- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:14:00
- 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:14:23
無能だしな
- 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:19:23
やらせろお兄ちゃん
- 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:20:51
帰ってくるのが1年早いか遅いかすればよかったッスね
なんでこうもタイミングがわるいんだ?お前さんは - 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:25:23
- 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:27:23
- 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:28:25
罪人呼ばわりされる理由が割としょうもなくて同情すルと申します
- 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:29:04
大方滅んで正解だった一族やん 元気しとん?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:29:08
魔術師になっても割とポンコツよりなのはいいんすか?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:29:30
うみねこの解答編すげえ…
なんかもう色々やるせなさが込み上げてくるし - 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:30:29
- 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:31:51
- 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:34:01
嘘か誠か知らないが悪いのは大体親父だという科学者もいる
- 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:34:09
やはりお前は下劣で不浄な金蔵と留弗夫のDNAを受け継いでいる
- 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:34:14
人当たりの良さだけはキレてるぜ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:34:46
ひぐらしと違ってループじゃないからこれは差別ではない差異殺し編みたいな世界がないのも悲哀を感じますね
- 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:35:11
いけーっヤバい女の実の息子!
- 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:38:21
あの一族の誰か1人でも正解の行動とってれば惨劇は起きなかったってネタじゃなかったんですか
- 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:39:30
嘘か真か知らないが 留弗夫の不貞がなければ基本丸く納まったという科学者もいる
- 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:40:52
- 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:42:00
- 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:43:17
- 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:44:19
- 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:45:29
- 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:46:05
- 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:47:13
- 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:47:29
- 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:51:05
しかし…複数人の視線が集まっている場面でそんな真似が出来たかは怪しいのです
スーツのポケットなんて小さいから急いで丸めた紙なんてすんなり入らないしクシャクシャ音が出たり不自然な膨らみが出来たりするんじゃねぇかと思ってんだ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:52:40
単なる考察(邪推)の1つっスよ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:53:14
- 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:55:05
- 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:55:33
- 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:59:16
そもそも戦人が右代宮一族丸ごとを半分くらい忘れてたレベルの所を霧江がケツ叩いて手紙書かせたわけで仮にヤスの分の手紙があって譲治が隠したにせよ約束云々の事は完全に忘れてて手紙の内容もテキトーだったと思われるが…
- 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:01:52
- 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:04:31
ヤス「待てよ知っていた罪と何も知らない罪があるんだぜ」
- 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:07:48
- 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:09:05
1番愛がなかったのは竜先生だぞ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:13:52
- 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:15:42
- 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:17:05
ヱリカは冷静に見ると幾子の私情が入りまくった自己投影夢メアリー・スーキャラなんだよね酷くない?
有能度・戦人との気の合いっぷり・右代宮家からの受け入れ度が全て紗音を上回った上で戦人のライバルとなり、結婚式まで行う…ハッキリ言って愚弄を超えた愚弄 - 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:17:27
読者全員がこの世界での魔法とループを認めれば
lastnoteで語られたファンタジー、ないしそれに縁寿を加えた超絶ハピエンを正史に出来るとして私がお墨付きを与えている
逆にあれ見せられた上で尚1986年に爆発した世界を基準に考え続けるというのはそっくりそのまま賽殺し編の梨花の選択なんだよね、人間ってつらくない? - 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:23:25
譲治兄さんが手紙を隠した説はたまに見るけど他の親戚やヤス自身も譲治兄さんの手元ガン見してる状況だし流石に無理なんじゃねぇかと思ってんだ
漫画版episode7でも匂わせる描写はゼロだったしなヌッ - 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:24:35
- 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:26:04
- 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:26:15
- 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:28:22
- 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:28:44
戦人は記憶喪失で二重人格なんだァ
探偵が犯人であることを禁ずるという推理小説のルールは撤回された - 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:32:13
- 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:32:16
- 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:32:45
- 51二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:33:21
- 52二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:33:56
ちなみにCS版は表現規制のせいで原作プレイヤーや漫画版読者と話が噛み合わなくなるらしいよ
- 53二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:35:11
漫画版のEP6まで読んでEP7の開幕新キャラ登場ッで屈辱失神KOして離れてからその先を知らない
それがボクです - 54二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:36:20
すごい数の未完媒体で始めようとするマネモブが集まってきている
- 55二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:37:10
どう見ても行いに対して報いが釣り合って無さすぎるのは大丈夫か?
- 56二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:39:39
新キャラはまるでイトミミズのように猫にちぎられ、食われ...犯され...死ぬんや
- 57二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:43:53
嘘か真か原作ゲームと漫画の一番の違いは真相判明云々より描写がベアト寄りか縁寿寄りかの違いだと言う読者もいる
- 58二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:58:47
小学生の頃なんて大抵の場合初恋より家庭の事情の方が遥かに大事なんだ
これは差別ではなく差違だ - 59二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:13:15
今無料公開中の舞台版を見ろ... 鬼龍のように
- 60二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:18:55
八城幾子 八城十八
↓ ↓
フェザリーヌ GMバトラ
↓ ↓
ベルンカステル メタ戦人
↓ ↓
ヱリカ 駒戦人
この入れ子構造理解してうみねこ読み返すとかなり邪悪なプロレスしてるんだよね - 61二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:24:02
- 62二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:41:54
考えれば考えるほど「愛がなければ視えない」としか言えない......それがうみねこです
ものすごい名作だと思うけどアンチの意見も分かるから何とも言えなくなるんだ 悲哀が深まるんだ! - 63二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:56:34
ある意味カウンター概念として「愛なんてあったから見たくもないものが見えてしまった」と語るのが他でもないヱリカなのが味わい深いよねパパ
- 64二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:56:50
なんやそのアンチミステリーVSアンチファンタジーって?ミステリーVSファンタジーやで
なにっ 読んでみるとアンチミステリーVSアンチファンタジーとしか言えない - 65二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:58:05
- 66二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:00:01
竜先生がやたらとビックマウスだったりインタビューでファンを煽らなければまだは賛否両論で終われたと思うっす
- 67二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:01:31
うみねこ…聞いています
ひぐらしと根底の部分はあまり変わらないと
相手にも心があり行動には事情があることを知ってほしいというメッセージ性自体はめちゃくちゃ優しいのに出力されるのがことごとく鬱ゴア描写なんだよね闇深くない? - 68二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:02:42
やりたい事は分かるけどつまんねーよ
- 69二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:04:38
いつの間にかふたばやあにまんでファンが集まって語れるようになっていた それがうみねこです
- 70二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:10:46
- 71二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:11:39
ウム……当時叩かれたのはゲーム版EP8で猫箱を閉ざしたからで漫画版ですべてが明かされた今とはなっては普通に良作なんだなア
最初から漫画版の内容やってれば読者煽ろうが何しようが少なくともワシは気にしなかったと思うのん - 72二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:13:00
そもそも竜騎士作品に期待してた奴が悪いヤンケ
- 73二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:14:01
まファンタジー要素ないミステリーも書けないすね
- 74二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:12:40
まぁ気にしないで竜騎士の強みは筆の速さだから
うぁぁぁ き...竜騎士脚本の商業作品が令和を練り歩いてる - 75二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:17:58
最初から漫画しか読んでなかったから何でここまで異常嫌悪者がいるのかしばらく理解できなかったのが俺なんだよね
- 76二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:23:05
- 77二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:24:46
お言葉ですがスレ画は父親のせいで思春期を拗らせていただけで罪人って程じゃありませんよ
全ての元凶である罪人は金蔵だッ! - 78二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:30:46
戦人自体は別に悪いことしてないと思った…それがボクです
- 79二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:33:24
- 80二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:36:48
- 81二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:42:48
EP7のアレが事実だから関わってないですよ
- 82二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:47:22
うむ、皆の死体を見つけて泣きながら駆けずり回ってただけなんだァ…
- 83二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:58:40
さあね…ただ真実を知っているのはもう本人しか居ないことは確かだ
- 84二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:01:54
- 85二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:42:42
うわああみんなを犯人扱いするのはやめろーっやめてくれーっ
お……俺はもう疲れた……犯人は魔女ってことで良くねぇか…… - 86二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:44:47
竜ちゃんが井上真偽レベルで赤き真実撒くのが上手けりゃ確定できるんすけどね
- 87二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:59:24
どちらかが彼女を殺したとか森博嗣の解決しない部分とか、とにかくミステリーってのは真相を隠すと袋とじにほぼほぼ確定する情報入れるでもしない限り意見が割れるのは当たり前な危険なジャンルなんだ
読者が作中探偵ばりの快刀乱麻を発揮できるなんて幻想は捨てた方が良い - 88二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:11:41
漫画版で真相を明かしたというのも欺瞞だ…
明確に真相を描写したシーンないんだよね凄くない?
真相っぽい回想パートも幻想描写大量に混ざってて欺瞞だ… - 89二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:40:45
- 90二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:50:08
そんな言い方やめろ
- 91二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:01:58
金蔵が最期に余計な事言わなきゃギリギリ回避できるんスかね
- 92二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:03:42
待てよあの年に戦人が帰って来さえしなければそのままゴールインしてたくらいにはちゃんと本気だったんだぜ
- 93二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:11:43
戦人との推理小説談義とミステリー論争バトルと結婚式とEP8でのベアトリーチェ消滅後に戦人とのイチャイチャがヱリカのヒロインポイントを支える…ある意味最強だ
ふうん 本来原作者の予定では結婚しているはずだったが一部のスタッフの反対で未婚で子供もいないまま寄り添い続けた十八と幾子を示唆しているということか
幻想描写でベアトが戦人のヒロインやってるのはヤスへの鎮魂の為の忖度だからそれ踏まえた上で見ると勝ちヒロインが負けヒロインの為に悪役負けヒロイン演じてくれてることになるんだよね優しくない? - 94二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:33:03
バトラがそもそも親のアレでキレてたから脈はこいつしかないんだ可能性ドブに捨てる損しかしないルーレットなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 95二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:35:58
- 96二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:40:33
現実の戦人「ガキッの頃の淡い初恋相手を迎えに行く約束を守らず何年も放置して連絡も取らずにいたら尊敬する兄貴分とくっついていた! 俺も嬉しいぜ! 実は約束のことも完全に忘れてたわけじゃないけど今更蒸し返すのも二人に迷惑かけるしまあええやろ」
当然を超えた当然 - 97二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:43:32
譲治兄さんをキープするのは分かるんだよ
問題は…男装して朱志香ともなんかいい感じになってる事だ
こっちに関しては何をやってるこのバカはとしか言えねーよ - 98二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:38:02
- 99二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:51:10
- 100二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:54:02
- 101二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:57:26
ラストの疑似黄金郷シーンで待ってるのが原作ではベアト単体で漫画版だとバトベア夫妻なのが顕著だけどとにかく漫画版ってやつはわかりやすさ優先で意外と原作を再現してないんだ
実際の意図は原作の方なんだろうけど読んでたときううんどういうことだになったから漫画版はいい改変だと思うんだよね - 102二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:00:25
実は各事件の真相も原作とちょっとズレてる感あるんだよね漫画版終盤はね
ぶっちゃけ幻想描写によるごまかしは漫画版の方が酷いし絵羽の日記読んだ縁寿の反応も原作とだいぶ変わってるから一なる真実の内容自体が改変されてるっぽいんだァ - 103二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:04:23
このスレで八城幾子が偽書を通じてバトラに求婚する激エロなお姉さんという幻魔を植え付けられたんスけど…いいんスかこれ?
- 104二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:06:18
あっ私の旦那(籍は入れていない)は十八であって戦人ではないから…戦人はベアトにあげるでやんす
- 105二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:11:13
原作者の構想の時点では激えろ勝ちヒロインになれる目はあったのになあ
周りの反対を受けた結果故人の女に半端に罪悪感と未練抱えてる男と結婚願望を押し殺して寄り添い続ける激えろおばさんになったんだ満足か? - 106二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:15:23
まあ結婚しているかどうかなんて愛する人と添い遂げて生きている事実に比べればどうでもええやろ
幾子さんはヤスと違って結婚へのコンプレックスとかはないので十八とミステリー談義をして愛し合う日々で満足してるやんけ - 107二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:22:10
- 108二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:00:28
もし奇跡的に戦人がヤスとの約束を思い出したとして「譲治の兄貴から紗音ちゃんを奪ってやる!」とはまずならないのは悲哀を感じますね
クソ親父の不倫が許せなくて出奔した戦人的にヤスが譲治の兄貴と正式にお付き合いをしてるのにも関わらず自分に色目使ってるってのは普通に地雷なんじゃねぇかと思ってんだ - 109二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:05:36
嘘か真か知らないがこの蛆虫一族は結果的に絶滅したことが最大の社会貢献という読者もいるという
- 110二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:09:52
- 111二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:15:03
- 112二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:21:05
でも俺ヤスの気持ちも分かるんだよね
よりにもよって、自分が好きになる相手も自分を好きになる相手も金蔵の孫っていう、金蔵の一番の罪を繰り返そうとしてる自分に気づいたら右代宮家の血を継いでる者も、それをずっと隠蔽してきた源治熊沢南条も憎く思うでしょう - 113二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:22:16
- 114二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:26:25
- 115二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:32:22
- 116二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:34:56
一作で終わらせてたらこんなに叩かれなかったと思うのん
数年引っ張ってあの終わりから叩かれるの当たり前ヤンケ - 117二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:35:30
- 118二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:41:30
ゲームはベアトリーチェのための話で漫画は縁寿のための話だからね
原作は最後にこの物語を魔女ベアトリーチェに捧ぐって出るからあの終わり方は別に悪くないのん
しゃあけど…それを納得できないユーザーに向かってお前は恋人いないから分からないなんて言ったらそりゃ燃えるに決まってるんだよね
しかもあの騒動でうみねこの一番評価されてた点であったBGMを作ってたdaiも離れたから話になんねーよ - 119二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:43:23
