ミレニアムの制服ってどうなってんだろ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:41:56

    ユウカやリオが着てる黒スーツ



    ノア、コユキが着てる白スーツ



    他の大半の生徒が着てる白シャツ(ノア、コユキのとは違う服)

    どれが正解なの?

    ヒビキに至っては制服着てないし。

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:43:26

    スーツタイプなのはミレニアムっていうか生徒会の制服なんだと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:43:37

    キヴォトスで制服がしっかり統一されてる学校なんてあったか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:44:05

    >>3

    あ、アビドス……

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:44:31

    白シャツが推奨服みたいなので私服高みたいなノリなんじゃない?
    ジャケットが所属部活とか団体証明枠になってそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:45:00

    >>3

    トリニティは比較的しっかりしてないか

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:45:16

    学生証(リオの胸についてたりコユキが首から下げてる奴)が本体で服装自由とかでは

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:45:45

    >>4

    廃校のデータなんて持ち出してんじゃねーよw

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:45:49

    トリニティも正実が黒、一般は白、ティーパーティーはティーパーティーで別のってはっきり分かれてるね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:46:08

    5人しかいない…

    と言うか武装してる軍事的側面あるなら作業服礼服2種とかでどっち常用してるかとかアルんでは

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:46:28

    C&Cなんかはスーツですらないもんな
    バリエーション色々あって選択できるんだろうなあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:46:37

    マキの着てるセーターは制服なのか私服なのか微妙に判別しづらい
    略装でセーターある学校って現実でも多いし

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:47:09

    >>2

    最初は普通生徒白シャツセミナー白スーツでビックシスターのリオだけか黒スーツなのかと思ったら

    ユウカも黒スーツだからなんかよくわからん。

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:47:48

    >>9

    灰色の自警団は一体……?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:48:02

    >>11

    アカネ制服実装はよ

    トキ制服実装はよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:48:34

    >>11

    制服c&cは白シャツで統一されてるで

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:48:54

    ヒビキ、その服は一体!?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:49:24

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:49:53

    何パターンか制服が用意されてて、しかも部活ごとにまた違う制服を着れて、しかも別にそれを着なくても学生証付けてればヨシ!な感じかと

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:52:52

    >>16

    あー、そっか

    カーディガンの印象が強かった

    あとボタンの隙間

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:54:16

    モブが来ているのが正式な制服なんじゃね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:55:31

    >>21

    2パターンあるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:56:34

    >>12

    よくみたらマキも白シャツ着てるんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:56:58

    一応何パターンか学校側が準備しているうえで服装自由とかそんな感じな気がする

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:57:24
  • 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:57:58

    キヴォトスの学校はどこも制服の規定ゆるそうだよね
    いくつか基本の選択肢+自前で用意する選択肢があって校章さえつけてればいいよみたいな感じなのかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:58:25

    >>25

    上は一緒に見えるけどスカートの色が違うな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:59:13

    >>26

    オフィスカジュアルで名札さげてればいい職場みたいな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:01:34

    数種類あって>>25が正式なそのうちの二つとか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:05:49

    個人的にはジャケットが制服扱いなんじゃないかなって思ってる。
    大半のネームド生徒が着てるし、後は自由なんじゃないかな。

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:08:43

    ミレニアムはなんかミレニアムで一つの学校って感じがするけどトリニティゲヘナは複数学校が集まってるイメージある

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:10:53

    >>30

    同じく、あのジャケット(丈が複数種ある)が制服のようなもので

    あれ着てればあとは自由なんじゃねって思ってる

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:13:09

    トリニティは色んな学校が合併して出来たからか制服も複数あるってのはなんとなく分かる

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:14:49

    >>13

    古来からユウカはリオをめちゃめちゃリスペクトしてる説というのがあり…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています