- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:31:15
- 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:33:44
とりあえずスタジオカラーとTRIGGERの中にスレ画の関係者がかなりいる
- 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:43:36
- 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:50:09
米津も影響受けたみたいなこと言ってたね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:53:02
- 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:53:12
- 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:55:29
惑星のさみだれやプラネット・ウィズの水上悟志とか
- 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:57:43
丁度きのうのジークアクス見てきた配信で言ってたけど絵柄にフリクリの影響受けてるって言ってたな伊藤ライフ先生
下まつげが三本チョンチョンって飛び出すような画風とかでめっちゃ影響受けてた!トップ2も好きだしその雰囲気が掛け算になってガンダムで見れてめちゃ嬉しい!って嬉しそうに語ってた
- 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:00:06
あらそんなスレ立ってたのね気づかなかった 教えてくれてありがとう見てみる
- 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:10:14
特定個人じゃないけどジークアクス公開以前の海外の反応で
「フリクリを俺に教えてくれた日本留学のときのダチありがとう 俺はあそこからジャパニメーションにハマったぜ」って言ってるのも見かけたな - 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:13:40
青の6号とかLainとかまではいなかいけど
コアなアニオタには人気て感じある - 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:19:55
呪術の九十九と東堂の出会いはほぼハル子とナオ太だと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:22:33
いろいろ教えてくれてありがてえ
なんていうかステルスメジャーっていうか「あんまり派手なムーブメントにはならないけどいろんな方面に潜在的なファンがいる」みたいな感じなんだな…凄いわ