- 120二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:05:24
いいからそんな三股蛆虫魔女より妹のところに帰ってやれって思ったね(ベルンカステル書き文字)
滅茶苦茶縁寿に肩入れしてるベルンカステル卿…神
非道な悪役演じてまで縁寿が歩み出せるようにしてくれたんや
「さっさと縁寿さんに顔を見せて肩を抱いて生きろと言ってあげたらいいんじゃないスか? 戦人さんが生きて欲しいと願ってるのをわかってて死にたがる縁寿さんもおかしいんじゃないスか?」と指摘してくれるヱリカ…神 - 121二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:09:17
虚無への供物のパクリヤンケ
- 122二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:27:35
屁理屈推理合戦なのは承知の上で推理パートのヤスと紗音と嘉音の扱いは反則過ぎるだろうがよえーっ
前提の情報ないとこんなんほぼ魔法みたいなもんだと思うのが俺なんだよね - 123二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:54:31
救いようのない話だと思ってたんスよね
赤字で「家族がお前の所に帰ってくる事はない」って切り捨てられてしな
まさかあんな美しい終わり方するなんて思ってなかったから号泣したのが俺なんだよね - 124二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:55:39
- 125二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:20:22
- 126二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:44:36
- 127二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:01:23
- 128二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:06:43
おーっワシらの無能なるご主人様やん
- 129二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:18:55
- 130二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:15:25
- 131二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:17:30
童貞臭いって言うか、何というか……(原作縁寿書き文字)
- 132二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:19:54
(夏海ケイのコメント)
竜騎士み、ぶん投げの尻拭いをさせるのをやめろっ - 133二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:23:44
- 134二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:02:37
これが集合知か…
- 135二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:53:09
- 136二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:55:24
駄.作を超えた駄.作
- 137二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:01:22
待てよ、譲治兄さんは主人公補正が付くとベアトリーチェ…なんでそんな事したん…まで気付く有能兄貴なんだぜ
- 138二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:15:56
いいや愛があれば名作に見える事になっている
- 139二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:27:07
結局ベアトが爆弾止めて誰も殺さずとも勝手に全滅するのはルールで禁止ですよね
- 140二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:45:22
- 141二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:19:02
EP7のウィル解答も2ch見てたらすんなりだったけど、既出推理追ってなかったら自分は絶対漫画とかで出るまでわかってなかったのん...
共通見解が連載中~人気が荼毘に伏すまでに出なかったのってヤスの動機とそれが判ってから出てくる謎ぐらいじゃないスか?
当時は公式BBSとかもあったし正に黄金時代だったと思ってんだ
まあヤスの動機という肝心の部分については大多数があーなにいってるかわかんねーよ三股理不尽心中とかメ超メなんじゃないスかみたいになってる状態で特にフォローせずEP8八城と作者本人が煽りまくってきてから大炎上したんやけどなブヘヘヘヘ
しかもむちゃくちゃ「ごめーん公式メールのパスワード紛失しちゃった」とか色々事件もあった... - 142二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:31:31
- 143二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:27:00
しかし…男だった場合源次が金蔵が男もいけるしな(ヌッ)する可能性を危惧していたことになってしまうのです…
- 144二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:34:05
- 145二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:41:46
完結してから何年か後にEP8まで一気に読んだからEP5からようやく理解できてきたんだけど
ちゃんと作者を信用して探偵役視点では魔法がおこってないってことで考えることができるやつは
すげーなとは思ったよ
- 146二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:46:54
- 147二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:54:32
- 148二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:56:01
漫画版の描写みるに女性だけど子宮が形成不全起こしてるタイプっぽいんだよね
- 149二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:11:14
まっ胸はサラシ、男性としての扱いは当主となるのが内定してるから男として振る舞うよう教育されてる、そういった事情から性別にコンプレックスを抱えている〜で女性説も説明できるからバランスは取れてるんだけどね
- 150二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:18:11
夏妃おばさんが男だと思い込んでたのはなんなんスかね
流石に性別くらいは預けられた時に聞かされてると思われるが… - 151二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:19:36
- 152二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:20:15
ふうんそういう事か
- 153二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:23:00
当時感想スレで竜ちゃん呼びが最終的に禿げ呼びになったんだよね
- 154二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:28:56
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:29:59
- 156二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:40:20
でも当時の価値観で女の子の名前に理御=lion=獅子っていうネーミングはあんまりしないんじゃねぇかと思ってんだ
- 157二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:41:49
- 158二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:46:08
- 159二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:49:57
ぼかせばいいと思うのはなんか違うと思うんだ
EP8の漫画の紗音ちゃんか?でワシ滅茶苦茶感動したし… - 160二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:59:41
しかし…ゲームの頒布当時あの結末を描けたかは別問題なんです…
ちょっと作者も読者も熱が冷めて冷静に見れるようになったから、あんだけやるせなくも綺麗なオチをお出してきたと思う、それが僕です
まっあのシーン自体がバトラの魔女幻想の可能性も排除できないからバランスは取れてるんだけどね
- 161二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:09:12
- 162二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:10:31
- 163二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:10:49
破綻してるヤンケ
- 164二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:14:08
- 165二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:08:54
- 166二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:14:04
ミステリ作家だか編集者との対談でボロクソ言われたのが印象的だけど
竜騎士はそこそこ古典を漁ってそうなのが悲哀を感じますね - 167二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:23:37
- 168二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:30:41
- 169二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:44:25
うみねこはパチンコで頑張ってるからなっ
- 170二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:19:42
ウム…考察とか見て改めて見返すと最初から最後までかなり直接的に本質の話してるヤンケってなるのは素直に感心するんだなァ
まっ他の人の考察を超えた考察を超えた考察を超えた考察で多勢に無勢だいっけぇしないと全部唐突な蛆虫シナリオにしか見えないのはさすがに読者任せすぎるからバランスは取れてるんだけどね
- 171二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:22:07
うみねこのアニメって真里亞と楼座の演出だけ完璧だった記憶しかないんだよね
- 172二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:29:46
それはお金にならなかったからっスよ
当時アニメだけ見た俺からの感想はEP1以降意味不明だったぐらいしか残らないぐらい
多分人気があったら追加2クールでEP8までやるつもりだったと思うけど
そもそもひぐらしのアニメも2クールで罪滅ぼしまでは無茶だったのに人気でたからといって
同じとこに作らせたのもどうかと思います
- 173二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:25:50
もしかして演出で魔女幻想をほどほどにアレンジして、コスプレにならない衣装担当を付けて、脚本で台詞をクドさを抑えれば連続ドラマ向きなんじゃないっすか?
ロケ地が洋館と庭園だけであとはセットで済ませられるしなヌッ - 174二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:32:12
- 175二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:34:04
9月7日~9月10舞台「うみねこのなく頃に~Stage of the golden Witch~Ep.2」上演!
現在ep3まで無料公開中の舞台=神
尺に面食らうかもしれないが実際プレイするより短いしわかりやすいんだ
- 176二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:35:15
あれおもしれーよ
- 177二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:25:38
- 178二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:34:01
- 179二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:46:32
そういや最近「鬱で医者通いしてたとき自分のことを何でも肯定してくれる理想の彼くんを脳内に飼ってたら鬱が良くなった気がしたのん、そんで医者に再度罹ったら解離性同一性障害の診断されたのがこの俺、悪名高き尾崎健太郎よ!」みたいな人がいたっスね
- 180二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:17:23
だからヤスは19年前の男なんすよ 『愛したオスブタの子供を産めない自分』から逃げたかったし『メスブタと恋愛する正しい自分』に憧れたし『結局近親やしワイは家具ヤンケ』って絶望したんス
忌憚のない概要ってやつっス
- 181二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:22:01
舞台版で新情報とかでたんすか
- 182二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:45:50
特にないよ(笑)
- 183二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:08:15
- 184二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:22:54
ロリコンだったワシに人妻スキーの衣を植え付けた蛆虫作品やん元気しとん?
追い詰められる幸薄人妻…神
夏妃さんは神なんや
見せろドラノール服着てる夏妃さんを見せろ - 185二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:34:51
唇を噛み締めて必死で恥辱に堪えるのもええけど
Lnでベアト役やった時みたいにキャラコス通りの演技頑張ってもらうのもウマイで!
あるいは静虎さん俺も蔵臼が現代のうみねこオタクとなりその趣味に合わせる夏妃伯母さんの強烈な幻魔を打ち込みたいんです - 186二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:45:51
そういや夏妃、絵羽、楼座の抱き枕カバーとか出てたっスよね
- 187二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:16:27
Ep5コミカライズ6巻の金造との情事のシーンも妙に作画に気合が入ってて…旨いで!
- 188二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:21:53
- 189二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:58:45
- 190二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:44:56
じゃあボトルメッセージってまさか!?
- 191二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:51:18
このレスは削除されています