なんでやーっなんで

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:01:39

    妻の墓を荒らして供物をパクって来ただけでこんなにブチギレとるんじゃあっ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:02:19

    当たり前のことを抜かすな!

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:02:36

    嘘か真か原作でもヘラクレスをバーサーカー以外で呼んだらアインツベルン屈辱!ヘラクレスに撃滅KO!されていたという魔術師もいる

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:03:15

    待てよ伊勢三杏路レベルで聖人なら許されるんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:06:17

    >>3

    それでもイリヤだけは助けそうなのは好感が持てる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:14:09

    呼ばれて命令されるままに戦う他がおかしいだけでオジマンの対応が至極真っ当だと思ってるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:14:55

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:17:27

    >>6

    すみませんそもそも他の連中は「はーっ願い叶えたいから聖杯欲しいなぁ」とか「戦らせろ、早く戦らせろ」とかだからただ言われるがままって訳でもないんです

    雑に扱ったら普通に裏切るしなっ


    聖杯に望むこともないわ戦闘大好きでもないわなオジマンを妻の墓荒らしして呼ぼうとしたらま、なるわな……

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:19:54

    >>8

    ごめーん鯖も聖杯に願いあるの忘れてた

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:24:03

    もしかして問答無用で殺す…んじゃなくて一応召喚したのはお前か?と確認してくれるだけまだ理性的だし優しいんじゃないっスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:26:01

    >>8

    よく考えたらAUOとかこちらがちゃんと礼節弁えるand裏切らなければ従ってくれたりするんスかね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:29:31

    >>11

    お言葉ですが4次でのギルなら初手ちゃんと礼してギルのしたいことさせてれば裏切るまではいきませんよ

    対ギルではつまらないもポイントなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:30:47

    >>11

    時臣は臣下として礼節を尽くしたから従ってはくれたけど内心つまんね…してたっすね

    愉悦神父の方が面白そうだったし最後に裏切るつもりだったと知ってちょっと面白がってたけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:31:56

    >>12

    >>13

    むずっ・・・しゃあけどそれでも最低限従ってくれる上に最強格だから超大当たりに見えるわっ!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:35:11

    敵に興を乗らせるレベルorイラつかさせるのがいたら話が速い―よ
    そいつを葬るのを第一目標にしてくれるからね
    最悪なのはそれを邪魔して好感度下げることなんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:35:17

    お言葉ですが”全てを賭けてでも叶えたい願いがある” “奥方の尊厳を脅かしたことは心底申し訳なく思っており、終わった後償う気もある”とかをちゃんと伝えればキレつつも話を聞いてくれますよ
    太陽王は普通に優しい部類の王なんだよね

    しゃあけど…呼び出すような魔術師連中にそんな高潔な精神があるとも思えんわっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:36:44

    静謐と並んで外れサーヴァントみたいな風潮は理解できるけどオジマン側に立って思考するとま、なるわな…なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:37:51

    >>10

    オジマンはぶっちゃけめちゃくちゃ優しいんだよね

    不敬を誅するなんて当たり前のこと除けばびっくりするくらい話聞いてくれるんだ

    そもそも世界の為にバケモン討伐するのに一人奮戦する大英雄なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:40:12

    愛妻家で有名なのに暴いた嫁の遺物で召喚したらどうリアクションしてくるかなんて少し考えればわかるだろうにのぉ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:41:17

    このレスは削除されています

  • 21魔術師のコメント25/02/16(日) 16:41:54

    >>16

    謝罪…? 冗談だろ

    聖杯入手のために使役する使い魔の都合なんかにいちいち頭なんて下げるわけねぇだろ


    もちろん表面上は英霊として扱うさ

    アングリーなファラオもヒーローとして接してやる

    その褒美として聖杯と嫁さんの副葬品をもらうわけだからさ


    オジマンディアスは盛りのついたミイラ野郎よ

    嫁さんの私物を使うだけでヨダレ垂らして召喚に応じてくれるぜ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:41:54

    オジマンが気難しいイメージ持たれてるのにニトクリスの逆パワハラも何割かあると思うんだよね
    何を下手に出ているこのバカは…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:43:11

    オジマンとかスパさんは分かるんだけど静謐ってなんでそんなあたおかなんスかね・・・

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:43:33

    >>21

    君消す

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:43:39

    一旦様子を見たり話を聞いたりして妻の墓を暴いた奴等をぶっ殺すより優先度高いことができたら一応待ってくれるんだよね
    優しくない?
    マスターのこと気に入ったらそのままサーヴァントとして辣腕を振るってくれたりもする…!

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:43:40

    >>16

    これを見なさい

    これは恐らく抑止力くんに「この聖杯戦争に金ぴかを呼ぶ」ためだけが役割にされた男

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:45:03

    >>23

    脳内ドピンクなのが晩鐘を鳴らされた原因のメスブタにだから根本の精神性がアレだと思われる

    翁も苦しんだと思うよ こんなのをハサンに据えなきゃならないほど人材不足だったんだからね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:45:23

    >>14

    時臣はつまんねと思いつつ裏切りを知るまではある程度従いつつ戦ってるんだよね

    Fakeは手を下したのはティーネであって英雄王は無礼者相手に手を下すことはなく静観だったし、CCCは選択次第では殺されるけど正式なマスターじゃないんだ

    ハッキリ言って強さを抜きにしてもそこまでのハズレではない部類に入る

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:45:35

    バレンタインのお返しで気前よく神獣の子をくれるけど
    あれもエジプト勢が見たら失神もののお返しなんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:46:11

    >>26

    こ、このあとぶっ殺されたのん?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:48:00

    伊勢三少年とのやり取りが寛大を超えた寛大で好きなんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:48:03

    >>30

    はい!殺されましたよニコニコ

    しゃあけど英雄王は殺ってないわっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:48:41

    >>30

    こいつは直後乱入してきたガキッにぶっ殺されて令呪とマスター権を奪われたんだよね

    不憫じゃない?

    まっこのまま行っても英雄王のラインを越えて殺されてそうだからバランスは取れてるんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:48:43

    >>29

    召喚に応じてからニトクリスのメンタルケアしながら他のファラオ勢を見守りつつ、ぐだを気にかけてひたすら助言くれる

    それがオジマンディアスです

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:49:22

    >>29

    バレンタインって時々ガチモンの聖遺物渡されるんだよね怖くない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:50:28

    >>34

    なんでカルデアにいるファラオの中でも真ん中の方の年代のオジマンディアスが色んな気を回してんだよえーっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:50:37

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:51:00

    黒ひげやわし様とかも呼びたくないんだよね怖くない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:51:54

    >>35

    お前ら感情重い鯖のせいでお返しだけで藤丸は追われる身になりかねないんだぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:51:58

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:52:20

    >>38

    黒髭とか上手くやってるつもりでも急に鉛玉ぶち込んできそうなんだァ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:53:09

    >>38

    その辺はシンプル蛆虫の反英霊なんだ

    まともな英雄と一緒にしない方がいい

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:53:26

    >>36

    あれっクズ知らないのか偉大なファラオってのは他者への気遣いもできるんだぜ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:54:08

    黒ひげは無理です
    カルデアでの召喚ですらあの様だから通常の聖杯戦争で呼んだら終わりなんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:56:25

    時臣…聞いてます
    「あーっ ワシ英雄王のかっこいいところめちゃくちゃみたいなーっ」って言えば「ムフフ…仕方がねえな…原初の理を見せてやるって時に」ってエアを抜くぐらいの好感度はあったと

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:59:16

    もしかして金時やシャルルみたいなノリの良くて強い兄ちゃんが大当たりなんじゃないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:00:45

    >>46

    金時はですねぇ……

    設定を真に受けると爪楊枝刺さっただけで暴走する可能性があるんですよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:02:47

    金時は曲がった事大嫌いだから普通の魔術師気質な時点で相容れないぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:03:45

    >>48

    そういえば普通は魔術師が呼び出すの忘れてたねパパ。ところでここタフカテだよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:11:07

    >>36

    そもそもファラオなのにサーヴァントとして呼ばれる時点で本人が「あっ自分はファラオに相応しくないですから…」しているような奴らなんだ

    太陽王はファラオの中のファラオだからそんな奴らにもファラオなんだから胸を張れと言っている優しい御方なんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:49:50

    >>44

    待てよ どっかの聖杯戦争でオタク知識教え込んだマスターがいるんだぜ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:56:49

    あ、あの自分聖杯戦争で勝ち残って妻にいいところ見せたいんすよ協力してもらっていいすか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:57:34

    嫁の墓を荒らしたから殺す…ってことは荒らさなければええってことやん
    生前に築いた建物の前で召喚したらどうなるのん?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:58:59

    >>53

    そもそも興味ないから召喚拒否するのん

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:01:02

    お、舞台で高らかにマイネームイズオジマンディアース!とかノリノリで宣言してくれる王やん

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:07:18

    >>36

    紹介しよう、復讐だけして自殺したファラオ、夭折したファラオ、最後のファラオだ

    ぶっちゃけオジマン相手に胸を張るとか無理無理カタツムリなんだァ、ちっとはリスペクトさせてくれや

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:09:23

    >>56

    待て面白いファラオが現れた 征服王とプトレマイオスだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:17:05

    >>51

    しかし…話が通じそうに見えて地雷がそこかしこにある厄介オタクになったのです

    悪質さは見えてる地雷だった昔より上がってそうなんだよね 酷くない?

    コイツは黒髭なんだと常に意識してないと即銃殺されそうなんだ、畏怖が深まるんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:17:30

    >>56

    ニトクリスがオルタになって余を後輩扱いするようになった!

    余も嬉しいぜ!

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:18:43

    turas realtaのくろひーは麻薬ですね……
    あのオンオフのシームレスにハマっちゃって……船長としては超一流ですよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:18:43

    >>59

    あっ イドで自発的退去したっ

    ふざけんなよボケが

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:22:11

    オジマンディアスはアーチャーとライダーどっちの方が強いんスかね

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:23:28

    ツタンカーメンくんにも露骨に優しく世話焼いてて笑ったのは俺なんだよね

    ま、またファラオ係のオジマンディアス様展開か……

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:24:35

    聖杯戦争に全く興味がない以外の弱点どこへ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:27:54

    >>63

    ツタンくんの即位期間見てから言うてもらおうか あーん?

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:35:52

    >>63

    この展開に一番戸惑ってるのは余なんだよね

    なんでやーっ!なんでファラオなのに胸を張ってくれんのじゃーっ!

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:54:24

    >>66

    しかし…胸を張れる境遇ならとっくに永遠の国に行ってるのです…

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:59:13

    >>23

    標的と最後に殺す前提で恋人やら婚約やらしてたらメンタルイカレ流のも仕方ない本当に仕方ない

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:43:06

    ラムセス2世のミイラは1881年に発見され、現在はカイロのエジプト考古学博物館に収められている。身長は173cmである(古代エジプトの成人男性の平均身長は160~165cmであった)。これが死亡時の身長であることとミイラ化によって収縮した分を踏まえれば、全盛期の王が伝承通りの体躯を誇っていた可能性が非常に高いと言われている。調査によって生前、関節炎を患っていたものの、死亡推定年齢は88~92歳であった(Wikipedia書き文字)

    この超人は...?

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:45:20

    FGOでいい感じの活躍した奴の原作を見たら蛆虫ムーブしてるの結構多いんだよね 怖くない?

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:55:22

    恐らくファブリーズ級の世界の敵が出てきた状態でエジプトが国を挙げて盛大な祭りをやった大舞台で「偉大なるファラオに世界を救ってもらいたいんですワシらの気持ち分かってください」しながら召喚の儀すれば応じてくれそうなんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:56:54

    >>71

    今のエジプトイスラムなのにいけるんスかね

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:57:07

    また鯖 太郎か

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:05:03

    >>70

    静謐…やべえ

    本当にやべえ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:05:58

    >>74

    とにかく静謐はタフカテですら愚弄まみれになりスレが荒れずに伸びる危険な鯖なんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:06:43

    >>74

    ハニトラ担当の癖に激エロ部分は語られなくて淫売の大ハズレのクソ女として語られてるんだよねすごくない?

    耀星くんがハニトラ担当を差し置いて激エロ呼ばわりされてて腹筋がバーストしたんだっ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:17:43

    >>36

    オジマン調べたら第19王朝と出て最後のクレオパトラは第30王朝ってスケールが大きすぎてよく分かんなくなったのがボクです

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:18:43

    世界を救う戦いという理由でカルデアに来てくれるファラオ それがオジマンディアスですわ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:20:11

    >>78

    カルデアの鯖…聞いています世界の危機バフがかかっているので他作品や原作だと激ヤバを超えた激ヤバな奴でもマイルドになっていると

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:22:52

    >>27

    静謐「はーっターゲットげきえろ

       やらせろ」


    (晩鐘)鳴るっ

    (初代様のコメント)斬るっ


    静/謐「えっ」

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:27:10

    静謐よぉ お前は召喚そうそうマスター相手に試し行動するんじゃなくて聖杯に毒をどうにかすること目的にしてくれたらだいぶマシになるのによぉ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:44:13

    >>3

    仮にapoでアーチャーヘラクレスが召喚されていたらユグドミレニアは撃滅KOされていたんスかね?

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:15:13

    蒼銀で静謐呼んだマスターは普通に有能ってネタじゃなかったんですか

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:27:56

    >>83

    召喚したのが静謐じゃなければ信頼関係を築いてそれなりに生き残れてそうなんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:39:30

    >>58

    そもそもなんの脈絡もなく手下に鉛玉撃ち込んで「しゃあけど…たまにはこうしないとワシの恐ろしさを忘れられてしまうわっ」とか言い出す超危険海賊なんだよね イカれてない?

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:15:03

    >>85

    反映霊なんて皆そんなもんやんけシバクヤンケ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:38:54

    >>84

    他のハサンならいい所まで行けそうだったのになぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています