- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:08:24
- 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:09:49
人気が荼毘に付…してるわけでもないんだよね
むしろ今も根強いファン大勢いるよねパパ
どうして作られないんスかね? - 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:12:59
- 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:13:44
死んだ様に生きてるって言葉は屍人とマネモブの為にある
- 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:14:19
- 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:15:25
おそらくダムの中だ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:15:56
1の設定と物語が魅力的だっただけでゲームとしては大したことないから続編が欲しいとも思っていない
- 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:16:58
野狗子がかなりSIRENパロ多くてSIRENへの未練捨てきれてないように見えるんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:23:33
我らが2を愚弄するのか?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:24:08
たすけにきましたー!!
- 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:24:49
- 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:25:46
- 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:26:34
ノーヒントでクッソ分かりにくい第二条件は正直クソゴミだけどあれがないとSIRENとは言えないよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:27:39
2…最高傑作
分かりやすさや難易度的にも一番遊びやすいんや
1は怖いよりキレそうなのん - 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:28:55
野狗子は微妙だったスね
- 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:30:26
でもね俺SIREN2で闇に生きるクズどもが多勢に無勢だいっけえしてくるシーン好きなんだよね 第三勢力が絡んでくるとかファンタスティックでしょう
- 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:31:44
NTは唯一の救いだった春海ちゃん枠もループに組み込まれたからキライなんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:31:44
- 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:32:02
別物なのに何で1と2で同じ屍人なのん?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:32:49
- 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:35:07
- 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:35:16
ピエール瀧が変なクスリ使ってるシーンで笑ったのが俺なんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:39:21
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:41:49
実際にプレイした(新品で購入した)層と実況プレイで満足している層で別れているのだと考えられる
別にどんなゲームでも同じことは言えるけどサイレンに関しては後者の割合は結構いると思ってんだ - 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:09:05
- 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:27:24
- 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:45:56
- 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:46:50
鬼龍の屍人とか無駄に行動範囲広くて厄介そうなんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:47:17
しかし…人間より知能高いんです‥
- 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:51:00
- 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:54:20
2は盲導犬ジャックで酔いまくって断念した、それが僕です
- 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:56:59
武闘派の頭脳屍人には校長とか先生の前例があるんだよね こわくない?
- 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:58:00
- 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:58:37
- 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:59:32
バキッバキッ
我が名は尊鷹…(闇人甲式) - 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:00:44
- 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:02:45
- 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:39:07
闇人は初代の屍人を見たら永井くん並みに恐れると思うのは俺なんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:40:17
- 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:42:11
- 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:43:03
あの世界の勝ち組が闇人や屍人がいない世界に飛ばされた犬とおっさんしかいないってネタじゃなかったんですか
- 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:51:47
実写SIREN、SIRENエターナル、グラビティディザ、そして俺だ
SIRENを潰すぞ - 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:53:10
堕辰子と母胎だとどっちの方が格上なのか教えてくれよ
- 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:58:17
SIREN要素がだいぶ足を引っ張っていルと申します
屍人のメイクとか微妙だけど徐々に謎を明かしていくも最初から主人公が狂っていたどんでん返しでどこからどこまでが真実か分からないけど赤い女という正真正銘の怪異だけは実在してたバランスは好きであルと申します
- 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:59:58
どっちも闇那基の欠片だからどっこいだと思われるが…
- 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:02:11
- 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:04:36
サイレントヒル3みたく突然街中が異界に取り込まれる感じも面白そうだと思ったのん
- 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:05:33
しゃあけど…しかし…昭和100年の東京郊外でTOKYO SIRENがやりたいのです…
- 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:13:05
- 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:19:49
- 51二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:27:04
1はループで2が平行世界
3はどうなるんやろうな… - 52二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:31:30
日本軍が屍人の研究してるから現実世界にも部分的に屍人や赤い水が出現するらしいんスよね
- 53二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:31:56
大昔に読んだけどあまりにも別物すぎてヒャハハハしながら読んだんだよね。屍人が屍人じゃなくてノーヘアモンキーなんだ
あと終始主体的に立ち回りまくって主人公のメスブタのことも最後まで助けて生還した実質主人公のオスブタが最終回で空間送りにされてたのは正直納得できないのん
- 54二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:32:21
ぶっちゃけ2割も既プレイいないんじゃねぇかと思うんだ
中古で買ったけどこんなんわかるかボケな終了条件とクソ操作感でストレス溜まったんだよね - 55二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:11:14
当時に新品購入して1から操作性や強さが上がってたのに感動したのん