アンデラ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:38:05

    波があったけど好きだぜ俺

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:38:48

    ニット帽先生は何処から連載やりながらゲームやる余裕を抽出してたか教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:40:05

    まあ円満に終われてよかったんじゃないの伝タフ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:40:46

    アメリカ行ったりアニメ監修してても特に原稿落とさないのはイカれてると思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:40:49

    >>2

    海外行ってるのに連載途切れずオマケも描いてたような人だから予告無し休載があった時はビビったんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:40:58

    なんだかんだお前がいないと寂しいよと思ってる それがボクです

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:41:01

    >>2

    嘘か誠か知らないが連載をしながらスマブラで全キャラVIPに行く様な者もいるという…

    漫画家とはそういう生き物なんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:41:52

    未だにジャンプ開いてあれ?アンデラは?ってなるそれが僕です

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:43:01

    連載終了した能力バトルラブコメ?
    いいね最高だ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:43:41

    最後らへんの駆け足感は否めないけどランゲージ戦はめちゃくちゃ最高であルと申します

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:44:12

    ニット帽先生ェ…
    新作待ってるよ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:44:46

    ループ前最後の方のニコvsアンディも好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:45:21

    >>2

    ループ後ラグナロク辺りの掲載順低迷は多忙・ラッシュの原稿遅れも原因の一つだと思ってるのは俺なんだよね


    連載しながら海外行ってアニメ・ノベライズ監修や単行本作業やってたとかそんなんあり?正気ないんとちゃう?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:45:26

    >>12

    それが僕です

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:45:34

    次回作あるなら作画つけたほうがいいんじゃねえかなと思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:45:50

    なんだかんだで居なくなると寂しくなるのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:45:58

    >>15

    絵柄は味あって嫌いじゃないんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:46:08

    最期は駆け足っぽかったけど初連載でこれならかなりいいんじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:46:50

    >>15

    スミス准将

    お前にあの躍動感ある画風の妙味はわかるまい

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:47:14

    ニット帽先生…次回ももちもちたぬき顔のヒロイン待ってるよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:48:30

    初期の絵柄はともかく最後らへんの絵柄はマジで最高なんじゃねぇかと思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:48:32

    少年漫画してて俺…好きだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:52:54

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:54:01

    >>23

    まあ気にしないで鵺もアニメ化してもそんなに跳ねなさそうですから

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:57:52

    ここまで二次創作とかで新たな能力者作りにくい作品もないんだよね
    なんじゃあこの悲劇がないと発言しないような能力共は

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:58:48

    アンハッピーは結局出なかったスね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:00:17

    最終回の結婚式忘れたとかいう闇の猿展開以外は

    好きだぜ!俺は…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:00:54

    美形の男と強面のおっさんの顔デザの引き出し少なすぎだーよ
    アンディとクリードとボイドの被りっぷりは特に酷いのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:01:51

    >>28

    登場人物が多すぎたのかもしれないね

    メイン張る奴はもう少し減らしても良かったと思てんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:01:59

    不健康のガキが猿空間に送られてたけどシール戦は作者的にも終わったことだもう忘れたよしたいタイプ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:02:49

    >>30

    次のループでシールがどこにもいなかったのが答えですね

    リベンジマッチは荼毘に伏したよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:06:22

    >>21

    週刊連載の定石だ…

    連載中に画力が向上したりする…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:09:25

    ループ前の不人気キャラが結局ループ後でもショーン以外不人気なのは悲哀を感じますね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:11:57

    全話無料で一気読みしたんスけどテンポの良さと引き換えに色々犠牲になってないっスか?
    バックスとか一周目のフィルとか背景の賑やかし以上の印象がなかった気がするんだけど単行本で補完されてるタイプ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:12:08

    最強という言葉はファンのためにある
    明らかにやってることがおかしいんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:12:14

    「𓏸𓏸の否定者」って能力に統一感があるのが好き

    それが僕です

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:12:33

    >>25

    でもね俺あにまんでたまに立つオリジナル否定能力スレが好きな人間なんだ

    何を否定してどう悲劇に繋げるのか素人ながらに色々見れて面白いんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:17:40

    魂の理解がですねぇ…とかやり始めてから戦闘が何でもありになってつまんねーよ
    後ソウルが明らかに展開の都合で能力が弱くなってたのをワシは認めへんでっ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:30:39

    >>38

    最終決戦で敵がひたすらボコられるだけだったのはまあ新鮮っちゃ新鮮だったのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:35:11

    終わったことでやっとアンデラを好きになれそうなのが俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:40:39

    >>40

    ウム…死​​ねば仏なんだなァ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:42:06

    >>40

    やっとアンディは不死じゃなくなったからね

    終わりあってこその作品なんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:52:39

    戸塚先生の真骨頂はジハートの正体や前ループでの不忘発現時の悲劇みたいな悪魔ァ 悪魔がいるゥ展開にあると思っている それが僕です

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:00:18

    アイドル編は下手に両親を絡めようとせずにウォーとかシック辺りの上位十理でも出しておいたほうが良かったんじゃないかって思ってんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:03:54

    残った敵幹部が最終決戦でアンジャスティスマスタージュイスされたんスけど…いいんスかこれ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:04:46

    >>45

    各所でソードマスター展開と言われてたのんな

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:07:32

    >>45

    不正義無しでマスタールールを倒したこのジジイは…!?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:09:00

    >>47

    う わ あ あ あ あ あ(TIME書き文字)

    て…天下無双が老けながらも練り殺しにくる

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:14:15

    キャラデザは色々言われてるけど作画そのものに関しての文句は見たことないんだよね
    週間連載でトーン作業含めてあの描き込み量ってヤバくないスか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:15:23

    >>43

    ループ後の不通発現シーンもキレてるぜ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:16:59

    ループ前にショーン株買ってたら今頃大富豪だぜってレスが忘れられないのが俺なんだよね
    あんな高騰するだなんてワタシは聞いてないよッ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:18:31

    >>47

    天下無双はルール無用だろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:18:43

    >>51

    終盤のクソコンボパーツの初動としてめちゃくちゃ優秀なんだよね

    凄くない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:26:46

    あの世界意外と不意打ちに対処できるキャラがいない上に強能力持ちの否定者は大抵が視覚発動型だから不可視がめちゃくちゃに刺さるんだよね対人想定のショーン強くない?
    まあビリーや終盤のチカラみたいな不可視がそもそも意味をなさない相手には意味ないんやけどなブヘヘ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:32:28

    >>36

    アニメ化前はタフカテでアンデラコラスレが結構立ってたの懐かしいっスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています