ワイルズするならPCかPS5かで二分されてるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:27:47

    君達何か忘れてない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:29:51

    スペック足りてるのか……?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:30:05

    seriesXは悪いハードじゃないと思うけど普及率がね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:33:15

    >>2

    流石にそれは大丈夫

    マルチもクロスプレイで盛り上がりには困らないから、SXならアリ

    SSはやめとけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:34:44

    コスパはいいんだけどどうしても普及率がネックよね
    やっぱりネット販売が主でも家電量販店に卸さないとダメや

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:39:41

    せめてサンブレイクみたいにWindows版が出てセーブデータを共有出来れば違ったかもしれないね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:53:38

    店頭で見かけないんですよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:31:23

    本当にモンハンだけならコスパ求めて有りかもしれないが

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:32:42

    >>8

    マルチしても過疎で人いないだろ

    別ゲーだけどドラゴンボールスパーキングが2時間たってもマッチしなくて諦めたなんて人もいたし

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:33:21

    >>9

    クロスプレイあるから大丈夫なんですねぇ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:34:09

    >>9

    それは心配ないぞ

    Steam民とクロス切ってないPS民も一緒に遊ぶから

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:34:13

    今のXboxってこんな形なんだ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:34:51

    なんだっけこのハードの名前

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:36:28

    360の時はHaloとギアーズの為だけに買ったけど今となっては…ね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:38:19

    出始めた時はPS5に勝ったなんて話もあったんだがなぁ……
    いつの間にか話題にならなくなってたな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:54:42

    日本での知名度ほぼないよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:56:17

    モンハンは問題ないの知ってるけどクロスプレイ非対応のゲームって有名どころであったりするのか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:56:35

    >>13

    NBOXでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:57:32

    箱って360以外話題になったことある?もうテレビの広告すら見かけなくなったぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:00:01

    >>16

    モンハンは海外もプレイヤーいるしクロス対応してるしで問題ないよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:01:57

    PC勢とかMOD入れて好き勝手やってるやつ多いから絶対にクロスしたくない相手だろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:08:24

    なんかクロス切らなくても特定プラットフォームだけ弾けるとか見たけどそうなん?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:08:40

    PS勢はPSだけで良いから殆んどクロス切りそうだけどな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:15:02

    二分もなにもハイスぺPC持ってる人間なんて>>1の考える1/10も居ないよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:18:12

    マイクロソフトはニンジャガ復活に働きかけてくれたので応援したいとは思う…
    けどもうPS5あるからわざわざ買う意味がないんだよなあ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:19:56

    >>25

    独占せずにマルチ展開してくれるのほんと太っ腹だと思うわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:23:02

    スペックが高い方のXが通常版のPS5より1万円以上安いからワイルズするなら最もコスパがいいのに知名度が…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:26:18

    >>27

    いうてPS5の同梱版買えば値段変わらない上にxboxはストレート拡張のコスト嵩むし…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:26:24

    >>27

    完全なワイルズ専用機器としてならコスパ一番だけど「ゲーム機」としては日本だとコスパ最悪になっちゃうからなあ…

    マルチ人いないし出ないソフトも少なくないからやっぱりキツイよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:27:14

    >>17

    逆にクロスプレイ対応のほうがなんやかんや少ないんじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:30:22

    PCだとそんなにチート酷いの?PS版アイスボーンもゼロではなかったけど。

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:38:05

    忘れられてるかっていうかそもそも選択肢に上がらない感じ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:38:35

    >>26

    独占しても売れないの分かってるからだろうね

    ファースト作品もPSに出してきたし赤字垂れ流しだからハード事業から撤退しそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:39:31

    まず魅力を教えてほしいレベル

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:40:07

    >>26

    太っ腹というか戦略をアホ程ミスって開発費回収の為にマルチにせざるを得なくなったというか...

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:42:34

    >>34

    PC、PS、箱の中でワイルズだけを遊ぶために新規で購入する場合最も値段が安い

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:48:09

    >>34

    コントローラー使いやすい

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:48:15

    >>27

    「ゲーミングPCにもファーストが出るし絶対数も多い。PS5なんか買う意味ある?」と

    日本のネットが力説していたことがXboxにぶっ刺さる現状な上に

    MSもやる気ないんじゃそりゃ認知されないわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:51:33

    >>4

    SSの方がデザイン好きなのに残念…

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:52:49

    >>38

    いうて

    ある程度知識必要なPCとゲーム機との比較と

    ゲーム機同士の比較とでは話変わるやろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:53:45

    モンハンしかやらない(セールになってたワールド買ったのとワイルズ)
    マルチもあまりやらない
    のでS買ったわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:58:42

    >>40

    だから余計にメリットねえんだろ!相手がPCじゃなくてPS5だから!

    強いて言うならPSNが信用ならんくらいかねえ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:58:46

    なおAmazonでは今は品切れになってるくらい急に売れだした

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:01:08

    ワイルズはクロスプレイできるけどクロスプレイできないやつやりたくなった時困るからまあPCかPS5安定ですね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:02:50

    持ってるPCでいけるだろと思ってたら全く駄目だった勢が買ってるのもありそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:03:30

    >>42

    箱も普通に通信障害起きてるぞ、誰もプレイしてないから気付かなかったり人数少なくて話題にならないけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:05:55

    箱もSwitchも障害起きててもあんまり話題にならないから気づかれにくいんだろうな

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:07:02

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:07:54

    >>37

    switchと併用するとABXY問題ががが

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:08:08

    >>34

    モンハンやるならコントローラーの消耗考慮すると買い替えの費用が半分で済むXBOXに軍杯が上がる

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:09:31

    >>46

    箱は去年二回ぐらいデカい障害起きてたけどマジで何の騒ぎにもならんかったな

    海外でちょっと騒ぎになったぐらいで日本じゃ全然

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:16:27

    Dolby Vision対応はPS5も見習って?
    あとauto hdrも面白そうだと思うよ
    ソニーもBRAVIAで培ってきた技術があるんだからHDR化とかは出来るようになってほしいね
    テレビ側がやると遅延が出るんじゃ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:55:54

    >>50

    普通の人はコントローラーをそんなバンバン壊さないと思うんですけど(名推理)

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:56:42

    >>49

    別に問題無いぞソース俺

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:08:19

    >>43

    急にランキングに顔出してあーモンハン需要だろうなって

    あのレベルのソフトになるとマジでそれだけやるって人もいるしね

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:10:30

    ぶっちゃけた話箱買う人の最も大きい動機ってPS買いたくないでしょ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:12:35

    >>29

    今マルチでPCとのクロス無いソフトの方が少なくね?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:13:43

    >>56

    360から入ってPCでも箱コンだからそのままの流れだな

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:19:13

    海外ですらPS5より売れてないとか聞いたけどマジだとしたらなんでやろ
    値段PS5より安いしゲームする分には十分なスペックだろうに

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:25:36

    >>54

    PSの◯✕で今に至るまでギャーギャー言ってるのをみるに気にするやつは山ほどいると思うよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:30:46

    >>59

    CS同士ならやっぱ独占タイトルの差とか?

    海外ならPSだとGOWとかだろうけどXboxはHaloとかギアーズは今も人気あるんかな?

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:32:41

    >>59

    独占ソフトがないからだろ

    ゲーパスで初日から遊べるにしてもPCでも出来るしサードの大作で箱独占のソフトなんかないし

    プレステもPCで出るとはいっても1〜2年は独占されてるしな

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:33:01

    >>18

    それは車や

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:34:33

    official弱 男dismの俺はss買ったぜ
    まぁそこそこ普通に動くしTVも10年以上前のやつだからこのくらいの低スペックで良かったわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:35:13

