- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:00:08
- 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:00:19
人類が増えすぎたインチネジを宇宙に輸出するようになってすでに半世紀が過ぎていた。
地球のまわりの巨大な人口都市は人類の第二の故郷となり、人々はそこでインチを作り、組立て、そして輸出していった。
宇宙世紀0079。
地球に最も遠い宇宙都市サイド3は、ジオン公国を名乗り地球連邦政府に貿易戦争に挑んできた。
この1ヶ月余りの戦いでジオン公国と連邦軍は、総生産の半数を組立不良に至らしめた。
人々は、自らの行為に恐怖した。
戦争は膠着状態に入り、8ヶ月余りが過ぎた。 - 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:00:53
工業戦士ガンダム
- 4第11話25/02/16(日) 15:01:14
月の向こう、地球から最も離れた宇宙空間に数十の宇宙都市が浮かぶ。
これこそ地球を自らの独裁によって治めようとするザビ家の支配する宇宙都市国家、ジオンである。
この宇宙に浮かぶ円筒形の建造物の中に人々の生活空間がある。
即ち円筒形の直径は3.72823マイルあまり、長さにいたっては18.6411マイル以上ある。
その中には、人口の自然がつくられて人々は地球上と全く同じ生活を営んでいた。
今、ジオン軍・宇宙攻撃軍司令部、ドズル・ザビ中将が前線基地から帰国する。 - 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:02:59
後でオルテガとマッシュがチェックするから大体でヨシ!
ガイアがチェックしてるしマッシュが後で見るからヨシ!
ガイアとオルテガがチェック済だから絶対ヨシ! - 6第11話25/02/16(日) 15:03:38
ジェットストリーム現場猫・・・
- 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:05:40
規格のゴリ押しで事故多発とかなら、割とシャレにならないヘイト稼ぎそう
- 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:06:56
ラプラスの箱の中身がメートル原器やキログラム原器
- 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:07:41
ヤーポン法は抹殺しなければならない。
- 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:08:54
こんなこと書かれてたんだよな・・・
第七章 未来
第十五条
地球連邦は大きな期待と希望を込めて、人類の未来のため、以下の項目を準備するものとする。
1.地球圏外の工学的な緊急事態に備え、地球連邦は研究と準備を拡充するものとする。
2.将来、宇宙に適応した新人類の発生が認められた場合、ヤード・ポンド法を優先的に政治運営に参画させることとする - 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:09:27
こんなん爆破して正解だわ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:10:19
メートル法に心を引かれた人たち
- 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:12:35
統一規格の権威が薄れて
将来的に宇宙でそれぞれが勝手にやり出す単位戦国時代になるんだよね - 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:13:11
しかしねぇ…いずれ外宇宙に出るのならばヤード・ポンド法の方が植民の過程で原器が失われても再発見が容易なのだから…
- 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:13:52
- 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:13:57
統合整備計画が消滅した世界
- 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:14:53
「二つの異なる規格が存在しては事故の原因となる!だからメートル法を抹殺すると宣言した!!」
- 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:14:54
- 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:16:23
同じトンでも質量が違う
メトリックトンと米トン、英トン、新たなジオントンが導入され混沌とする宇宙世紀 - 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:18:00
クロスボーンの名言にはしびれたね
「違うな! われわれは尺貫法なのだよ! 地球人がそう呼ぶようにっ!」
「どけっ! おれはメートルだ! メートルでたくさんだっ!」
尺貫法を使う木星帝国は本当に恐ろしかったが。 - 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:18:49
- 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:21:06
- 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:21:49
大まかじゃ駄目なんだよなぁ。精密機器なコロニーの中に人が住んでる世界なんだよなぁ宇宙世紀。ちゃんとした規格が無いと…
- 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:23:34
連邦も迷走してた時期があるからね
古来から地球で伝えられてた度量衡布教組織ティターンズは黒歴史でしたね - 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:24:30
このコロニー、スイートウォーターは、メートル法とヤード・ポンド法を繋ぎ合わせて建造された極めて不安定なものである。
- 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:26:33
規格統一はしないといけないが議会を脅迫するティターンズのやり方は悪いんだ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:27:23
- 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:28:22
インチネジを発見すると暴走するEXAMか・・・
- 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:30:05
- 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:30:12
コロニーでは必要物資は食料が優先されやすく
はかりを使わなくて済むヤードポンドが積極的に使われてた歴史があるんだ - 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:30:45
「キシリア様、地下の例のオブジェクトが消失しました」
「何、『ヤーポンの薔薇』が!?」 - 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:31:41
メカニックはキレて良いよコレ。
- 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:35:00
もしやアナハイムもフォン・ブラウンとグラナダで使ってる単位が違う・・・?
- 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:35:47
あぁ、連邦は連合国モチーフでジオンは枢軸国モチーフだからそう分かれるのか…
- 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:41:49
無重力空間でネジしまってる箱がバラァっとまかれた日には…
- 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:44:09
- 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:47:20
宇宙世紀ではミスミとかモノタロウ、秋月電子はどうなってるんかなー
- 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:21:17
アナハイムの傘下になってそう
- 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:28:50
へんな武器持たせたら起動せんしガンダム!?ってなりそうな世界だ
- 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:29:23
どうする、ミリねじに混ざってしまったインチねじを取り除く方法は
ララァ教えてくれ。どうしたらいいんだ
混ざり合い宇宙 - 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:29:41
- 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:30:25
そんなざっくり単位でモノ作ったらコロニーとか絶対空気漏れ起こすよね…
- 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:31:44
- 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:33:37
人類の至宝たるガルダ級がメーデー起こすって!????
- 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:39:18
ユニコーンがジオンのダブルビームガトリングを使えない世界なんだろうな感
- 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:40:14
燃料の計算で単位変換でミスったんやろなぁ…
- 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:48:00
外装と内燃機関と電装でメーカー違いで単位が違ってあ゛あ゛あ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ってなるやつ
- 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:49:51
ガンダムは各地から送られてきたパーツを一つ一つヤスリがけして作られてきたことは古事記にも書いてある
- 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:16:26
諸君らの愛したガロンは死んだ!何故だ!?
定義がリットルに依存してるうえに米英で単位量が違うからさ - 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:24:43
陸マイルと海・空マイルが違うのはふざけんな!っていつも思う
- 51二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:28:05
ヤーポンなんて使ってるからジオンはあんな変な建物作るんだよな
- 52二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:31:13
メートル法に魂を縛られた人たちはこれだから…
- 53二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:49:25
- 54二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:46:33
でも高度はフィートなんですね
- 55二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:50:42
- 56二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:57:50
チクショウ、こいつの言うことに賛同する日が来るなんて
- 57二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:59:02
インチメートル以外でも違う単位使ってたりしてない? 推進剤の量間違えてメーデー案件とか起こってない?
- 58二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:31:13
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:34:35
シャア少佐だって戦場でマイル計算したんだ!!
- 60二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:43:13
しかしねえ、「真空中で1秒の 299792458 分の1の時間に光が進む行程の長さ」なんて一度失われたらもう再現できないのだから…
- 61二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:44:28
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:06:33
宇宙でメーデー案件大量に出したらどれくらいヤバイのかって言うと、まぁヤバイよな
- 63二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:41:23
落下事故の原因が単位の間違いって絶妙に説得力がある演説はやめろ(
- 64二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:32:01
メートル法で依頼された部品なのに、ヤード・ポンド法で作って納入してきたコロニーに対して、
強制的に工業規格を制定したことでコロニー丸ごと経営不振に陥った30バンチ事件・・・ - 65二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:22:27
そんな信仰捨ててしまえw
- 66二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:43:33
保守
- 67二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:18:33
地獄みたいな世界だな
- 68二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:47:36
認めたくないものだな
若さゆえの過ち(メートルとインチの勘違い)というものは - 69二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:38:25
年取ってからの方がやばそう
- 70二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:43:39
- 71二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:03:54
もう助からないゾ♡
- 72二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:24:49
- 73二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:43:15
これがメートル!!
悪魔の力よ!!!!! - 74二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:44:46
悪魔なのはインチの方では・・・?
ところでハイザックはやっぱりインチとミリが混在してるんだろうか。 - 75二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:31:19
- 76二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:33:23
マチマチだと駄目だから統一規格として造られたメートル法の筈なのに。何故受け入れないのだろう。
いや本当。ここは右に倣おうよ。ここだけは独自色要らないよ。 - 77二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:59:45
ビームライフルとサーベルを同時に使えない理由がわかってしまったな・・・
- 78二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:01:52
英「なんで俺らがフランスに合わせなければいけないんだ」
- 79二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:48:42
ジオニックとツィマッドの使うインチもそれぞれ違うインチだったので、
統合整備計画が進められたんだよね - 80二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:51:55
保守
- 81二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:59:30
ヅダの空中分解の理由ってまさか…
- 82二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:01:57
もちろんメーデー案件
- 83二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:42:16
ジオニックの陰謀で間違った材料で組み立てられた結果爆散したのでヅダは実際安全
- 84二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:07:36
- 85二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:11:57
- 86二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:12:39
- 87二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:14:11
インチとメートルを間違えた事でアクシズショックが起きました ニュータイプの奇跡などではありません
- 88二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:18:32
なんでチョイチョイ説得力があるんだよ…
- 89二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:20:14
知らなかった…コロニーの部品がインチネジだったなんて知らなかったんだよぉ
- 90二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:22:42
- 91二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:24:36
もしかしてシーマ様、エアロックの部品の規格で嘘を吹き込まれて…?
- 92二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:25:21
宇宙貴族尺貫法こそが優れてるに決まってるだろ。
- 93二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:47:06
- 94二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:50:30
これ空中分解…
- 95二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:56:35
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:05:49
テーパーネジとかも細かい分類あるんだよな…
- 97二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:41:48
ヤーポン使い共が気にするのは自分たちにとっての分かり易さだけだ!惨劇を目にしてもその本質を学ぼうとしない!人間は変わらない。これからも俺やお前らみたいな現場の人間がつじつま合わせのために徹夜することになる!だったら…
- 98二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:44:55
- 99二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:43:21
- 100二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:48:43
メートル法と尺貫法混ぜこぜで作ったから動かなくなったのかファントム…
- 101二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:08:48
メートル法は、弱くて・・・不完全で・・・だから託すんだ。託されて、歩き続けるんだ。どんなに辛い道であっても!
- 102二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:25:18
- 103二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:35:22
- 104二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:36:23
それで北米地域はジオンの支配を受け入れたのか・・・
- 105二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:19:42
報道陣が見守る中、連邦構成国の代表たちも<ラプラス>に参集し、いまや全世界が午前零時の時報を待っております。ニューイヤーズ・イブであると同時に、ニューユニットシステム・イブでもある今宵、思いは人の数だけあることでしょう。新たな単位への期待と不安、二千年以上の時を紡いだヤード・ポンド法への惜別……。しかし、私たちは今夜、ひとりの例外もなく歴史の目撃者となるのです。長い人類の歴史において、いまこの瞬間を生きる私たちだけが、新しいメートル法の幕開けを目の当たりにできるのです。この幸運を分かち合い、去りゆくヤード・ポンド法を感謝とともに送り出そうではありませんか。そして、訪れる新しい世界を笑顔で迎え入れましょう。
グッバイ、ヤード・ポンド法。ハロー、メートル法――!
- 106二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:23:22
- 107二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:43:47
フォン・ブラウンはメートルで、グラナダはインチだぞ
- 108二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:14:00
ハイザックに欠陥があるのはメートル法とヤードポンド法を混用してるからだった…?
- 109二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:19:51
ハイザックの不良も、スウィートウォーターの不安定さもアクシズショックもヅダの爆散も全部そうだぞ。
- 110二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:24:22
まさかも何も。だからハイザックはダメだった
- 111二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:28:47
もしやマラサイはミリネジをやめてインチネジに統一したことで性能が上がった・・・?
- 112二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 05:18:28
- 113二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 06:55:56
最後まで持たせたあたり間違いなく天才
- 114二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:56:06
保守
- 115二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:01:17
この宇宙まともに工業できなそう
なんなら空気漏れとかの事故起こりまくってそう - 116二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:50:40
だから抜けた空気をボンベで外部から補充するのが常態化してた
戦後メートルに統一されたけど一部のコロニーはヤーポンのままで
取り付け部分がヤーポンとメートルで違うのに気づかないまま補充作業が進められた結果
機密破れがひどくなってコロニーが全滅したのが30バンチ事件
多分いつもやってる作業だから、取り付け終わったら気圧の変化確認しないでそのまま退去が現場で横行してたんだと思われ
ちなみにシーマも一年戦争時やらかした
あとMSのコクピットも下請けの製造メーカー違いによるエア抜けがよくあるからノーマルスーツの着用は必須
アナハイムは特にひどい
グリプス戦役でクワトロがスーツを着用するのになったのも痛い目見たからだろう
- 117二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:51:13
- 118二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:19:54
メートル用とフィート用で同じコネクタなのも原因の一つだな…物理的にハマらないようにするべきだった
- 119二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:02:13
凄い、(ザクの)五倍以上の精度がある。
- 120二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:32:32
もっと宇宙に行く前にすることがある・・・!!
