- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:49:09
- 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:49:57
DSのニュースパーマリオに出てた奴だっけスレ画?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:50:14
よく亀マリオで轢き⚪︎してたわこいつ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:53:50
- 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:58:12
いたなこんなキャラ
名前も知らないわ - 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:58:53
トゲツムリだね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:00:33
鳴き声がキュキュキュキュキュって感じじゃなかったっけ?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:06:57
確か踏んでも倒せなかったよねこいつ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:08:26
- 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:23:44
- 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:26:40
- 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:43:45
実際大体そんな感じなんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:07:53
なっつ、踏んでも倒せないからノコノコか甲羅マリオで倒すしかないやつか
- 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:08:55
マリオワンダーとか20年後にはマイナーキャラだらけとか言われてそうよね
- 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:08:06
- 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:14:50
- 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:20:48
- 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:42:09
逆に3Dランド、3Dワールド勢は素材を使い回せるからかパーティなどの外伝作で出番が多い(ガマネー、テレン、テンテン、アリへいなど)
- 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:44:14
クラッシャーとかいうNewマリシリーズの出世頭
- 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:48:59
- 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:49:31
マジでシンプルなサメ出て来ててちょっとビックリした当時
- 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:57:15
- 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:17:25
クロスケーもそうだけどNewマリオWiiに出れたかの差はデカい
- 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:19:11
多分右上のブロックのやつじゃないかな
- 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:21:40
正解教えてくれないまま動画終わるのほんと草
- 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:23:52
- 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:32:17
- 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:32:35
チョロプータンク強敵で好きだった
- 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:49:44
- 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:55:01
DSマリオのオープニングでピーチ城に雷落としてたのはボスジュゲムなんだろな
- 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:44:14
カボちゃんやら骨クッパやら微妙にグロかったな
- 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:56:24
- 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:31:54
ヨッシーアイランドなら普通なんだけど本編でこれだけ単調な名前は珍しいな
- 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:45:48
初代カービィが地味にマイナーキャラの宝庫
- 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:47:38
- 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:57:50
イガプクは直後のWiiの時点でフグマンネンにポジション取られてるのがかなり不憫
- 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:59:48
このメンツだとクラッシャーが際立ってかなり大物に見える
- 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:04:46
- 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:55:00
- 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:59:58
- 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:13:56
- 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:38:44
マリオランドシリーズ然りカービィ64然り、既存敵少なめな古典シリーズ作品の敵を見た時のワクワク感は異常