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:35:23

    >>59

    シンプルにやれるソフトの差かと

    箱のファーストタイトルはPCと同発マルチだけどPSは二年ぐらい待たないとPCに来なかったり出てないタイトルもあるから

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:36:10

    >>59

    専用のSSDしか使えなくてそれがアホみたい高いから実はほとんどの場合PS5のが安くなる

    海外だとみんな知ってるから売れない

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:36:12

    >>65

    管理人の怠惰OK

    保証OK

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:37:31

    >>60

    PSのあれがヤバいのはPS4ソフトと本体のメニュー操作で逆になるからだよ

    あれと比べれば全部逆になるPC箱とswitchはなんともない

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:37:33

    >>67

    本当にモンハンだけやるなら問題無さそうな気がする

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:37:33

    >>67

    これが地味にでかい罠

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:37:44

    ゲーパス用に安いの持っとくのはありだと思う

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:37:51

    >>52

    HDRは普通に対応してるぞ

    ソフトが対応してる場合だけHDRで出力するとかも設定できるし

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:40:53

    >>70

    本当にモンハンだけやるならね

    海外はガッツリゲームやる人多いのでxboxがコスパ勝るケースはほとんどない

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:41:30

    ゲーパスもなぁ...ソフト数だけならゲームカタログの方が多いしな
    サードのタイトルが偶にDay Oneになるのはデカいけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:47:44

    >>69

    switchとxboxは現行機で干渉してるのがしんどい

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:50:14

    >>69

    ps4のソフトつっても2017年らへん以前のソフトだけだしそこまで気にならん

    ただ買わないとわからないのは納得いかんね、まとめてるサイトとかないかな…

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:14:45

    XBOXって内臓ストレージ拡張にPC用のM.2SSD使えないの?

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:10:36

    >>78

    以前購入を検討して調べたけど買うのをやめた者なので間違えてたらすまんが

    内蔵SSDの交換…×

    正規の手段では取り外せなくて専用SSDだから分解して取り外しても市販のSSDでは取り付かんらしい


    外付け市販SSDの増設…ほぼ×

    ゲームデータの移動は出来るが外付けSSDからゲームを直接起動することは出来ないらしい、バックアップ用?


    専用SSDの増設…○

    多分これしか手段がない

    私が調べた時は1TB4万、2TB7万円を超えてたので市販のSSDと比べると随分お高い


    持ってる人いたら訂正願います

    日本語で説明してるサイトが全然なくて買うの諦めた理由もそのせいなので…

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:23:41

    >>79

    専用拡張ストレージの1TBがAmazonだと28000円くらいに値引きされてたな。元値が4万とかあって何かの間違いかと思ったけど・・・。

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:44:23

    >>41

    自分の友達がそういう形で買ったな

    メリットとしてはXSは本体と消費電力が小さいくらい

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:46:44

    >>79

    360からずっとそうだね

    専用HDDがべらぼうに高かった

    (これはSeagateとの取り決めらしいけどソースがないな…)

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:55:58

    モンハンやるなら良いけどゲーム全体見ると日本じゃクソゴミ過ぎてわざわざ手を出す意味がないんだよなぁ・・・

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:53:46

    趣味でPS5と両方持っている人間として実用的メリットを挙げておくと
    圧倒的にコンパクトなこと

    ともにディスクドライブ搭載モデルで比較
    定規でざっくり測ると
    PS5は 39×10×25
    一方、箱/Xは 30×15x15
    (定規で測ったのはサイトによって数値が異なっていたため)

    縦に置こうと横に置こうと圧勝
    全高が低いので重心の安定感もある
    縦置きの底面が正方形なので向きも自由度高い
    横幅だけPS5がコンパクトに見えるが縦置き用の台座が必要なため実際に占有する幅は15㎝といったところ

    なお重さはほぼ同じである

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:29:24

    >>53

    コントローラーの耐久は当たり外れがあるから普通に使ってても半年で壊れたりする

    モンハン長くやること予定してるなら判断基準に入れてもいいと思う

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:45:41

    ワイルズなるならPS5一択じゃね?サーティワンのチャーム貰えるし

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:45:22

    マイクロソフトがもっとやる気出さなどうにもならんだろ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:50:05

    実際昔よりはPCでゲームするのも一般的になったけどワイルズ要求スペック高いし比率どのくらいになるかな
    10:1ぐらいはある?

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:50:19

    XBOXはPCで自作したゲームをそのままプレイできる強みがあったのにSteamみたいなものを生み出さなかった時点で負けなんよな

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:52:31

    xbox見るたびに思うんだけどSteamが遊べる据え置き機みたいになんでしないんだろ?

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:18:25

    >>49

    SwitchプロコンでワイルズやろうとしたらAB逆になってたのこれのせいか

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:26:33

    >>86

    流石に無理筋やろ、もうすでに色んな人が言ってるけどゲーム以外に何かやりたいことがあるならPC一択、メジャーであろう配信とか動画編集はPS5で出来るとは言うがUIゴミすぎてまともに扱えんわあんなの。

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:31:22

    ゲーム以外のやりたいことあるならPCでゲームのみやりたいならPS5っていう役割分担されてるからもう箱の出番があんまりなさそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:33:36

    >>93

    ガチガチのモンハン専用機だったりオクトパストラベラーみたいに案外ゲーパスでしかサブスク配信されてないゲームもあるから直撃する層は少なからずいるかもしれない。内臓SSDで事足りるなら値段も安いしね

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:37:23

    >>14

    Halo ギアーズ アイマス EDF くらいしか箱で買いてぇってなるタイトルはなかった記憶

    まぁマルチプラットフォームの作品を中古で安く買えたのは助かったけど

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:37:40

    >>90

    箱シリ作り始めたときはここまで圧倒的な差になるとは思ってなかったんじゃない?

    箱1は後半は影薄かったけど最初の方はPS4と変わらなかった感じだったし

    あとSteamって普通にライバル企業のコンテンツだからMS側に使えるようにするメリットがほとんどないし

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:50:47

    マイクロソフトがハードよりゲーパスに注力してるから仕方ない

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:53:25

    PCってポジション的には箱とどっこいなのに声でかすぎやろ
    スレタイからしておかしいし

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:55:34

    ゲーパスのシェア率って今どんくらいなんやろね
    Steamとどっこいくらいか?

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:03:15

    >>42

    あれも運用保守障害だから不幸な事故だよ

    法人のteams使ってても年に2-3回は障害起きるしこればっかりは印象の問題

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:09:15

    >>100

    Teamsがどうかはわからんけどあれへの批判って大半が対応の悪さに対するものでしょ、障害自体に文句言ってる人は多くはない。まあPSNって体感他のネットワークサービスと比べても2倍くらい障害の頻度が多いような気はしてる

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:12:47

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:16:35

    >>99

    両サービスとも国内に絞っての集計は無いから詳しいことは追えないな。


    ハード売上|ゲーム売上定点観測teitengame.com
  • 104二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:18:47

    >>103

    国内だけじゃ測れないやろなあ…

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:21:01

    >>101

    体感…


    明らかにバイアス掛かってそうな人間の体感になんの価値があるんだろうか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:23:58

    >>105

    おっとXでよく見るプレステキチみたいな言説吐き始めたぞ。イメージの悪さって体感に直結するものだから意味はある

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:44:25

    >>90

    xboxは中身Windowsだしdirectxだけどあくまでゲーム機だからなぁ…

    Steam版を動かせるようになったところであんまり動き良くなさそう、メモリ少ないし

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:57:02

    >>106

    だからあんなに必死にネガキャンしてるんだね

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:00:02

    体感でネガキャンされるの可哀想

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:03:21

    >>83

    これよく言われるけど

    それこそソニーから出てるソフト以外はほとんどマルチじゃね?

    ディスク媒体買いたいってなると確かに店頭少ないからPSのがいいけど

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:10:52

    >>110

    じゃあSONYのソフト出来るPSで良いじゃんにしか余計ならなくねえか

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:14:09

    >>101

    去年の箱とか1週間ぐらい止まってなかったっけ?

    対応の悪さが原因で批判されてるなら箱は悪名以外残ってなさそう

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:16:09

    >>110

    MSから出てるソフトすら発売時からマルチの箱と1〜2年は独占されるPSならそりゃPSの方が売れるわな

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:18:59

    言うて360時代から海外だと割と人気みたいだけどな

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:19:10

    >>106

    イメージが体感に影響するわけ無いだろ

    逆の体感が悪いとイメージが悪化するっていうならまあ分からんでもない

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:21:56

    >>112

    1週間とかいつだよ

    全然記憶にないし検索しても引っかからないが

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:24:08

    360世代だと互角だったし箱1世代でも多少負けてるぐらいだったはず
    今世代はなんか2:1ぐらいで負けてるし売上見てるとここからもどんどん引き離されそう

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:24:43

    >>113

    その独占ソフトが少数かつやりたくなるかどうかの話なのに国内とか主語がでかくね?って話

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:28:43

    >>118

    それがダイレクトに数字に出てるから現状こうなってるって話じゃねえの?

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:33:05

    >>116

    うろ覚えだったから調べてみたら結構前で全然去年じゃなかったわ

    2022年10月21日にゲームが全部起動できなくなる障害発生して11月5日になっても治ってなかったらしい

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:33:21

    >>119

    そうじゃなくて、83のクソゴミとかいうけど具体的にどこがって点が抜けてるなってこと

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:36:06

    >>121

    洋ゲーバンザイする人達ならMOD入れられるPCでやるだろうし中途半端なコンシューマの箱は要らなくね?

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:36:29

    >>122

    PS5との話じゃねえの?

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:36:55

    箱は安いしコントローラ好きだから考えたけど、年末セールでPSが一万円引きされた時にこれでいいやってなったんだよな
    箱を選ばなかった理由としては中古あされなさそうなさだった
    ダウンロードセールが便利で中古は買ってないから箱でも良かったんじゃ?とは今となって少し思う
    (箱にダウンロードセールあるかは知らないが…)

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:37:21

    >>120

    その日付で出てくるのアンチまとめだけで

    しかも全体障害かどうかもわかんねえんだが

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:38:07

    >>123

    じゃあ純正の最適化されたソフトすぐ出来るで終わりだろ

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:38:08

    >>121

    国内売上壊滅してるからクソゴミって言われてるんだと思うんですけど

    国内だとマルチ出来ないから買う選択肢に入らなくて売れないという悪循環

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:41:45

    >>127

    国内ソフトでもマルチは出てる

    今のオンラインは大抵クロスプラットフォーム

    売上がゴミでも遊ぶ上でのデメリットではなくね?

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:42:54

    >>128

    チーター跋扈するクロスやりたくない人めっちゃ居るのよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:43:48

    >>129

    モンハンってチーターそんなに多いっけ?

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:45:03

    最終的に決めるのは買う側にせよ、なんでこんな調子でムキになって箱のゴリ押ししてるんだ?

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:46:24

    >>128

    PS5側はクロスプレイオンにしないやつばっかで箱+PCだと人数少なすぎてマッチングの待機時間が1時間超えるから結局PS5版買いなおしたみたいなツイートそこそこ見たわ

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:47:50

    >>131

    SONYとかPSの文字見たら蕁麻疹出て発狂するのが居るからじゃね

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:48:28

    >>130

    アイテム無限チートとか一撃で部位全破壊して討伐完了とか討伐報酬増加とか昔見たことある

    今はどんなのがあるかは知らん

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:53:57

    すっっっげー極論言うとXBOXって現状ゲーパスって食玩のガム枠なんだよ
    そこそこ高いガムだけどガム以外の玩具だけで買えますよ、ってなってガム買う人そんな多くいるか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:55:23

    >>131

    具体性のないクソゴミとかに対してどこがクソゴミなのかって疑問だけよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:56:19

    >>136

    レス読んできなさい

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:57:41

    >>135

    なんならマイクロソフトも食玩部分だけでいいよね?ってなってきてるの酷いよね


    >>136

    現状の国内での箱はクソゴミ扱いされても文句言えんし…

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:59:09

    普及数が少なすぎて調べても何もわかんねえのかなりデカいデメリットだと思う

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:04:03

    ワールドずっとPCでやってたけど露骨なチートは見たことないな
    まあ裏でHP表示とかDPS表示入れてた可能性は否定できないけど俺に実害ないしな

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:06:09

    >>140

    遭遇する可能性が有るだけで嫌だって人は一定数以上居ることを理解できると良いね

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:06:45

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:08:13

    AMDとかがPS5世代が1億台出荷されていると言っているからPS5が決算で累計販売台数が7500万台到達したと書かれてるからXBOXは今2500万台位普及されてるはず

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:14:12

    >>141

    遭遇する可能性ならプレステだけでもあるぞ。モンハンでどうなるかはわからんけど最近だとAC6のチーター騒動があったばっかり

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:19:19

    野良チート避けは確かにPS5がいいかもね
    他のメリットは知名度やらでやる分には影響なさそうだわ

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:19:29

    >>144

    遭遇率に天と地の差があるから比較にもならんわ

    というかPS5でチートは本体banされて終わりなのにやるやつがアホすぎる

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:24:06

    >>146

    要するに気にしてたら禿げるってこと、天下無敵のPS5様だってチーターは出るんだよ。例のACチーターは結構放置されてたしね。

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:25:57

    AC6のチーターは解析されてるPS4でチート作って、それをベースに5にデータを持ってくるって荒業だったはず
    だからあれは縦マルチ特有の弊害だったし、エミュの関係で実は細かい部分では再現しきれてないところもあった
    ワイルズは現行世代のみだから当面は平和なはず

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:30:11

    というか言うほどチーターって多くないと思うんだよな…今までそれなりに色んなゲームをパソコンでやってきたけどチーターなんてひとつも見たことなかった。気づいてないだけかもしれないけど少なくとも悪魔猫とかいったゲームバランスぶっ壊すレベルのは見たことない。まずチートってのはハード問わず使ってる奴が悪いのが前提だからね、パソコン憎しで善悪の区別ごっちゃになってない?

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:31:10

    >>148

    だとすればほんと現行機が解析されないのを祈るばかりですね…居ないに越したことは無い

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:32:12

    そんなにチーターが嫌なら固定組むかソロでやれば良いのに

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:32:50

    なぁなんでこんなゲハみたいなスレ伸びてんの?馬鹿なの?

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:34:11

    >>151

    ほんまそれ、クロス切ったらチーターは0になるなんて頭お花畑な奴がしきりにチーターチーター言ってるの腹立つ。オンラインゲームなんて人口がすべてなのに

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:34:28

    >>151

    会話の出来ないアホ発見伝

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:36:39

    PCでも稀にしか合わんのは事実だけど1人現れただけで祭りになるレベルのPS5と一緒にするのは違うと思うわ

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:36:43

    >>139

    日本でワイルズ前に箱買ってる人はPS5と箱を両方買うマニア層と勝手に思ってる

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:36:48

    >>152

    発売まで2週間切ってみんなカリカリしてるんだよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:37:02

    >>153

    だから人口多くてチーターに合う確率一番低いPSで大体の人はやるよって話してるんだが

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:37:54

    >>130

    めちゃくちゃいる

    公認や先行プレイっていうインフルエンサーを呼びつけて宣伝に使うイベントに改造自作動画出してた奴が紛れ込むくらいたくさんいる

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:39:26

    >>158

    だから結局ほぼ変わらんじゃんか、0.01%と0.05%で何が違うのさ。激渋ソシャゲのピックアップくらいの差じゃん。それでチーター個人じゃなくてしきりにパソコンばっか糾弾するのはちゃうやろがいと

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:39:38

    俺はお金ないからps5無印にしたけどなぁ

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:40:45

    >>149

    犯罪者に会ったことがないからって人気のない道通る人とそもそも犯罪者に会いたくないから大通りしか通らない人みたいな感じでしょ多分

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:41:55

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:42:04

    >>160

    お前本当にPC持ってんのか?

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:42:13

    >>159

    それ聞くとマジでゆうたがかわいく見えるな

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:45:08

    >>160

    チーターの差でいうなら0.0001%と0.05%ぐらいは違うしプレイ人口でもPC箱の何倍もいてマルチで待機時間何十分とかないんだからそりゃPS5のプレイヤーはクロスプレイなんかしないわ

    モンハンでそんだけ時間空いたら依頼1つ2つこなせるだろうし

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:45:08

    >>135

    Windowsにゲーパス付けてしまったが故だからな

    次世代機は作るだろうけどゲーパスしか遊べない代わり安いとかのバージョンを作ってきそう

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:45:25

    3倍近い金を払ってまでわざわざPCを選ぶメリットって一部のゲームをハードの切り替え無しで遊べることと画質の極限を目指せることとMODが使えることくらいだからねぇ
    あと自作ならパーツ更新すればずっと使えることとかもか

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:46:16

    モンハンは共闘ゲーだからそんなに見ないけどフォールガイズとかはマジで1日何回も目撃するレベルでいたな

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:46:33

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:47:04

    虫棒使いならPCもありだよね
    複雑な操作をキー入力で済ませられるから

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:48:56

    >>168

    後は仕事する時にスキルが役に立つとかだよね。タッチタイピングすら出来ない奴なんてざらにいるから恥かかずに済むというか…。ハロワの訓練校パソコン基礎とかひっでえ有様だし、5-60のじじばばならまだしも事務希望の2-30代も普通に紛れてて頭抱えるよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:51:58

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:54:42

    >>170

    シリーズXは言うほどクソじゃないよねでFAでしょ

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:56:41

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:57:10

    >>174

    箱の時点でゲーム機としてクソ寄りだよねでFAじゃねえの?