- 121二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:35:43
シーマ様はこの世界でも救われないのか
- 122二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:30:46
もしかしたら毒ガスのボンベのネジ間違えて空になってセーフかもしれない
- 123二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:52:09
事故報告書
事故発生機体:ジム・カスタム
搭乗員:サウス・バニング大尉
事故原因:アナハイム・エレクトロニクス社がジオニック社を買収した事で作業現場ではメートル法とヤード・ポンド法のそれぞれで作られたパーツが混在する事態に
メートル規格の補修部品の一部をインチ規格の物と取り間違えて取り付けたため駆動箇所で火花が発生、推進剤に引火爆発し当機は喪失した
当機を整備にあたった作業員への聴取では当時の現場ではメートルとインチの混在は当たり前で削って合わせる為にヤスリは必須だったと証言している - 124二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:43:28
我が忠勇なるジオン軍兵士達よ。
今や地球連邦軍艦隊の半数が我がソーラ・レイによってヤード・ポンド法使用者にとなった。この輝きこそヤード・ポンド法の正義の証しである。
決定的打撃を受けたメートル法に如何ほどの戦力が残っていようとも、それは既に形骸である。
敢えて言おう、カスであると!
それら軟弱の集団が、このヤ・ドポン・ドーを抜くことは出来ないと私は断言する。
人類は、選ばれた優良単位たるヤード・ポンド法を採用運営することで、初めて永久に生き延びることが出来る。これ以上戦い続けては、人類そのものの存亡に関わるのだ。地球連邦の無能なる者どもに思い知らせ、ヤード・ポンド法の未来の為に、我がジオン国国民は立たねばならんのである! - 125二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:48:05
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:48:26
ソーラレイが洗脳マシンになってる?
- 127二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:38:20
なんか、ヤード・ポンド法的な洗脳ソングが流れるのかな・・・?
- 128二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:40:12
こう、照射された人の精神が光に包まれた空間に飛ばされ、ヤーポン法の記憶が刷り込まれてから戻って来るみたいな…
- 129二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:44:16
ヤード・ポンド法は闇ではないのか!?
- 130二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:51:13
「……わしらの世代は、爺さん婆さんから昔の惨状を聞かされて育っとる。そりゃぁ酷いもんだったらしい。それをなんとかしたくて、人はメートルを作り、宇宙移民ってやつを始めた。ヤード・ポンド法だけが無理やり宇宙へ棄てられた、って言うやつもいるが、望んで出ていった連中も大勢いた。地球の単位が元に戻るまで、もう帰らないと覚悟してな。それも、一年戦争でほとんど元の木阿弥になっちまったが……」
「……まぁしょうがない。すべて善意から始まっていることだ」
「メートルもインチも、もとは人類を救いたいって善意から始まってる。会社を儲けさせたり、家族の暮らしを良くしたいと願うのと同じで――」 - 131二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:15:43
黒歴史として埋葬されるメートル法対ヤーポン法の戦いの歴史……
- 132二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:21:38
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:35:04
- 134二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:59:53
そうか、百式だし尺貫法だよな・・・
- 135二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:35:12
GP03に乗ってたコウがゲロゲロ吐いて薬の世話になってたのも同じ理由か…
FCSが2系統あって射程表示とかがオーキス部分の固定装備(メガビーム砲とサーベル)はメートル法だけどウェポンコンテナ内のミサイル、爆導索がヤーポン法、ただしステイメンが使用するバズはヤーポン、ライフルはメートル法でこれらが全天コックピット内で目まぐるしく動き続けるので常人の神経だと持たない
もちろんオーキスとステイメンそのものも単位系が混在しているのでモーラが戦慄していたのもしょうがない
全長100m越え、全高38.5m、全幅62mの機動兵器のすり合わせ作業が待ってたからだろう
ちなみに01Fbは加速度表示がヤーポン系なのに推力表示はSI系で「この機体は…地獄だ…」
- 136二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 06:49:19
やはりヤーポンは闇すぎる
ジオンごと葬らねば - 137二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:46:30
単位系を全てインチに書き換えるアスタロス
- 138二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:59:44
- 139二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:08:13
海里⁉︎ また新しい勢力が出てきたな
- 140二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:19:33
~次元を超えて戦線は拡大する~・・・
今私の中にも、皆様と同様の悲しみ、怒りが渦巻いています。何故こんなことになってしまったのか? 考えても既に意味のないことと知りながら、私の心もまた、それを探して彷徨います。
私たちは、つい先年にも大きな戦争を経験しました。そして、その時にも誓ったはずでした。こんなことはもう二度と繰り返さないと。にもかかわらず、ユニウスセブンは墜ち。努力も虚しくまたも戦端は開かれ。戦渦は否応なく拡大して。私たちはまたも同じ悲しみ、苦しみを得ることとなってしまいました。本当にこれはどういう事なのでしょうか。愚かとも言える、この悲劇の繰り返しは。
一つには、先にも申し上げた通り、間違いなくメートル法の存在所以です。敵を作りあげ、恐怖を煽り戦わせて、それを食い物としてきた者たち。長い歴史の裏側に蔓延る彼ら、死の単位たちです。だが、我々はようやくそれを滅ぼすことができました。だからこそ、今あえて私は申し上げたい。我々は今度こそ、もう一つの最大の敵と戦っていかねばならないと。そして、我々はそれにも打ち勝ち、解放されなければならないのです。
みなさんにも、すでにお判りのことでしょう。有史以来、人類の歴史から戦いの無くならぬ訳を。常に存在する最大の敵。それは、いつになっても克服できない、メートル法だということを。
我々はもはや、その全てを、克服する方法を得たのです。全ての答えは、皆が自身の中に既に持っている。それによって長さを知り、重さを知り、広さを知る。これこそが、繰り返される悲劇を止める、唯一の方法です。私は、人類存亡を賭けた最後の防衛策として、ヤード・ポンド法の導入実行を、今ここに宣言いたします。 - 141二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:39:02
保守
- 142二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 03:10:15
キラがOS書き換えシーンでやってたのってまさか…
単位系の切り替え!?
連合機体設計→SI系 ザフト→機体他UIが一部ヤーポン
で機体設計がメートル法なのにOS側、機体制御やUIの表示が一部ヤーポンだったからこんなOSで!!状態だったと
プラント側はブチブチ言いながらハイスぺ揃いのだったから現場の根性で何とかしてた
そしてクルーゼはこんなん狂うぜ状態 - 143二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:37:44
でもメートル法ってもともとは地球上の数値を基準にしてるんだからスペースノイドとしては反対では?
子午線弧長の1/10000000倍ってコロニーなんにも関係ないじゃん - 144二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:42:53
マクロスくらい宇宙進出するとニュートンとかグラム、ジュールとか非常に使いにくい単位になりそう
なんで辺境の星系のちっこい惑星の重力が基準なんだよと - 145二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:59:12
この宇宙に対して、人が特別であるということはありません。
けれど、私たち地球に住むべきはずの人類は、道を踏み外して、今は、宇宙に住んでいます。これは、科学の勝利ではなく、外道なのです。犬や猫以下の道を選んだということです。何故こんなことになったでしょう? 私たちは、自分たちだけの正義で真理に目を奪われて、今だけの便利さと豊かさのためにメートル法という道具を使いすぎたのです。しかし、長い時間で見れば、あの太陽が死に絶えるまでに、私たちは、新しい銀河に旅立つ技術を開発し、生物として進化するために、知恵を使わなければなりません。
それまでは、私たちは、与えられたこの太陽系の中で、健やかに暮らしを続けなければなりません。
生物は、もともとヤード・ポンド法で構成されたものです。その生物の摂理を恐れ、回避したのが人類でした。
わたくしマリアが、ヤード・ポンド法を擁護せざるを得ないのは、あの定規の下に流れる血の色を見ることによって、生物の摂理にのっとった生き方をしなければならないと思い出して欲しかったのです。
生物は、血を流すものです。死んでいくものなのです。そして、生きるものなのです。
生だけのある生物は、どこにも存在しないのです。
わたくしたちは、そのように肉と魂を持ったものであるという心理に目覚め、自然と共存する生活を獲得しなければ、進化する時間を手に入れることなく、消滅していくでしょう。この心理を万人が悟るためには、血を恐れつつも、慈しむ心を育てなければならないのです。
それを知らしめるために、ヤード・ポンド法にたって殉死してくれる者たちは、体現者としてわたくしたちに道を示してくれる尊い者たちなのです。ヤード・ポンド法は、わたくしたちが母の原理に接することができれば、普及するでしょう。その後は、母性の心を原理とした母なるヤード・ポンド法の心を育て、この原理によって、母なる帝国としてのザンスカールをわたくしたちの家とするのです。 - 146二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:40:10
- 147二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:48:07
- 148二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:34:36
アムロにはメートルとヤードポンドの距離間違えで接近されちゃうんだよね
- 149二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:40:37
レンポウグはインチとミリの間の子になんのかな。
- 150二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:56:59
「クソッタレェ!! こんな作戦考えた野郎は死んじまえぇぇ!!」
「メートルもインチも滅んじまえぇぇ!!」 - 151二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:12:11
- 152二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:29:08