声に出して読むと割としっくりきた

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:19:35

    >>160

    ヨダナ総受け好む人がアシュヨダやカルヨダにしてるのは見た

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:19:59

    知り合いの黒髭推しと騎士王推しとカウラヴァ箱推しがそれぞれパーバソで「他CPに出てきて美味しい立ち回りをする推しでしか味わえない栄養」を摂取してたな
    ブームになるってそういうとこにも出るんだなと

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:20:07

    >>59

    もちろん史実では欠片も絡みないけど前世(異星の使徒)では平安京で面識あったことがマテリアルで判明した

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:20:12

    >>168

    なにそれ知らん

    ごく一部の人達しか使ってなさそう

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:20:21

    >>160

    CPで見たいわけではないが仲良し二次創作は見たい

    見たいがCPくらいの熱量がないと二次創作に至りにくいって書き手の感情も分かる


    そもそも友情ものってどうやって検索かければいいんだ

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:20:32

    >>160

    ヨダナとカルナはそれぞれ宿敵相手のカプが人気だしどっちも親友同士の絡みより先に宿敵同士の絡みやったからなあ

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:20:49

    >>173

    友情ものだとコンビ名とか?

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:21:03

    >>172

    パーバソ描いてる人だと割と見る集団幻覚呼称

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:21:32

    >>172

    もともとカルナさんをナッチ呼びする界隈があってからの派生だから範囲は偏ってると思う

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:21:50

    >>172

    マジかよ。めちゃくちゃオススメタブ流れてきてたからそんな呼び名があるんだなって流してたわ

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:22:16

    ベディトリベディやカルヨダカルが単体で好きって人ももちろんいるから居ない扱いはしないであげてね……

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:22:26

    ローカルの中のローカルってやつね

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:22:52

    CP未満は正直キャラ名で検索するか生み出すかCP未満を生産してる人を探すしか無いんじゃないか
    CP名だと恋愛物しか出てこないのは当たり前

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:22:59

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:23:17

    >>173

    それこそ円卓とかカウラヴァとか箱名で検索するとか…?

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:23:42

    マハバあたりは規模のわりに多様なCPがあるわけではないのがちょっと残念だな

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:23:59

    >>169

    総受けじゃなくてもそれらのCPを嗜む者はいるんだよなぁ……

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:24:22

    パーバソはとは別のカプ推しなんだけど何故か界隈の何人かがパーバソに転んだりしてるから何らかの引力はあるんだろえな…とは思っている

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:24:27

    >>183

    それfgoじゃない自分で創作してる人の引っかからない?

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:24:41

    >>175

    普段BL描いてる人が偶に友情ネタ描いても、普段通りに検索避け仕様で投稿してて探せないとかよくある

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:25:29

    FGOではあまり見ないけど絵文字で検索避けする文化とかあるよね

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:25:39

    BLCPなんてどこもローカルだろそれでマウントは取れないぞ

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:26:00

    新規カップリングが見いだされて最初はそれぞれ好きなCP名で呼んでたのが、だんだんと既成カプ名と被らないとか語感がよくて言いやすいとかで統一されて共有されていく流れを見るのは進化の過程を眺めているみたいで面白い

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:26:30

    好きな人たちだけでやるもんだし別にローカルルールで何か困る?

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:26:38

    >>185

    別CP人気高いキャラでCPやってるとついででディスられることあるあるすぎる

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:26:46

    いいね欄が見られた頃はまだよかったのに…

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:26:49

    >>170

    逆に推しが謎カプのために雑に扱われてる…って嘆くのも聞いたわ

    色々あるよね流行りCP

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:27:00

    それこそ今年シルエット見る限り新規男鯖多そうだし無から新たなCP生えてきそう

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:27:05

    >>179

    タッセルチャームが出た時、チャーム付け替え前提で進むスレに嘆いてた親友推しと兄弟推しを見たな…

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:27:06

    >>193

    ないが……どんなスラムで生きてるの???

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:27:30

    自身の性癖を満たすためだけに同好の人と隠れてやるもんがBLよ
    人気でマウント取るようじゃ3流

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:27:43

    幻覚って怖いね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています