- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:39:46
- 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:45:32
- 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:51:57
二刀流はそれ自体よりそもそも使い手のスペックの高さで強い気がするよねパパ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:52:34
- 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:53:00
- 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:54:34
二刀流って創作だと攻撃力やスピードに寄ってるみたいな扱いが多いけどどっちかというと防御寄りのスタイルなんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:02:44
普通の刀と脇差の二刀流が好きすぎルと申します
小太刀二刀流も魅力的なのん - 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:22:41
- 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:35:00
- 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:37:53
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:38:42
- 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:49:13
- 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:52:10
はいっ 強いですよ(ニコニコ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:52:41
- 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:53:34
- 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:54:28
- 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:55:20
一刀流同士だろうが全力スイングを刀身で受けることは稀ではないかと思われるが…
- 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:56:54
片手で人を斬れるって事は空いた片方の手で別の事が出来るってことやん
- 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:57:07
そもそも武蔵の二刀流は関してはあくまで参考程度に考慮すべきと考えられる
- 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:00:49
五輪書…聞いています
ワシが流派が最高なんやと言いたい他流派ネガキャンの風の巻は無視される傾向にあると - 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:00:51
いいや、短い竹刀を2本扱う二刀流が認められている事になっている
これが”幽玄の試合動画”
【二刀も登場】2023年「全日本実業団高壮年大会」六段以上の部準々決勝2試合
これが”幽玄の情報ソース”
sposuru.com - 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:03:13
- 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:03:52
許斐剛「わ…わかりました、ラケットで二刀流をやります」
テニス協会「な…なんだあっ」 - 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:04:49
- 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:06:03
- 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:06:10
…一刀流の人も脇差ぶん投げて同じことできますね🍞
- 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:07:36
あうっ 短いの2本じゃなくて大小1本ずつだったのん
- 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:11:58
- 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:30:48
お前はロマンがある…パンピーにとってはそれだけだ