- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:01:58
- 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:07:18
4人で集まったら空気悪そう
特にヤニカスオジのせいで…… - 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:07:47
- 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:11:01
- 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:16:12
- 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:16:52
純くん入るとどうしても空気が…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:31:01
- 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:36:33
何でも出来るけどあえてスケートを選んだ二人とスケートしか無かった二人の対比いいよね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:51:00
- 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:58:41
- 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:20:06
- 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:20:28
夜鷹基準だと司先生に相当良くしてあげてる可能性が高いんよね
- 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:53:01
こいつら最終決戦まで和解しないのかな
シリアスばっかだと疲れるからスケート抜きの絡みも見てみたい - 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:06:32
- 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:20:14
ちなみに、光と司先生は星のタロットカードの正位置、逆位置と言う意見があってその場合
星の正位置→成就する/希望がある/輝く未来/良縁/好調/可能性がある/期待できる/目標が見つかる
〃逆位置→消極的になる/自己否定/失意/高すぎる目標/不屈/無気力/自信をなくす/悲観的になる
になるという…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:08:00
夜属性(スケートしかない執着)
光属性(スケートが一番の執着)
夜属性の方が追い込まれてるから狂気がつよい - 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:17:47
執念だけで食らいついてるのがいのりさんだけという
他3人執念有るし鷹の目持ち - 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:23:16
この構図の元ネタだろうタロットの星の意味は以下の通り
【正位置の意味】
輝く未来や新たな可能性が期待できる
自分の才能を生かしてさまざまなことにチャレンジできる
理想の未来へ近づくことができる
個性や才能を認め合い、切磋琢磨しあう仲間として成長していける
【逆位置の意味】
失意や無気力などを暗示する
高すぎる目標を掲げている
理想が高すぎることや、自分を信じられていないことを暗示する
自分の目標や自分の心について、改めて考え直す時期に来ている
思ってた以上にまんま当て嵌まってるぞこれ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:25:10
自分も昔はそう思ってたんだけど断片的に描かれる光ちゃんの過去を見る中で
彼女にとても選択肢があった様にはとても思えなくなったな
4人の中で無数にある選択肢の中からスケートを選べたの司先生だけな気がするわ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:35:13
いのりちゃんの成長速度見るに本当に才能があるのは司いのり組なんだよな夜鷹光は小さい頃からやってたみたいだし
- 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:37:21
- 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:38:25
4人もいいけど夜鷹+光といのりさん、または夜鷹+光と司先生の3人で一度会ってみてほしい
どんな会話するか気になる - 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:49:19
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:53:01
- 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:01:30
夜鷹といいライリー先生といい金メダリストはちょっと飛んでる部分あるから金メダリストの素質で言えばいのりさんの方があるよな
- 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:09:06
5年近く連載してて作中時間も3年くらい経過してるのに一度もないのか
- 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:10:34
四人で会ってないので微妙にアンジャッシュコント状態なんだよな…
- 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:22:15
- 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:40:36
- 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:40:54
- 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:44:53
夜鷹先生、同じアフタヌーンの「来世は他人がいい」から抜け出たような見た目だと、そのアニメで知った身として感じた
- 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:52:43
正直いのりと夜鷹、光と司がお互い似てるっていまいちピンと来てないんだけどここそんなに似てるのかな…?
光と司が鷹の目持ちで共通点あるなって事くらいは分かるんだけど内面が似通ってるとも思えないし - 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:55:30
氷上が一番好き(司/光)とそこしか生きる場所がない(いのり/純)とでは大分違うような気がする
- 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:56:57
司いのりの方が実は狂ってるのいいよね
- 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:58:14
- 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:07:53
この鎖はタロットカードで支配、囚われる、自立心の
欠如の意味があるらしい
夜鷹から司光に鎖が伸びてるのは夜鷹の演技に二人が囚われてるからあと他にも鎖が伸びてて色々な人間を魅了していることを比喩してる
いのりからの鎖は司の選手としての選択を制限してるからかも
- 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 04:07:33
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 04:39:49
この4人は絆とか繋がりじゃなくて「呪い」って言葉が似合って良いよね良くない
- 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:47:08
ファンブックで司と光は他人に合わせる所が似てて実は息ピッタリって書いてあったな
いのりと夜鷹は他人に合わせるのが苦手で我が道を極める所が似てる気がする - 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:13:01
光ちゃん必死に夜鷹純になろうとしてるから夜鷹に似た人間が目に入って仕方ないんだろうな
- 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:12:45
- 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:00:14
- 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:50:39
- 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:54:40
- 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:52:08
- 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 03:35:49
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:25:11
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:38:17
夜鷹先生の習性的にコンタクト取って会うの難しいし、そこまでして会う必要性も感じてないからな
- 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:45:36
夜鷹がいのりさんに「一生かけようが君が光に勝てることはないよ」って言ったことを光ちゃんは知らないんだよな…
知ったらどうなってしまうのか