- 1◆ssLXAjRvvAJZ25/02/16(日) 12:55:39
更識剣誠
・対暗部用暗部の更識家から別れた一般家庭の更識さん家の男の子
・一夏とは同郷で箒や鈴(あと弾や蘭)たちとも面識がある
・あんまり鍛えてなかったし頭もぶっちゃけ悪い方だった物静かな善人
・IS適性Sで機動と特殊兵装の扱いに天性の才を持つ
・更識の傍系ということで日本政府が後ろ盾になっている
・寮は楯無と同室、ISのことなどを教わっている
前スレ
ISにオリキャラを混ぜるスレ12【ダイス】|あにまん掲示板更識剣誠・対暗部用暗部の更識家から別れた一般家庭の更識さん家の男の子・一夏とは同郷で箒や鈴(あと弾や蘭)たちとも面識がある・あんまり鍛えてなかったし頭もぶっちゃけ悪い方だった物静かな善人・IS適性Sで…bbs.animanch.com - 2◆ssLXAjRvvAJZ25/02/16(日) 12:56:21
ステータス
身体156
頭脳145
精神102
近接117
射撃58
防御122
機動278
特殊223 - 3◆ssLXAjRvvAJZ25/02/16(日) 12:57:04
専用IS【黄喰(おうぐい)】
世代:第四世代
国家:日本
分類:全状況対応万能型
装備:展開装甲内蔵近接ブレード(初期装備)
:ビーム草刈り鎌(後付)
:砲剣(後付)
:電磁投射砲(後付)
:大口径ショットガン(後付)
仕様:展開装甲、領域内エネルギー操作(アリーナ全域)
待機形態:ネックレス
解説:篠ノ之束が製作した第四世代型IS。全身のアーマーに展開装甲を組み込んだ最初の機体であり、紅椿のプロトタイプに当たる。紅椿ほどではないがスペックは高い。 - 4◆ssLXAjRvvAJZ25/02/16(日) 12:57:21
【黄喰・第二形態】
世代:第四世代
国家:日本
分類:全状況対応万能型
装備:展開装甲内蔵近接ブレード(初期装備)
:ビーム草刈り鎌(後付)
:特殊合金製左手用グローブ(後付)
:四二口径アサルトライフル『アルト・アサルト』(後付)
:六二口径連装ショットガン『レイン・オブ・サタディ』(後付)
:エネルギーウィング
仕様:展開装甲、可変型出力増大昇華機構、領域内エネルギー操作(アリーナ全域)
待機形態:ネックレス
解説:空を飛ぶと決めた剣誠に応えるように二次移行した黄喰の姿。『少量のエネルギーを増幅・反転させより強大なエネルギーを引き出す機構』とエネルギーウィングの発現により、攻撃・防御・機動の全ての性能と燃費が向上している。また、紅椿の絢爛舞踏による回復を見て剣誠がエネルギーを回収し回復することを閃き、実際に攻性エネルギーを取り込んだ経験を基に黄喰が『瞬時加速の機構で取り込んだエネルギーを還元しスラスターのエネルギーを補充する』システムを構築したことで実質的な無限飛行が可能になった。エネルギー制御の能力も制御されたエネルギーに干渉できるほど強化され、第三世代兵器にも対抗できるようになっている。 - 5◆ssLXAjRvvAJZ25/02/16(日) 12:57:50
【黄喰・第三形態】
世代:第四世代
国家:日本
分類:全状況対応万能型
装備:展開装甲内蔵近接ブレード(初期装備)
:ビーム草刈り鎌(後付)
:特殊合金製左手用グローブ(後付)
:四二口径アサルトライフル『アルト・アサルト』(後付)
:六二口径連装ショットガン『レイン・オブ・サタディ』(後付)
:エネルギーウィング
仕様:展開装甲、循環式可変型出力増大昇華機構、領域内エネルギー操作(アリーナ全域)、単一仕様能力【竜宮浦島】、コード・イエロー
待機形態:ネックレス
解説:剣誠がイマージュ・オリジスと対話するために三次移行させた黄喰の姿。可変型出力増大昇華機構が循環式になり強大なエネルギーを引き出し続ける機構へと進化。さらに各部から小さなエネルギーウィングが生えたことで機体性能が向上している。三次移行した際に発現した単一仕様能力【竜宮浦島】は対象1人の時間の流れを遅くする時間操作能力で、1対1の戦闘で猛威を振るうのはもちろん、複数の敵が相手の場合でも連携を崩せる強力な代物。謎のシステム【コード・イエロー】はISのエネルギーを強制的に徴収し自分の力とする『ISの王権の一つ』であるが、何故黄喰がそれを手にしたのか理由は分かっていない。 - 6◆ssLXAjRvvAJZ25/02/16(日) 12:58:50
好感度 剣誠から/剣誠へ
一夏 64/83
千冬 76/100(119)
箒 92/99
束 61/41
鈴 51/57
楯無 100(139)/100(101)
簪 87/62
本音 62/65
虚 53/48
セシリア 100(123)/77
シャル 69/57
ラウラ 46/100(116)
ティナ 78/100(104)
薫子 71/28
山田先生 75/80
乱 79/90
ヴィシュヌ 35/10
ファニール 79/75
オニール 91/28
ベルベット 21/38
ロラン 47/20
クーリェ 89/49
弾 73/100(106)
蘭 81/58
数馬 8/39 - 7◆ssLXAjRvvAJZ25/02/16(日) 12:59:39
更識 剣誠(16)
1年1組および生徒会所属。生徒会副会長。機動部門日本代表IS操縦者。12月14日生まれ。身長178cm。左利き。
ISに対してはネガティブ気味でやる気がない(そもそものテンションが低い?)
好きな物はラーメン、下ネタ、一夏の唐変木っぷりを見ること
嫌いなのは精進料理と人死に(父親が病死したため)
趣味は料理で特技はレシピ改良だがゲテモノというか微妙な物を作りがち
高速切替、対多での位置取り、エネルギー操作能力で衝撃砲・絢爛舞踏・停止結界を模倣、エネルギーを回収しての回復、エネルギー弾を統率しての追い込み漁、気付かれないほど小さなエネルギーを相手に纏わせての一斉爆破、エネルギー兵器を暴発させるなどの対エネルギー兵装戦闘、エネルギー操作で実弾やミサイルの火薬・爆薬を熱して暴発させる、エネルギー操作で実体のある物にも干渉、触れた相手にエネルギー操作で高圧電流を流す、熱・電磁波・PICをランダムに発射しミサイル等のセンサーを誤認させ信号を阻害する戦法、他人の機体に瞬時加速をかけ別の機体にぶつける戦法、光速のレーザー攻撃、瞬時加速の妨害が得意技
展開装甲のエネルギー刃をランス形態に出来るようになり、武器の自作スキルツリーが解放された - 8◆ssLXAjRvvAJZ25/02/16(日) 13:15:07
現在の進行状況
・バレンタインはもう終わった
・地熱発電施設でコア型と対話してエネルギー問題を知った
・束と連絡が取れたので別のエネルギーにするように頼んだ
これから
・エネミーコアどうしよう
・楯無「人質にしましょう」 - 9◆ssLXAjRvvAJZ25/02/16(日) 15:05:30
そろそろオチを考えないとなぁ
でも束と戦っても勝率2割あればいい方だろうからなぁ…… - 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:14:42
束機体のワンオフとコードって何が出来るんだろう?
- 11◆ssLXAjRvvAJZ25/02/16(日) 16:50:23
福音の例からしてやろうと思えばISを暴走させられるのが束(か群咲のコード・ヴァイオレットの能力)なので、そもそも束側がその気になってくれないとISで戦えません
戦う気になってくれたとしても束の専用機がスペック低い訳ないし操縦者である束は生身でもISと戦えるオーバースペックな存在なので超強いのは確定
これだけでも厄介なのに場合によってはワンオフによる特殊能力とイメージ・インターフェースの特殊兵装があります
一応コードに関しては一夏がコード・レッドで出力制限受けてるシャルロットたちと違って力が湧いてくるとか言ってるのでコード持ちにはコードが効かない可能性がありますけど - 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:31:02
前々スレ200はエネルギー操作範囲内ならジャミング出来るみたいだから範囲内の仲間は大丈夫
せまい…… - 13◆ssLXAjRvvAJZ25/02/16(日) 20:13:58
- 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:49:47
最強無敵だと山も谷も無くてつまらないからかな?(予想)
- 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:53:00
強くなっても、対抗する相手がいないと強くなる甲斐が無いんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:19:18
対抗する相手と言っても後は束しか居ないし何があれば足りるのかわからない
目的もいまいちよくわからない - 17◆ssLXAjRvvAJZ25/02/17(月) 00:47:04
実は白式・王理との相性が悪かったりはします
近接は純粋に一夏の方が強いのと零落白夜のワンチャンがあるので剣誠くんも近付かないようにするわけですが、エネルギー系の攻撃は零落白夜の翼で防がれますし実弾は白式が高機動型なので剣誠くんじゃほぼ当てれない。爆破しようにも火薬武器はないしエネルギー武器は全部零落白夜なので干渉不可。小さいエネルギー纏わせるのは翼に包まるとかされると零落白夜で操ってたエネルギーが消されるので一夏が警戒するだけで使えなくなります。なので剣誠くん側からの決め手がありません
対近接技の高圧電流のスタンがありますがそれもエネルギー操作での技なので雪片弐型の零落白夜で一閃二断での逸らして斬るとかされると通りませんし、竜宮浦島の時間操作も分類はほぼ間違いなくエネルギーフィールド系なので零落白夜の翼で無効化される可能性が高いです
一応擬似絢爛舞踏ができる関係で逃げ回って持久戦すれば勝てますが、それでも零落白夜のワンチャンがあるので一夏相手が現状最もひりつきます - 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:49:27
エネルギー操作なら出来るんだけど竜宮浦島って対象を小さく取れないのかな
相手の手か足だけ固定して動かしたいなら切り落とす事を強いる - 19◆ssLXAjRvvAJZ25/02/17(月) 14:23:35
ワンオフって融通効くのかな?
奇数で範囲の限定化ができる
dice1d10=2 (2)
- 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:31:51
射程が短い上で操作性も低いこのワンオフ
大体必殺と言える威力ではあるけど対象はIS程度のサイズが一体だけ
一対一なら当たるだろうけど…… - 21◆ssLXAjRvvAJZ25/02/17(月) 19:33:17
ISのエネルギーが変わるのとクーリェちゃんの転入はどっちが早かった?奇数で転入の方が早かった
dice1d10=6 (6)
- 22◆ssLXAjRvvAJZ25/02/17(月) 19:37:39
平和が訪れてから来られて良かった
- 23◆ssLXAjRvvAJZ25/02/17(月) 23:30:23
エネルギーの変更がされるまでの間、イマージュ・オリジスは来た?1か10以外で来た(エネミーコアあるため確率高め)
dice1d10=5 (5)
来た場合、エネミーコアの人質とかエネルギーの変更の件を伝えたら引いてくれたりした?奇数で引いた
dice1d10=9 (9)
- 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:43:24
イマージュオリジスにとって束への評価はエネルギーを奪った人なのか返してくれた人なのかどっちだろう?
自作自演 - 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:34:47
ISの出力が下がるというのはどれくらいの事を言うのか
- 26◆ssLXAjRvvAJZ25/02/18(火) 14:05:01
おはようございます
出力低下は数パーセントだそうですがその数パーセントで国が困ることもあるのでソシャゲのストーリーでは事前に告知して周知させてから行ってます。そのための数日ですね - 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:23:22
なら束が暴走させる機体だけ出力を戻す心配とかは要らないか
- 28◆ssLXAjRvvAJZ25/02/18(火) 21:29:15
イマージュ・オリジス編、剣誠くん視点で特に描写すべきこともうないな?
