下手なフィクションよりもフィクションな存在として

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:20:31

    お墨付きをいただいているっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:21:18

    すげえ…
    もうどっちのことか分かんないし

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:22:23

    ウム…漫画のノゴローの側には性格悪い程度が最低値で基本人格者が集まるんだなあ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:23:24

    野球漫画としても詐欺師漫画としてもフィクションよりスケールデカくて面白いなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:23:24

    刑務所でも博打地獄が待ってるってネタじゃなかったんですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:26:34

    今更ながら日常に潜む恐怖みたいなもんなんだよね
    こわくない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:41:01

    大谷翔平すげぇ…そこらの野球漫画を超えてくるし

    水原一平すげぇ…滅多なキャラじゃ負けの総額勝てないし

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:41:31

    一平…映画化待ってるよ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:42:40

    >>8

    割と映画化できそうな題材と規模なのはルールで禁止スよね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:42:42

    令和のニコライ・エジョフやん元気に博打しとん?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:43:14

    >>6

    吉良吉影…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:43:19

    詐欺師ィ詐欺師が写ってるぅ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:44:07

    問題児二人、ただし最強ということか

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:45:30

    >>10

    この絵本読んでなかったんスけど裏を返せばエンゼルスにいると優勝出来ないってのを絵本ですら示していて悲哀を感じますね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:45:41

    >>13

    大谷さんは問題児なんかじゃない!!!!!!!!!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:45:56

    怒らないでくださいね 僕がこうなったのも大谷さんが激務を押しつけたからじゃないですか

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:46:14

    通訳の立場なのに絵本に載ったりWBC優勝時選手に混じろうと乱入したり徐々に侵食していくってサスペンス的な要素もあるの刺激的でファンタスティックだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:47:08

    >>14

    大好き以外擁護されないエンゼルスに妥当な扱い…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:47:53

    >>6

    ◇神話生物イッペー…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:48:20

    >>15

    待てよ 最強要素を大谷が受け持って問題児要素を一平が受け持ってるんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:48:49

    ふんっ所詮は1鬼龍にも届かなかった雑魚ヤンケシバクヤンケ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:48:53

    >>5

    刑務所に入ったら大谷ファンの囚人からいじめられるらしいよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:48:55

    >>15

    …パワーバランスという点ではある意味問題児ですね(パンッ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:49:21

    ビジネスパートナーでしかないってわざわざ大谷が言ってたのに
    兄弟みたいな関係って豪語してたのが気持ち悪いんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:49:50

    >>16

    預金奪い取ってるのバレないために

    他のスタッフ締め出したせいってネタじゃなかったんですか

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:50:02

    >>14

    そんな言い方やめろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:51:17

    でもねオレ不思議なんだよね
    あんだけオオタニさんの金を盗んでたらばれないように大人しくするもんなのに
    どうしてあそこまでずうずうしくWBCで振る舞えたのか

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:51:20

    俺の通訳がオオタニを支える…ある意味最強だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:51:26

    お出しされるこいつの最新情報が漫画のそれかと疑う内容ばかりなんだよね

    面白くない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:53:10

    野球漫画としてもやり過ぎなのに急にカイジ始めたらおそらく漫画家は編集長に飛び蹴りをくらうと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:53:16

    でも通訳の仕事かと思ったらマネージャーみたいな扱いにした大谷も悪いと思われる
    …いや、やっぱ銀行に騙って大谷の500憶パクった一平のほうが悪いヤンケ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:53:43

    >>27

    仲が良いアピールしてたら発覚時に大谷や周囲からかばって貰える可能性が上がるやん

    こんなに分が良い賭けも無いで

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:59:58

    >>30

    格闘漫画がいきなり異世界転生してファンタジーやる並みの路線変更なんだよね読者キレない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:01:22

    >>31

    大谷は他にマネージャーつけること出来たんスよ

    拒否したのが一平だ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:14:20

    叩けば叩くほど邪悪な埃が出てくるってネタじゃなかったんですか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:20:00

    ふぅん 光と闇の行方ということか

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:27:48

    ただの通訳なはずなのになぜか通訳の範疇を超えてほぼマネージャー業みたいになっていた理由の答え合わせが来るのは禁止っスよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:34:16

    一平編は漫画でも滅多に見ないレベルの猿展開である意味おもしれーよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:41:22

    大谷クラスは今後出てきそうだけど
    一平クラスは今後対策されるから出てこないってネタじゃ無かったんですか

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:14:06

    >>25

    横領犯の定石だ……帳簿の辻褄を合わせるために仕事を抱え込むので

    「朝早くから夜遅くまで働く真面目で熱心な人」という評価になる

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:16:16

    待てよショーへーを漫画化しても主人公無双パートが長すぎて面白くないんだぜ
    待てよイッペーを漫画化しても手口が猿すぎて詐欺漫画としては面白くないんだぜ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:19:56

    海外読者「ハッキリ言ってこの展開はメチャクチャ雑どう見てもオオタニが黒幕なのにイッペーが捕まってるんだから話になんねーよ」

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:21:50

    >>42

    FBI「それはワシらが否定しただろうがよえーっ!!」

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:24:30

    >>42

    無償でそんな施しする訳ないんだァ

    そろそろ白状して貰おうかァ


    海外との文化の違いを感じますね…ガチでね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:24:33

    銀行と違法賭博の元締めを同時に騙してたんだよね
    世紀の大泥棒だと思われるが・・・

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:27:39

    しかし…ショウヘイ黒幕イッペー実行犯の方が自然な展開で読者も納得しやすいと思うんです

    な、なんやこの猿展開に次ぐ猿展開は…(ギュンギュン)

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:30:58

    FBIも驚いたと思うよ ここまで野球のことしか考えない人が実在するという信じがたい事実と
    ここまで堂々と詐欺を行える人が実在するという信じがたい事実に同時に直面したんだからね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:19:17

    参ったなぁ 
    クズエピソードで打線組むにしてもどれも強烈すぎて難しいよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:25:27

    >>34

    なんとか擁護しようとしても、ことごとく事実で叩き潰されるってネタじゃなかったんですか

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:33:00

    FBI直々に「こいつははっきり言って滅茶苦茶清廉潔白 マジで預金に手を付けた痕跡が無いから話になんねーよ」とか言われてて腹筋がバーストしたんだっ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:58:51

    >>17 >>48


    どうしてただ生きてるだけで意味が分かると怖い話が量産されてんだよえーーーっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています