- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:01:27
- 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:02:15
コミュニケーションがいらない一人用ゲームワールドもあるからひとりで回ってろって思ったね
- 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:02:51
マネモブ…冷たい
- 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:02:51
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:03:42
数少ない仲良かった人間の周りに人だかりができるようになるんだ これは寝取られ以上の脳破壊だっ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:11:10
まさかゲームなら無条件で優しくしてもらえるなんて思ってたわけじゃないでしょん
- 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:15:12
ニヤリ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:16:47
まめひなたを使って幼児ムーブで"お兄さん""お姉さん"にかまってもらえ…鬼龍のように
- 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:17:32
ウム…無言勢でも面白い奴の周りには人が集まるけどペン使ったりジェスチャーを使って言語コミュニケーション以上に難しいコミュニケーションをしてるだけなんだなァ…
言語でも非言語でもコミュ障 そんなマネモブを哀れに思う - 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:28:40
コミュ障なのにVRでアニメキャラみたいなのと会話できるって理由だけで寄ってきたんだろえーっ
今まで他人に興味無くてスキルを磨いてこなかったのにガワがアニメキャラに変わっただけで急に眼の色を変えたって遅いですよ - 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:32:00
- 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:46:44
コミュ力もしくは技量が必要=現実と同じ
つまり現実の人付き合いのシステムが悪いだけでVRChatは何も悪くないと思われる