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:58:36

    >>174

    まあ選択肢として存在する事を知られていないのが一番の問題だしな

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:59:17

    クロスプレイのデメリットでMOD入れてるやつが入ってくることって言われてるぐらいだしな
    ていうかCAPCOMってMOD禁止してなかったっけ?

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:59:46

    >>176

    360のレッドリングオブデスとかならまだしもシリーズX自体ってハードに地雷要素抱えてたっけ。PS5の初期ロットや中古の本体banとかの方が明らかにヤバイってイメージだけど何かあったら教えてくれ

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:00:35

    >>179

    ソフトの問題がずっと言われてきてるんだが…

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:01:33

    >>174

    ハードの性能は全然クソじゃないけど日本のゲーム環境はクソってことでFAだよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:03:38

    >>179

    中古の垢BANなんて売る人間と買う人間が悪い以外なんかあるの?

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:04:08

    >>181

    利点はPS5より数万安いってくらいだもんな、モンハン専用機ならってくらいだよね結局。PS5買ってソロモンハン専用機になるくらいなら…って感じだと思う。そしてモンハンに限ってはそういう層は少なくないだろうし

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:04:20

    >>179

    80レスくらいまでで語り尽くされてるけどPS5に勝ってる部分が少なすぎるのが問題なんじゃねえかな

    あと語るほど情報がねえ

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:05:12

    >>179

    PS5の初期ロットってなんか問題あったっけ?

    あと中古の本体banって箱は問題ないの?

    無いならハードチートしたあとアカウント変え続けてたらずっとチートできることになるけど

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:05:50

    ゲーパスの存在のせいでXboxの価値ほぼ0みたいなもんなのが一番の問題とちゃうんか
    Microsoftが構築したゲーム環境がXboxの価値を大幅に下げているでFAや

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:05:58

    >>180

    >>181

    まあ結局ソフトの問題ってことだなありがとう。どっかで言われてたソフトの数はハードの強さに直結するってやっぱ正しいんやな

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:06:14

    あとXBOXは気軽にディスクを買えないところがデメリットだな
    そこら辺のゲーム屋には売ってない

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:07:31

    >>188

    中古屋行ったら360やoneは普通に売ってる。シリーズって国内向けにROM供給してたっけ?

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:08:34

    >>185

    分からん…

    XBOXのBANされた情報がなさすぎてどうなるのか何も分からん…

    ていうか新品の本体すら見ないのに中古の本体とかマジで見たことがない

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:10:06

    >>190

    こうなるのが日本におけるxboxのダメなとこ…

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:10:19

    >>190

    今ざっと検索したからこれが例として適切かどうかは分からないんだが

    多分……ある……?

    Xbox Supportsupport.xbox.com
  • 193二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:10:24

    >>185

    初期不良が滅茶苦茶あったとかでTwitterで話題になってた記憶。XBOXはそもそも中古がどこにもないから仮に買いたくても買えないというね

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:11:15

    >>193

    (それPS3じゃね?)

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:11:53

    >>193

    ここら辺の機器になると中古で買いたいのってただの馬鹿にしか思えないんだが俺がおかしいのかね

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:11:56

    PS5は買えねーよって話題になってたことしか記憶にないな

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:12:30

    中古屋が売れてるんだから需要はあるでしょ

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:12:47

    >>194

    わりと最近だし5で合ってるはずだと思う。初期型PS5だーって言って忌避されてたような

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:12:49

    >>195

    家電とか高い電化製品の中古は買うやつの自己責任だよねぇ

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:13:33

    >>190

    昨日PS5ディスクドライブ欲しさにゲオ10件くらい回ったが箱中古は全然無かったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています