- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:31:46
- 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:12:34
レギュラー増えると各々の手持ちはどうしても少なくなるよな
リコロイも全員3体以下で収まりそうだし - 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:08:29
ゲットする過程しててちゃんと出番とかもあるなら何体でも
新無印みたいにいるだけで特に何もせずに強くなってるようなのだと仮に6体に納めてもダメ
今のリコロイみたいのでもダメだけどね
2体目の出番が少なすぎるし無駄にキャラも多いから分散してる - 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:31:54
理想はXY
人間の数は3人か4人の旅
サトシ 6匹
ヒロイン3匹
タケシポジ3匹
子供ポジ常にボールから出してるマスコット1匹
御三家はバラけさせる - 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:39:28
個人的には沢山捕まえる方が次はどんなのゲットするかなって見ててワクワクするから、沢山捕まえる方。
- 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:41:02
たくさん捕まえてもそいつらが出番あって嬉しいって思えるくらいのキャラの掘り下げ出来るわけないからねえ
思い入れあるキャラが活躍しないと何も面白くないんだ - 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:41:43
制作的には数が多いとキャラ付けとか演出が難しくなるのかな
- 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:42:02
リコがミブリム、つまりSV以前の既存ポケを捕まえた時は最新作の販促に縛られてない感じに感動したんだけどその後特に続くことはなかった
かといって別に新ポケばかり推してる印象もないんだけど(敵の手持ちや六英雄も旧ポケ多いし) - 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:43:14
沢山捕まえてちゃんとみんな出してくれるのが好きだな
BWとめざポケは理想に近づいたけど前者はピカチュウに加えて御三家が固定だったのがもったいなさ過ぎたし、後者は尺と総数の問題があるとはいえ使い捨てがひどかった - 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:43:53
ゲームならポケモンは持ってて嬉しいコレクションで良いけどアニメならポケモンは仲間キャラだからね
ゲットした以上その地方だけでも最高の仲間って言えるくらいの思い出の積み重ねする義務があるんだ - 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:44:54
- 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:50:24
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:50:26
ライボルのメンバー自体は好きだけど、戦闘面だと基本戦力外でお留守番なのはどうよとは正直ちょっと思ってる
- 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:51:06
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:53:00
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:55:11
スレ主ですがアンチスレにしたい訳じゃないんですけど………
- 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:56:19
- 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:57:38
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:58:25
怒るってなんだ…?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:58:39
自分の裁量でいいかな?ちょっと気になる書き込み消させていただきます
- 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:04:28
言うて手持ち少なめなXYとホウエン ジョウト編でも手持ち格差やばいからな
- 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:07:36
- 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:11:33
ゲームでも旅パは一度決めたら交代したくない派だからXYとかリコロイは好み
新ポケは日常回でも道中に出会ったポケモンとして出演できるし、無理に増やさなくてもカバーできるとは思う
個人的には「みんな出てこーい!」で手持ちが一堂に会するのも好きだったけど、リコたちはサトシみたいにフルバトルするわけじゃないから6体いなくても良いし、船に住み着いてるポケモンたちとのわちゃわちゃも見れるから今のスタイルも好き - 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:16:22
- 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:22:13
交換回の後一度も出番ないまま退場回迎えたバタフリーといい
その後オコリザル仲間になった後、数話後の退場回まで出番なかったことといい
サトシの6体目手持ちの扱いに当時難儀してた感じがうかがえるよね
そしてベトベトンやケンタロスで、6体目の手持ちは用意せずに研究所送りという形がちょうどいいって結論になったっぽい
- 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:25:38
- 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:26:52
レギュラー手持ち+ゲスト枠は当時のポケモン集めがやり込みとして推奨されていたゲーム版にかなり寄り添ったスタンスよ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:35:43
新無印でゴウが捕まえたポケモンが増えてサクラギパークが段々と賑わっていく感じが好きだった
- 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:38:12
分かる、ゴウ周りは色々と言われることは多いけどサクラギパークが騒がしくなっていく感じは見ていて好きだった
色んなポケモンが一つの場所で共同の生活を行っているのって見ていて楽しいよね
アニポケのアローラ風味を感じさせる
- 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:41:55
たしかにリコロイ編ならフルじゃなくてもいいわ
でもそれならそれで出番の偏り(月単位で音沙汰なしからの爆速登退場)とか唐突な進化とかは流石に納得いかないからやめてほしいわ
それならいっそ相棒だけでいい - 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:58:36
日常回で出番無し
戦闘マシーン同然のガマガルの悲劇を起こしてはいけない - 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:00:40
出番作るために手持ちの数減らすどころか人間キャラが増えたからかえって出番なくなってる気がする
ポケモンのアニメなのに人間メインな部分あるからかも? - 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:00:58
ケンホロウのような犠牲者は二度と生み出してはいけないのだ
マメパト
BW10話 プルリル (シューティー)✕
ハトーボー
BW68話 ココロモリ (フウロ)〇
ケンホロウ
BW68話 スワンナ (フウロ)〇
BW83話 ドガース (ホミカ)✕
BW99話 ウォーグル&モグリュー (ソラン&リーク)〇
BW107話 リオル (コテツ)✕ - 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:13:48
- 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:18:07
- 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:19:26
- 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:20:39
・ロケット団の出番激減のせいで歴代サトポケひこうタイプの仕事も激減する
・手持ち6匹超過する時基本的に最優先で研究所送りになる
・バトルでの出番少ない
・挙げ句の果てにリザードンと入れ替りでリストラ
BWの体制の弊害を最も強く受けたケンホロウさん - 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:21:26
- 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:23:20
- 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:23:26
他の同期ポケとの比較がないと正直分からんよこれだけじゃ…
- 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:25:31
なるほど、よく分かった
- 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:28:12
ちなみにこの二匹はトキワジム挑戦回の少し前くらいのタイミングでハナダジムに立ち寄った際に、手持ちを外れた
- 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:28:42
BWは進化させりゃいいのに進化しない&出番もなけりゃ戦績も悪いでどうにもな
ガマガルは出番ない割には戦績がいいが何故かゴウに懐かされた
お前は割と命令に忠実だと思ってたんだがな - 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:31:12
イッシュリーグまでの基本的なメンバーはピカチュウ+御三家+ズルッグ+その他1匹
リーグ終了後にズルッグの縛りもなくなり
『シーズン2 エピソードN』後半からはピカチュウ+御三家+リザードン+ワルビアル or ズルッグ or ハハコモリの内1匹
これで固められてる都合上出番という面で露骨に差がでるBWサトシパ - 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:34:35
- 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:36:09
- 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:37:34
遅咲き故とはいえ、ズルッグってジム戦唯一複数回なかったのか
- 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:38:56
ピカチュウだって昔はサトシよりカスミに懐いてたのにね
- 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:39:52
サトシのズルッグさんの輝かしい戦績
戦績:4勝3敗2分 全体勝率:57.1%
公式戦:2勝1敗 公式戦勝率:66.6%
非公式戦:2勝2敗2分 非公式戦勝率:50%
BW17話 キバゴ (アイリス)△
BW20話 キバゴ (アイリス)ー
BW27話 キバゴ (アイリス)ー
BW29話 キバゴ (アイリス)✕
BW55話 キバゴ (アイリス)△
BW70話 ヤナッキー (アッキー)〇
BW72話 ヒヤッキー (バッキー)〇
BW73話 ナゲキ (マサオミ)✕
BW79話 バニリッチ (ハチク)〇
BW79話 フリージオ (ハチク)✕
BW105話 ダルマッカ (トレーナー)〇
映画 サザンドラ (カリータ)ー - 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:41:27
- 51二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:42:57
ガマガルは出番なくても活躍自体はまあまあある
完全にかませだったのはホミカ戦くらいじゃね?
まああれバトル形式的にかませ祭りとなるが - 52二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:48:39
主力4人でSM以外のどのシリーズよりも多いと思うのだが
- 53二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:51:10
オリオのメタグロスは野良ポケ相手なら十分戦えてたし、モリーのラッキーは(ギャグ描写とは言え)それなりの破壊力あるし
じっちゃんのヌオーは隠れ強者だしで普段冒険する分には問題ない戦力ではあると思う
戦闘に特化してるエクスプローラーズ相手はイレギュラーで荷が重いだけで…
個人的には戦闘メインではなく、トレーナーの本業のパートナーとして有能な相棒って描き方も面白いと思うけど
- 54二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:58:19
というかリコロイドットフリード以外はサブとしての役割に徹してくれた方がいい
バトル担当が8人の味方組織とか動かしづらすぎる - 55二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:59:50
少数精鋭の方が色々楽なんだよな
リコロイは3人だけの旅なら少数精鋭と言えるが - 56二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:02:35
- 57二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:08:39
極端な話サトシとピカチュウ、飛行偵察員、トラブルメーカー、その世代のエースがいればある程度話回せるからな……
- 58二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:10:44
- 59二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:10:57
XYだとヌメルゴンは登場した時から離脱への伏線張られてたし、故郷の湿地帯を守るために離脱するっていうのがストーリー的にも自然だったから不満ない。何だかんだでカロスリーグからフレア団の騒動まで復帰して一緒に戦ってくれてたし。欲を言えばドラゴン同士でオンバーンとの絡みがもっと見たかったかも。
- 60二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:30:37
ヒトカゲ(リザードン)がちょっとマシであんま活躍しなかったカントージム戦
研究者組に持っていかれたカントーリーグ
特殊形式だったオレンジ諸島ジム
反抗期長かったリザードン
この辺のレギュラー時代の状況踏まえると、初代御三家がジョウトリーグやバトルフロンティアで目立って、特にリザードンは多めに活躍貰ってるの、バランスというかいい感じに帳尻合わせして貰ったな、って感じがする - 61二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:43:14
カビゴンが研究所入りしてから色々活躍したのも、ジョウト時代目立たなかったゴマゾウがバトルフロンティアで再加入したのもそういうとこ気にしたからなのかなあ
- 62二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:09:36
主人公が沢山手持ちを持ってそれ以外のキャラは控えめなのが個人的な理想
主人公の手持ちに特化してほしい - 63二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:15:03
SMサトシパは基本4体+αで日常的にボールから出してるシーンも多いから出番に恵まれてる