- 1二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:56:47
- 2二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:03:49
スタッフが夢中になるからダメ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:04:08
装甲は亜鉛合金
- 4二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:05:24
しんちゃん時空での作画も味があるけど、こっちのガンダム並みにガチで描いたカンタムロボも見てみたい
- 5二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:05:52
家族や親戚倒したと思ったらその残骸がラスボスになる展開凄い
- 6二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:08:03
アクション仮面の方はそんなスピンオフ漫画あったな
- 7二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:12:42
- 8二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:14:27
- 9二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:17:48
立て~カンタムロボ!無敵の勇姿~♪
- 10二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:19:58
アクション仮面と歌がごっちゃになっている
「悪の手迫るこの町に~♪」はどっちだっけ? - 11二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:22:47
- 12二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:23:20
しーらぬいっ(ニコニコで公式配信してくれ)
- 13二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:23:37
- 14二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:28:40
カンタムロボはもちろんアクション仮面の歌もいいし何でか今でも覚えている。好き
- 15二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:24:02
・線が少ない
・彩飾も少ない
・ストーリー決まってない
出来たよチョー力の入った劇中劇! - 16二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:25:02
普通にロボの作画ヌルヌル動いてビビった
- 17二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 01:01:32
一時期はマジでアクション仮面とかカンタムロボばっかやってたもんなぁ
好きだったけどそりゃ怒られる - 18二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 04:20:39
- 19二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 07:10:58
- 20二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 07:11:39
- 21二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 07:31:41
カイゼル兄さんとの対決は熱かった
ロケットパンチの撃ち合いも地味にカンタムの方が発射遅かったり押し合いにも負けたりして性能差が出て超々カンタムにかけるしかないって説得力が出ていい - 22二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 07:33:41
- 23二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 14:48:24
- 24二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 14:55:51
カンタムロボのギミックって大手のロボットアニメ夢の詰め合わせキットみたいなとこあるよな
- 25二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 14:58:56
昔とか仮面ライダー龍騎のパロディ番組観てたみさえとかネネママがハマってた回とかあったりしてたから割とやりたい放題やってたのよね
- 26二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 15:22:11
雲黒斎の野望での重そうなパンチ描写すごい好き
- 27二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 19:02:12
テレ朝のアニメ担当ってけっこうガチに頑張ってる人いるよね
- 28二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 19:35:48
幼稚園入ったぐらいだったけど劇中劇回は通常回より好きだったな