いや、エネミーコア人質にしての交渉とか書けることはあるけど蛇足というか、モノローグで事後報告した方が纏まりが良いというか…… - 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:44:17
直接交渉できるのって剣誠と一夏だけか
- 30◆ssLXAjRvvAJZ25/02/19(水) 01:28:43
人型イマージュ・オリジスとの対話でイマージュ・オリジスたちの目的がISによるイマージュ・オリジスたちが住む別宇宙からのエネルギー吸い出しの阻止であることが判明して以降、事態は急速に解決へと向かった。
行方不明だったISの開発者と連絡が取れたのもあり、迅速かつ各国からの反発も少ない状態でイマージュ・オリジス侵攻の原因である別宇宙シンクロバイパスの調整がされ、ISの出力が少し低下するのと引き換えにイマージュ・オリジスたちが住む別宇宙からのエネルギー吸い出しは無くなった。
イマージュ・オリジス側にもそのことは事前に伝えられていた。というのも、剣誠と戦い倒された人型イマージュ・オリジスが落としたエネミーコアと名付けられた物体を取り返しやって来た新型イマージュ・オリジスに剣誠がそのことを説明し、エネルギー問題の解決を約束する代わりに襲撃の停止を呼び掛けていたからだ。楯無に言われてエネミーコアを人質にしたのもあってか新型イマージュ・オリジスは引き、そして問題が解決するとエネミーコアを引き取りにIS学園地下の地熱発電所に居た植物型イマージュ・オリジスの同型が現れた。
話せるのはお前だけだからと交渉役を任されるのに辟易していた剣誠はさっさとエネミーコアを渡してイマージュ・オリジスを帰らせ、楯無とともに報告書に作成に取り掛かった。
こうしてイマージュ・オリジスとの2ヶ月にもわたる戦いは幕を閉じた。 - 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:28:05
結構短かったな
今一月か - 32◆ssLXAjRvvAJZ25/02/19(水) 10:27:36
おはようございます
イベントストーリーとかで七夕やってるので『全部』やろうとすると下手したら7月まで行きます。メイン中心に時期を調整して結構なペースで進めた上で対話でイマージュ・オリジスの目的を聞き出し束とも連絡が取れたので2ヶ月で済みましたが、ロランの芸術祭イベントをやるとロランの一時帰国で1ヶ月経過するのでどうあっても進級が挟まったりもします
あと忘れてたんですがのほほんさんの専用機、エネミーコア入手の辺りで完成するので本来なら加入してます。のほほんさんファンごめんなさい - 33◆ssLXAjRvvAJZ25/02/19(水) 16:50:35
えーとのほほんさんの専用機はイマージュ・オリジスの襲撃がきっかけではあるけど元々計画されてた整備科で専用機作ろうぜって奴で作られてるから今後も出せるな
クーリェちゃんの転入も問題なし
グリ姉は無理。イマージュ・オリジスとの戦いが終わった以上転入する理由がない
ベルベットは……普通に卒業するのか?単位足りてる? - 34◆ssLXAjRvvAJZ25/02/19(水) 20:57:09
まだ転入してないグリ姉は来ないとして、ベルベットさんは卒業に必要な単位とか足りてるのかな……流石に足りてるよな?
1か10でもう1年IS学園に在籍(かわいそうなので確率低め)
dice1d10=8 (8)
- 35◆ssLXAjRvvAJZ25/02/20(木) 00:07:09
ふぅ……進級するまでの約1ヶ月、その間に推定ラスボスの束との戦いは起こる? 奇数で起こった
dice1d10=5 (5)
- 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:22:06
宇宙人と戦争してもまだ千冬が動かないので我慢出来ずに
- 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:11:31
ゴーレムでは無く直接来るのか
- 38◆ssLXAjRvvAJZ25/02/20(木) 10:00:00
おはようございます
イマージュ・オリジスが来たせいでセシリアが一夏にキスするのを箒は見てないけど赤月の覚醒、ある?1か10である
dice1d10=9 (9)
- 39◆ssLXAjRvvAJZ25/02/20(木) 14:20:07
束の戦力は無人機化して量産した無数の緋蜂とクロエの黒鍵、あと多分イタリア代表アリーシャのテンペスタⅡ
そして束自身の群咲
一番厄介なのはコード持ちかつ束が操る群咲(推定第四世代)だけど二代目ブリュンヒルデのアリーシャも普通に強いだろうしクロエは幻覚でサポートとかするし緋蜂は数が多いしでこのパーティー厄介だな…… - 40◆ssLXAjRvvAJZ25/02/20(木) 18:04:27
そういえば群咲以外はコード持ってないから黄喰のコード・イエローでエネルギー徴収すれば活動できなくなるな
生体融合型のクロエがヤバそうな気はするけど仮にコード・ヴァイオレットで世界中の全IS暴走とかなってもどうにかはなるか - 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:03:58
束の目的である千冬は何するんだろう?
何が出来るんだろう? - 42◆ssLXAjRvvAJZ25/02/20(木) 20:32:55
……暮桜、赤月のコード・レッドで出力低下させられてるってことはコード持ってないorコード持ちもコードの影響を受ける……?
流石に束自身が出て来たら千冬も京都の時みたいに出るとは思うけど千冬って一夏が刺されたりとかされないと本気・全力で束と戦おうとしないから読めない…… - 43◆ssLXAjRvvAJZ25/02/21(金) 00:17:10
束は何かしらのアクションで戦おうと宣言してから戦った?それとも奇襲みたいにいきなり事件を起こした?
奇数で事前に告知した
偶数でいきなり事件発生
dice1d10=6 (6)
- 44二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:29:05
一夏誘拐&解剖?
- 45◆ssLXAjRvvAJZ25/02/21(金) 13:52:32
おはようございます
いきなりのコード・ヴァイオレット発令で全ISを暴走させて、を想定してます - 46◆ssLXAjRvvAJZ25/02/21(金) 13:53:14
束は黄喰のコード・イエローを認知してる?奇数でしてる
dice1d10=1 (1)
- 47◆ssLXAjRvvAJZ25/02/21(金) 13:54:51
さてはこいつやり過ぎたら黄喰のコード・イエローで強制停止させられるから大丈夫!って行動を起こしたな?
- 48二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:45:51
やり過ぎとか言う概念あったのかこいつ
- 49◆ssLXAjRvvAJZ25/02/21(金) 22:39:57
束はあれでも普段は加減してるっぽいんですよね。生徒や一夏を殺して千冬を怒らせて構ってもらうという手段を取ったのも最後の最後で、それまではちょっかいをかける程度に抑えてたので(死んでもいいとは思ってはいたが殺意を持って殺しには行ってなかった)
ただ千冬と戦うにしてもシチュエーションにこだわりがあるみたいで、京都で千冬と戦った時はこんな舞台じゃふさわしくないと手を引いてます。派手さが足りないとか規模が小さいとかそんな感じだと思いますが、盛大に遊びたいんでしょうね - 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:11:26
今回は最後じゃない予定だったか
- 51◆ssLXAjRvvAJZ25/02/22(土) 00:35:58
エクスカリバーで一夏をヤッた後(なんか生き返っただけ)なので既に最後の最後で我慢の限界でしたがイマージュ・オリジスが来たことでそっちに束の興味がいって不満度が減少してます
- 52◆ssLXAjRvvAJZ25/02/22(土) 09:58:06
おはようございます
イマージュ・オリジスという特大イベントが終わったから自分もやる、みたいな心境が一番近いのかな? - 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:38:56
バレンタインも我慢したことだしもうやるかみたいな
- 54◆ssLXAjRvvAJZ25/02/22(土) 17:34:39
束はコード・イエローのことなどで剣誠くんに連絡を取ったりした?奇数でした
dice1d10=2 (2)
- 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:25:36
何の連絡もなく全ISが暴走して全ISを凍結しないで済ませるにはどうしたら……
- 56◆ssLXAjRvvAJZ25/02/22(土) 23:36:43
暴走しなかったIS(コード持ちの黄喰、白式、紅椿)(千冬と戦うために暴走させないであろう暮桜)(剣誠くんが命令を邪魔した機体)だけで今後頑張っていくしかないのか
あるいは白式の夕凪燈夜とかコード・ホワイトがその辺解決できるのか
……あれ、3年生のベルベットさんって基本近くに居ないな……? - 57◆ssLXAjRvvAJZ25/02/22(土) 23:38:30
まぁ攻めて来た時間帯にもよるけど、上級生の楯無とベルベットは下手したら暴走食らうのか
あと職員室に行った山田先生も下手したら剣誠くんが邪魔できる範囲外で暴走する……? - 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:52:05
アリーナひとつが校舎より狭くて競技できるのか……?
- 59◆ssLXAjRvvAJZ25/02/23(日) 00:02:31
言われてみればそうである
立体的に飛ぶとはいえ高機動型がレースできるぐらい広いアリーナとかもあるし教室は校舎の一角にある程度固まってるだろうしジャミングは届きそうかな? - 60◆ssLXAjRvvAJZ25/02/23(日) 09:50:30
おはようございます
いきなりのコード・ヴァイオレット発令で全ISが暴走開始
変な命令が出たのを察知した剣誠くんがジャミングしたことでIS学園のISは無事
各地からのIS暴走の報告でIS学園は専用機持ちを作戦本部に召集
剣誠くんがコード・ヴァイオレット発令を報告して束の仕業だと千冬が見抜く
序盤の流れはこんな感じだろうか。千冬が見抜いたところで束が遊ぼうちーちゃんって連絡を入れるとストーリーの進行もスムーズに行くけどどうしよ - 61二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:27:02
目的考えて千冬に連絡無しはまず無いはず
- 62◆ssLXAjRvvAJZ25/02/23(日) 17:33:46
束はこういう時座して待ちそうだよなぁ性格上。もう事件起こして後戻りできなくしてから千冬にやろ?って言うの多分白騎士事件のミサイル発射でも同じことやってる
実質的に全世界を人質に取った状況だけど、千冬は束と戦う?1か10でまだ渋る
dice1d10=9 (9)
- 63二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:15:20
自分で成長して束のコードを無効化するか剣誠に頼るか
- 64◆ssLXAjRvvAJZ25/02/24(月) 00:21:42
困った、千冬が覚悟を決めたなら剣誠くんがコード・イエローで邪魔が入らないように他を抑えて千冬を束のところに送り出すだけで終わる
極端な話束が満足してくれさえすれば問題の9割は片が付くから千冬が暮桜で束と戦うだけで事件が終わる - 65二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 07:57:27
半端に終わると満足しないだろうけどどっちが勝つんだろう?
束が勝つ場合横槍入れるのかな - 66◆ssLXAjRvvAJZ25/02/24(月) 08:43:47
おはようございます
千冬vs束、どっちが勝った?高い方の勝利
束 dice1d100=37 (37)
千冬 dice1d100=82 (82)
- 67◆ssLXAjRvvAJZ25/02/24(月) 18:20:28
イマージュ・オリジスとの戦いも終わり、平和が戻って来たIS学園。とはいえ、イマージュ・オリジス出現の影響は無くなってはいなかった。
最たる例は各国からの転入生たちだろう。乱、ヴィシュヌ、ファニール、オニール、ロラン、ベルベット……イマージュ・オリジスと戦うための戦力として派遣されて来た専用機持ちの代表候補生たちはイマージュ・オリジスの脅威が無くなった今もIS学園に在籍している。
更に、布仏本音がIS学園の整備科が造った専用IS【九尾ノ魂】のパイロットとして専用機持ちになった。元々IS学園の整備科で専用機を造る計画があったところにイマージュ・オリジスの出現を受け、戦力とするために開発が始まった結果である。幸か不幸か機体が完成するより僅かに早くイマージュ・オリジスとの問題が片付いたため本音は実戦を経験していない。それに越したことは無いだろ、と剣誠は専用機を手にして嬉しそうな本音を見ながら思った。
最後に、ロシアの予備代表候補生クーリェ・ルククシェフカの転入。イマージュ・オリジスに襲われたクーリェが専用機を起動させそのまま撃退し、その後楯無が時間を作ってはクーリェに訓練をつけその際の成績向上を理由に特例で入学させたとかなんとか。今は剣誠も加わってクーリェの訓練をしている。
「……ん?」
そんな平和になったIS学園である日、剣誠はコア・ネットワークを介して発令された【それ】の存在に気が付き黄喰のエネルギー操作能力の応用で全力のジャミングを行った。 - 68二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:38:18
特殊223の力
その他の機体は暴走から凍結するけど - 69◆ssLXAjRvvAJZ25/02/25(火) 00:01:27
コード・ヴァイオレットはいつ発令された?
1朝
2授業中
3昼
4午後の授業中
5放課後
dice1d5=3 (3)
束が日本時間の夜にいきなりやるとは思えないのでそこは除外
- 70二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:15:35
世界中のISは一度集合してから学園に突撃して来たのか特に無く近い順に来るのか
やることは変わらないけど - 71◆ssLXAjRvvAJZ25/02/25(火) 08:37:02
おはようございます
真っ先に暴走する、というか会敵するのはIS学園に配備されてる訓練機ISですかね。人が乗ってないし無人機化改造もされてないけどコード・ヴァイオレットで動くならそうなります。
有人機のみ暴走する場合は自衛隊とかに配備されてるISかな?まあ、どっちにしろエネルギー操作の範囲内に入ればジャミングの影響でコード・ヴァイオレットがキャンセルされるので暴走しなくなりますけど、傍から見たら世界中のISがIS学園目指して飛行し始めるとかになるんですかね - 72◆ssLXAjRvvAJZ25/02/25(火) 17:46:49
「どうしたの……?」
突然ラーメンを食べる手を速めた剣誠に簪が不思議そうに問いかけた。
「簪も早くした方が良いぞ。この後呼ばれるだろうからな」
「?」
剣誠の言葉に首を傾げつつ気持ち食べる手を速めた簪。対する剣誠はスープも飲み干した空の器をテーブルに置いたまま席に座っていた。普段ならすぐにでも食器を下げるのだが、それをせずに黄喰から専用機持ち全員に対して『食事は早めに済ませた方が良い』と通信を入れる。
『なんで?』と聞き返されるが剣誠は『すぐ分かる』と言って説明を放棄した。そういうとこだぞと別のテーブルで一夏と共に食事をしていた箒は嘆息をもらす。
そんな時。
『お前たち、聞こえているな?専用機持ちは至急作戦本部に集まれ』
織斑先生からの呼び出しに一夏たちは慌ててご飯を口に入れ、食器を下げて作戦本部へと向かった。 - 73二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:23:44
クーリェも予見できたのかな
出来ても対処できないだろうけど - 74◆ssLXAjRvvAJZ25/02/26(水) 00:16:02
クーリェちゃんは普段からぷーちゃん(ISの待機形態の熊のぬいぐるみ)と話してるしイマージュ・オリジスの声も聞けるのでおそらくコード・ヴァイオレットも感知してます。ただそれをどうにかする能力はクーリェちゃんにも専用機のISにもありません
謎のイマジナリーフレンドことルーちゃんが何かできる可能性は微レ存ですが - 75◆ssLXAjRvvAJZ25/02/26(水) 10:05:20
おはようございます
暮桜と群咲どうするか…… - 76◆ssLXAjRvvAJZ25/02/26(水) 19:40:28
これ命令としては専用機持ちには暴走ISの対処が命じられたりするか……?
- 77二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:41:07
コードイエローで奪われたエネルギーって絢爛舞踏で回復するのかな
- 78◆ssLXAjRvvAJZ25/02/26(水) 23:50:53
「揃ったな。では説明を始める」
専用機持ち17人が揃ったのを確認した織斑先生はそう言って作戦本部のモニターにいくつもの赤い点が記された世界地図を表示させる。
「つい先ほど、世界中のISが暴走しここIS学園に向かっているという報告があった」
織斑先生の言葉に専用機持ちたちはざわついた。ともすればイマージュ・オリジスの出現よりも恐ろしい事態だった。
「落ち着け、と言っても難しいだろう。だが今こうしている間も世界中のISがここに向かって来ている。そのため、これよりお前たちには戦闘教員と共に海上で迎撃に出てもらう」
「暴走したISは全部無力化対象ですか?」
珍しいことに剣誠が質問した。見て分かるぐらいテンションが低いしやる気もない。イマージュ・オリジスと戦っていた時のような真面目さが微塵もないのは、実戦であれば真面目にやる剣誠を知る面々からしてもおかしいことだった。
「そうだ」
「なら全員俺から離れるなよ。俺がコード・ヴァイオレットを邪魔できる範囲は限られてるからな」
「コード・ヴァイオレットだと?」
剣誠が面倒臭そうに言った単語に織斑先生が反応したその時、突然世界地図を映していたモニターが切り替わった。
『やっほー、ちーちゃん!』
「束……!」
ISの生みの親、いまや亡国機業に与するテロリストの篠ノ之束がモニターに映っていた。 - 79二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:32:30
名前もわかるのか相手の兵装
- 80◆ssLXAjRvvAJZ25/02/27(木) 09:26:18
おはようございます
赤月のコード・レッドは『コード・レッド発令』と簪が解析できてるので分かるものと解釈しています - 81◆ssLXAjRvvAJZ25/02/27(木) 19:03:27
「コードを使うとはどういうつもりだ!」
『こうすればちーちゃんも無視できないでしょ?』
「そこまでして……!」
コードがなんであるかを知らない一夏たちを置き去りにした会話を繰り広げる2人。
『いい加減覚悟決めてよ、ちーちゃん。私もう待ちくたびれちゃった』
「っ……!」
ギリィ、と歯を食いしばる織斑先生に対して束はニッコリと笑っていた。 - 82二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:19:59
エネルギーを奪われた暴走ISはなるべく海の藻屑
- 83◆ssLXAjRvvAJZ25/02/27(木) 23:59:36
ISは潜水もできる(福音戦で海中から奇襲してる)ので多分事件解決後に回収命令が出る
コア・ネットワークでの位置情報もあるからおそらく回収可能なはず - 84二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:02:30
専用機じゃ無いなら待機形態にもならないか
- 85◆ssLXAjRvvAJZ25/02/28(金) 10:00:52
おはようございます
千冬が覚悟決めるシーン難しいな…… - 86二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:18:00
勝てないかもしれない
束は死ぬかもしれない
周辺被害が出る - 87◆ssLXAjRvvAJZ25/02/28(金) 21:42:34
「…………いいだろう」
しばらく歯を食いしばって考え込んでいた織斑先生だったが、ついにそう言ってモニター越しに束を睨みつけた。
『あはっ!ようやくその気になってくれたんだね、ちーちゃん!』
織斑先生が覚悟を決めたのを見て束は嬉しそうに笑った。
「だがコード・ヴァイオレットは今すぐ解除しろ。あれを使うことが何を意味するのかは、お前が一番分かっているだろう」
『ダメだよ。ちーちゃん、人質が居ないと本気で戦ってくれないでしょ?大人しく箒ちゃんたちに任せておいでよ』
「っ……」
織斑先生の要求を切り捨てた束は、モニター越しに集まっている専用機持ちたちを見て言った。
『そういうわけだから、私とちーちゃんの決着がつくまでよろしくー!決着がついたらコードは解除するから、ちーちゃんの応援してあげてね!――そろそろ第一陣が到着する頃だから、気を付けてね?』
「お、織斑先生!日本所属のISが、もうそこまで来てます!」
「ちっ!専用機持ちは迎撃に向かえ!戦闘教員も出動!私はあのバカをどうにかしてくる!」
山田先生の報告に織斑先生はそう指示を出すと走って作戦本部を後にした。
「さっさと片付けるか」
緊張が走る作戦本部で、剣誠は低いテンションでそう言った。 - 88◆ssLXAjRvvAJZ25/03/01(土) 00:19:06
千冬vs束の描写どうしよ……機体がどっちも何できるか分からないんだよなぁ
- 89二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:22:16
暮桜はほぼ白式だろうけど束の方は……
- 90◆ssLXAjRvvAJZ25/03/01(土) 09:40:32
おはようございます
最悪コード・イエロー使って制圧して楯無に詰問されるところで終わりそう - 91◆ssLXAjRvvAJZ25/03/01(土) 19:20:28
IS学園に向かって来るいくつものIS反応を他の専用機持ちたちが緊張した面持ちで見つめる中、剣誠は黄喰のシステムウィンドウを開いて【とあるもの】の確認をしていた。
「やっぱいけるよなあ……」
やはりテンションが低い。やる気がない。普段通りではあるのだが逆に異常なその様子に一夏が声をかけた。
「剣誠、大丈夫か?」
「ダメなんじゃないか?」
「ダメなのか!?」
「やりたくねー……絶対後で面倒なことになる……」
「お、おい?」
凄まじく嫌そうな顔をする剣誠に一夏が心配していると、深~~~い溜め息を吐いて左手を天に掲げた。
「【コード・イエロー】発令。範囲限定、友軍除外。徴収開始」
剣誠のその言葉と共に黄喰の背部エネルギーウィングが巨大化を始めた。それと同時にハイパーセンサーが捉えていた暴走ISたちが次々とその高度を落とし、東京湾へと沈んでいく。
「な、なんだ!?」
「流石に多いな……分けるか」
みんなが驚く中、剣誠はマイペースに巨大化を続ける黄喰のエネルギーウィングをエネルギー操作で分割し、巨大な球体状のエネルギーの塊をいくつも作って自身の側に配置する。
「東京湾に入って来たISは全部どうにかするから、落ちたIS回収して浜辺にでも置いてきてくれ」
「いや、まずはそれについて説明しなさいよ!」
鈴の怒号が剣誠を襲った。 - 92二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:11:56
深海に落ちた機体の回収が面倒だな
- 93◆ssLXAjRvvAJZ25/03/02(日) 00:19:37
引き上げはみんなに頑張ってもらおう
本音とか楯無とか、海流操作でIS浮上させたりできないかな - 94◆ssLXAjRvvAJZ25/03/02(日) 09:36:45
おはようございます
モノローグで「戦いは終わった……」エンドが現実味を帯びている - 95◆ssLXAjRvvAJZ25/03/02(日) 19:20:47
剣誠としては特に何か言うことはない結果だった。「だってコード使ったし……」と当然のことのように言って鈴に咆えられた。
コードって何?というコメット姉妹の妹の方の言葉に「権力」と手短に答えた剣誠は、そのままなんで権力持ってるのよという姉の方の言葉に「知らない」と正直に答えた。
三次移行した時になんか生えたこの【コード・イエロー】、なぜ黄喰が手に出来たのかは剣誠にもさっぱりだった。マジで知らないとしか答えられない。
紅椿や白式のような特別なISとは違い、黄喰は普通のISだ。そのコアは何の権限も持っていない筈だった。なのになんか生えて来たのだ、権力が。
出所不明の権力とか怖くて使えねぇよと黄喰に言ったら「いずれ使う時が来る……」とか意味深なことを言われ、実際来た。何が見えてるんだこいつと剣誠は自分を棚に上げた。
実際はイマージュ・オリジスの問題が片付いたら束がコード・ヴァイオレットを使いそうだったため、他ISと協議した末にコード・ヴァイオレットのジャミングもできる黄喰がセーフティとしてコードの入手を認められた形だったりするが、黄喰も剣誠に似てそういった事情は話さないので剣誠も知らない。
ともあれ、ISたちの思惑通りコード・イエローは決まり、コード・ヴァイオレットで暴走したISたちは無力化された。そして束は見事織斑先生に倒され、事件は解決したのだった。 - 96二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:36:03
スキップされてるけどバットエンドよりはずっと良い
- 97◆ssLXAjRvvAJZ25/03/02(日) 22:23:31
コード・イエローでエネルギー奪って落ちてくISをみんなで回収するだけの剣誠くん側は特別描写するべきことがなく、千冬VS束の方は束の群咲がどんな機体か一切不明なためどう描写すべきか分からない故のカット
捏造するにしても束はキャラが掴みにくいからどんなこと言いながら戦うか分からないし…… - 98◆ssLXAjRvvAJZ25/03/03(月) 08:03:34
おはようございます
あと何書くべきか…… - 99二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 09:34:54
キャラが掴めないとは言うけど倒された束の処遇もスキップするのか
- 100◆ssLXAjRvvAJZ25/03/03(月) 11:43:08
今回の件で束を罰せる存在が居ないんですよね……より正確に言うなら束が大人しく罰を受け入れる相手
千冬が言えば国際社会が下した罰則を受け入れるかもしれませんが、肝心の国際社会が下しそうな罰則が「新しくISコア作れ」「ISコアの製造法公開しろ」とかになりそうで、その場合千冬も受け入れろと言うのか、千冬に言われたとて束が拒否するんじゃないか(特に製造法公開の方)とかがあるんですよね
コア作りの方なら受け入れるのかなぁ……? - 101◆ssLXAjRvvAJZ25/03/03(月) 16:15:42
振るか
束は罰を受ける気ある? 奇数である 偶数の場合千冬による説得が必要
dice1d10=6 (6)
- 102◆ssLXAjRvvAJZ25/03/03(月) 16:26:59
知ってた。束はそういう人間だよ
罰を受ける気はない束、罰の内容にもよるだろうけど千冬の説得で罰を受けたりする? 奇数で罰の内容次第では受ける 偶数で何であれ受けない
dice1d10=6 (6)
- 103◆ssLXAjRvvAJZ25/03/03(月) 16:28:51
社会が何言って来ようが私には関係ないよね?という考えが透けて見える気がする……
- 104◆ssLXAjRvvAJZ25/03/03(月) 18:05:13
……千冬との戦闘後、束は帰った? 奇数で帰った 偶数でIS学園に滞在
dice1d10=7 (7)
- 105二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:02:40
本当に勝ったのか千冬
- 106◆ssLXAjRvvAJZ25/03/04(火) 01:17:19
千冬は勝ったの? 奇数できっちり勝った 偶数で束が満足しただけ
dice1d10=3 (3)
- 107二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:12:49
お互いまたやっても良いと思ってない?
- 108◆ssLXAjRvvAJZ25/03/04(火) 08:42:28
おはようございます
またやりたい?
奇数で束「またやろうね、ちーちゃん!」
偶数で千冬「二度とやらん」
dice1d10=9 (9)
- 109◆ssLXAjRvvAJZ25/03/04(火) 15:28:29
時系列整理するともう3月入る頃だから卒業式で3年生が居なくなるな……クーリェちゃん、ベルベットさんと1、2週間で離れるのか……
- 110二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:10:54
ISの凍結問題どうなったんだろう?
もしかしたら学園のも含めて - 111◆ssLXAjRvvAJZ25/03/04(火) 22:46:26
あの世界がISという兵器を捨てるにはそれこそISが無くなりでもしないと難しいと思うんですよね
全てのISが暴走したならまだしも剣誠くんがジャミングでIS学園のISを暴走から守ってるので、それを技術的に再現できればISの武力を今まで通り行使できると考えるはずです
暴走したISだけを封印するとしたら他の国が1機無事かどうかなのに対して日本だけ無事なISが多くなってしまう(白式、紅椿、黄喰、打鉄弐式、あと一応暮桜)ので国防上封印できませんし、どうにかして暴走しないようにするために動くんじゃないかなと - 112◆ssLXAjRvvAJZ25/03/05(水) 01:17:26
ちなみにですが黄喰のエネルギー操作はそのままコピーしても使い物にならなかったりします
というのもエネルギーをどう操作するかという部分が完全に操縦者依存なのでそのままだと剣誠くん並みの特殊兵装適性を求められます - 113◆ssLXAjRvvAJZ25/03/05(水) 09:25:15
おはようございます
虚とベルベットの卒業と新生徒会に簪を迎え入れるところで終わりかなぁ多分
あ、蘭は結局IS学園に来れた?イマージュ・オリジスは片付いたけども 奇数で親の了解を得て来た 偶数でダメだった
dice1d10=6 (6)
- 114二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:30:14
ここまで大事件があって確定じゃないのか……
そしてどうにかして暴走しないようにするために出来る事なんてあるのか…… - 115◆ssLXAjRvvAJZ25/03/05(水) 09:41:17
一応黄喰の操縦ログから剣誠くんがコードをジャミングしてる時のエネルギー操作の挙動データを抜き出してプログラムに書き起こせば可能です
ただこの場合ISそのものにジャミング機能を搭載しないと出先で暴走する可能性があるので、IS開発における使用可能容量が減るという問題があります
アリーナなんかで試合をする分にはアリーナのバリアーみたいな感じで設備そのものにジャミングを追加するだけでいいので、スポーツする分にはこれで問題ないですけど - 116◆ssLXAjRvvAJZ25/03/05(水) 18:24:40
「それでは、簪ちゃんの生徒会会計就任を祝って、かんぱーい!」
「かんぱーい!」「かんぱいー」「かんぱ~い!」「か、かんぱーい……」
その日、IS学園生徒会室は3年生の布仏虚が卒業するため空席となる生徒会会計に、簪が(楯無によって)選ばれたお祝いで盛り上がっていた。
「ほら簪、ローストビーフだ」
「う、うん。ありがとう」
「サラダもあるぞ!」
「ありがとう、一夏」
「かんちゃ~ん、コップにジュース注ぐね~」
「ま、待って本音。あ、溢れ……!?」
珍しいことに普通のローストビーフを振る舞う剣誠、野菜たっぷりのサラダを渡す一夏、表面張力を最大限発揮させる本音。それに慌てる簪。
そんな皆を見ながら、楯無と虚の2人は優しく笑っていた。
「賑やかになったわね」
「そうですね」
楯無が生徒会長になって以来一番の賑わいを見せる生徒会室。それを見ながら2人は話していた。
「虚ちゃんのお茶が飲めなくなっちゃうわね」
「そればかりはどうしようもありませんので諦めて下さい」
2人して笑い、「私たちも食べましょ」と言って1年生たちの輪に混ざりに行く。
ようやく平和になったIS学園の日常だった。 - 117二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:15:04
来年度以降エネルギー操作のできる機体の完成と剣誠から教わって自機によるジャミングの影響が出ない戦い方を完成させるまでは専用機を持った生徒は来れないな
- 118◆ssLXAjRvvAJZ25/03/05(水) 23:30:48
簪の会計就任パーティーでの好感度上昇
好感度 剣誠から/剣誠へ
一夏 64/83 +dice2d5=1 3 (4)
千冬 76/100(119)
箒 92/99
束 61/41
鈴 51/57
楯無 100(139)/100(101) +dice2d5=1 5 (6)
簪 87/62 +dice2d5=3 4 (7)
本音 62/65 +dice2d5=4 5 (9)
虚 53/48 +dice2d5=5 1 (6)
セシリア 100(123)/77
シャル 69/57
ラウラ 46/100(116)
ティナ 78/100(104)
薫子 71/28
山田先生 75/80
乱 79/90
ヴィシュヌ 35/10
ファニール 79/75
オニール 91/28
ベルベット 21/38
ロラン 47/20
クーリェ 89/49
弾 73/100(106)
蘭 81/58
数馬 8/39
- 119◆ssLXAjRvvAJZ25/03/05(水) 23:33:35
好感度 剣誠から/剣誠へ
一夏 65/86
千冬 76/100(119)
箒 92/99
束 61/41
鈴 51/57
楯無 100(140)/100(106)
簪 90/66
本音 66/70
虚 58/49
セシリア 100(123)/77
シャル 69/57
ラウラ 46/100(116)
ティナ 78/100(104)
薫子 71/28
山田先生 75/80
乱 79/90
ヴィシュヌ 35/10
ファニール 79/75
オニール 91/28
ベルベット 21/38
ロラン 47/20
クーリェ 89/49
弾 73/100(106)
蘭 81/58
数馬 8/39 - 120◆ssLXAjRvvAJZ25/03/06(木) 00:29:17
竜宮浦島とか黄喰第三形態での戦闘やりたいけどいい感じの敵が居ないんだよなぁ……束は千冬が覚悟決めてるから剣誠くんたちが出張るのコードとか無人機の対応だけだし
……アリーシャか……? - 121二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 06:55:14
束を追い返して満足する程度には千冬の覚悟は決まって無い
束には次の構想があるのかな
無いなら今回のが最終決戦だろうけど - 122◆ssLXAjRvvAJZ25/03/06(木) 08:43:02
おはようございます
束は定期的に無人機引き連れて襲撃しに来るかもしれない
……今までと同じだな? - 123◆ssLXAjRvvAJZ25/03/06(木) 18:36:12
「卒業証書授与――」
学園長による操業証書の授与はつつがなく終わった。
無人機による襲撃、ISの暴走、テロリストの暗躍、イマージュ・オリジスの出現等々、事件だらけの1年だったが、それでも3年生たちは無事に卒業式を迎えた。
生徒会会計だった布仏虚と、イマージュ・オリジスを相手に共に戦ったベルベット・ヘルの2名との別れを悲しみつつ、その旅立ちを祝う剣誠たち。
生徒会主催の卒業記念パーティーで騒ぎ、在学生たちは卒業生たちを笑顔で送り出した。 - 124二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:20:11
多分やることはもう無い
- 125◆ssLXAjRvvAJZ25/03/07(金) 01:51:11
卒業記念パーティーでの好感度上昇。学園にいる人全員でいいでしょ
好感度 剣誠から/剣誠へ
一夏 65/86 +dice2d5=2 5 (7)
千冬 76/100(119) +dice2d5=4 2 (6)
箒 92/99 +dice2d5=1 4 (5)
束 61/41
鈴 51/57 +dice2d5=3 5 (8)
楯無 100(140)/100(106) +dice2d5=4 1 (5)
簪 90/66 +dice2d5=5 2 (7)
本音 66/70 +dice2d5=2 1 (3)
虚 58/49 +dice2d5=3 3 (6)
セシリア 100(123)/77 +dice2d5=3 4 (7)
シャル 69/57 +dice2d5=1 2 (3)
ラウラ 46/100(116) +dice2d5=2 5 (7)
ティナ 78/100(104) +dice2d5=4 1 (5)
薫子 71/28 +dice2d5=2 3 (5)
山田先生 75/80 +dice2d5=4 4 (8)
乱 79/90 +dice2d5=2 4 (6)
ヴィシュヌ 35/10 +dice2d5=4 2 (6)
ファニール 79/75 +dice2d5=5 5 (10)
オニール 91/28 +dice2d5=4 3 (7)
ベルベット 21/38 +dice2d5=1 1 (2)
ロラン 47/20 +dice2d5=3 2 (5)
クーリェ 89/49 +dice2d5=1 1 (2)
弾 73/100(106)
蘭 81/58
数馬 8/39
- 126◆ssLXAjRvvAJZ25/03/07(金) 10:38:24
好感度 剣誠から/剣誠へ
一夏 67/91
千冬 80/100(121)
箒 93/100(103)
束 61/41
鈴 54/62
楯無 100(144)/100(107)
簪 95/68
本音 68/71
虚 61/52
セシリア 100(126)/81
シャル 70/59
ラウラ 48/100(121)
ティナ 82/100(105)
薫子 73/31
山田先生 79/84
乱 81/94
ヴィシュヌ 39/12
ファニール 84/80
オニール 95/31
ベルベット 22/39
ロラン 50/22
クーリェ 90/50
弾 73/100(106)
蘭 81/58
数馬 8/39 - 127◆ssLXAjRvvAJZ25/03/07(金) 13:48:36
一応やることだけはやっとこう
2月下旬でのステータス成長
1身体を鍛える.2勉強する.3近接の訓練.4射撃の訓練.5防御の訓練.6機動の訓練.7特殊の訓練
dice7d7=6 6 1 3 1 3 6 (26)
- 128◆ssLXAjRvvAJZ25/03/07(金) 13:49:47
最初から最後まで偏ってやがる……
ステータス
身体156+dice2d5=1 3 (4)
頭脳145
精神102
近接117+dice2d5=1 4 (5)
射撃58
防御122
機動278+dice3d5=4 2 5 (11)
特殊223
- 129◆ssLXAjRvvAJZ25/03/07(金) 13:51:06
1年時最終ステータス
身体156+4=160
頭脳145
精神102
近接117+5=122
射撃58
防御122
機動278+11=289
特殊223 - 130◆ssLXAjRvvAJZ25/03/07(金) 14:05:48
1年初期 →1年最終
身体36 →160(増加値124)
頭脳22 →145(増加値123)
精神64 →102(増加値38)
近接36 →122(増加値86)
射撃8 →58(増加値50)
防御45 →122(増加値77)
機動172 →289(増加値117)
特殊173 →223(増加値50)