独占配信は悪だ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:34:13

    独占配信は我々から話題性を奪う…!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:35:14

    アマプラ独占とかネトフリ独占はまだいいんだよ
    問題は…ディズニー独占だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:35:52

    >>2

    ウム、ディズニーによってポリ思想に染められるんや

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:36:30

    この手の話題の定石だ
    独占配信というよりディズニー+を悪としている

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:36:41

    >>3

    いや待てよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:37:55

    >>2

    >>4

    ディズニープラスなんて値段高いしその中の通りディズニー特化のサブスクなんだからアニメ目的でわざわざディズニープラスなんか契約しねぇよ

    バカヤロー

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:38:48

    独占配信でなければ覇権を握っていたアニメとして…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:39:03

    独占配信の予算>ネットで話題になる効果 ってことじゃん

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:39:28

    >>8

    伝タフ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:40:19

    U-NEXT独占が一番の平和への近道だと考えられる

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:41:00

    これでもアニメ会社に制作費を渡して貢献してるんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:41:27

    >>7

    そ…そんなに面白いのん?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:41:33

    >>11

    それで視聴者が満足できなければ本末転倒ですよね🍞

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:41:43

    >>11

    アニメーター「俺等に還元されてないーよつまんねーよ」

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:42:06

    >>12

    お言葉ですが普通に放送してれば社会現象待ったなしでしたよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:42:36

    待て…面白いやつが現れた
    FODだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:42:52

    何故かバンダイ企画のロボアニメがしょっちゅうディズニー送りになるのが嫌なんだよね
    去年の奪還のロゼとかなんやかんや評判良かったのにディズニー独占のせいでイマイチ話題にならないでしょう
    しかも奪還のロゼは構成的にTVアニメで放送出来るのに未だにしないしそれどころか円盤化すらされない…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:43:14

    俺なんてDMM.tvで独占配信する技を見せてやるよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:44:06

    ネトフリ限定も普通に糞ですよね🍞

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:44:16

    ディズニー+でやるのがオリジナルならいいんだよ オリジナルならね
    問題は原作付をやられるとシリーズ追うのが面倒になることだよ
    他は限定でやってないアニメを限定でやるなと言ってるんですよ本山先生

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:44:21

    サマータイムレンダ
    奪還のロゼ
    そして東京リベンジャーズだ
    ディズニー+に殺されたぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:44:25

    >>15

    思チンを超えた思チン

    少し経ってからテレビ放送しても盛り上がらなかったじゃねえかよえーーーっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:45:17

    ワシの好きなアニメもコレでほとんど話題にならなかったんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:45:18

    最初から独占配信なら別にいいんだよ
    問題なのは2期3期になっていきなり独占配信をやり出すアニメがあるということだ
    独占配信でしか採算取れないならそもそも続編作るなって思ったね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:45:38

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:46:08

    >>22

    独占配信と聞かされて冷や水かけられたのが原因ですよね🍞

    始めからTV放送していれば間違いなく覇権を握っていたと考えられる

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:46:14

    天国大魔境はもっと話題になっていいアニメなのになぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:46:17

    これが安いアマプラとか無料期間設けてるAbemaならまだまあええやろって感じになるしアマプラなら独占でも結構話題になる方なんだよ
    問題は…ディズニーとかFODは明らかに普段アニメ観る視聴者層が契約したがるサブスクじゃないしそもそもの契約料金が高い事だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:46:26

    独占配信ならディズニー+は原作ファンの新規入会が見込め
    原作ファンは予算たっぷりで質のいいアニメ化を楽しめ
    興味ない人は視界に入れなくて済み
    誰もがハッピーハッピーヤンケ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:46:37

    >>17

    そもそもコードギアスのネームバリューじゃもうテレビ放送ができないからディズニー+になったって聞いたっすね

    奪還のロゼに関してはディズニー+じゃないと作れなかったぽいっすね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:47:43

    >>30

    疑問だ、ファンの力を甘く見すぎている

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:48:06

    >>29

    すみません。視聴者はハッピーなわけないんです

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:48:07

    はたらく魔王さま
    東京リベンジャーズ
    ポプテピピック
    そして俺だ

    ニコニコで配信やらなくなって続きがあったことすら気付かなかったんだよね、凄くない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:48:30

    日本で配信文化が根付いてないだけですね(🍞

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:48:38

    独占→遅れてテレビ放送のコンボも盛り上げる中心になる少数の熱心なファンと多数の視聴者と感想のラグが発生してびっくりするぐらい盛り上がらないんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:48:39

    元々無料で見れるもので金を取ろうとする魂胆が気に食わないのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:48:59

    >>34

    そんな文化いらねーよバカヤローっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:49:22

    しゃあけどジョジョ6部はネトフリ独占でも盛り上がってたわっ
    まあ5部と比べるとそこまでだったのは否定せんけどなブヘヘヘヘ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:49:55

    >>35

    うむ

    独占配信と言う事実を突きつけられる時点で多数の視聴者は

    全て霧散するんだよね、恐ろしくない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:50:26

    >>34

    アニメを見る=ストリーミング加入

    って図式が浸透してる国だと普通に話題になるあたり日本が配信毛嫌いしてるだけな部分も普通にありそうだよねパパ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:50:28

    ニコニコだからまだ見れるアニメを独占にしてどうするアマプラシア

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:50:31

    >>37

    まさに現代の文化侵略だと考えられる

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:50:54

    >>34

    ウム…地上波放送や期間限定の無料配信がアニメ視聴スタイルの日本に配信限定は根付かないんだなァ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:51:52

    そもそもクオリティ高いの作ったから円盤とか買って自分たちに投資してねってのが本来あるべき流れスよね
    なに始めから金を取ろうとしてるんですか?忌無意

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:53:04

    この嘆きを見なさい

    多くのファンが悲しみに打ちひしがれているんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:53:14

    アニメじゃなくてドラマだけどMCUとかこれだけのために払うのは厳しいものがあると思ってんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:53:47

    >>30

    せめて円盤ぐらい出せって思ったね

    見返したいのにディズニーなんか契約する気起きないし映画の公開から数か月経てば円盤の発売するやろと思ったらグッズは出すけど円盤の発表が一切無いとかふざけんなよボケが


    扱い的になんかディズニーでしか観れないようにして他のサブスクにも解禁しないし円盤化もしないしTV放送すらしなさそうなぐらい動きが無いんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:55:05

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:55:10

    ウム…ワシは貧乏人だからそもそもサブスク払ってアニメを見るって選択肢がそもそも無いんだなァ
    無料で見れるアニメだけ楽しんでやりますよククク

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:56:02

    独占配信と地上波でサカデイみたいになるの
    どっちがいいか選んでくれよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:57:39

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:58:11

    >>51

    地上波なら高クオリティだったのになぁ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:59:46

    リメイク版デビルマンみたいな内容が過激すぎて地上波だと表現規制引っかかるとかはまっ独占配信になるわな…と納得はできるんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:01:05

    フンッたかが1000円前後でグダグダ言う奴なんて最初からターゲット外だろう

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:02:01

    サマータイムレンダなんてもん所詮連載終了間際に
    連載終了ェのご褒美でアニメ化されただけヤンケ
    最初から売るつもりないから独占にされただけヤンケシバクヤンケ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:04:51

    >>51

    Abemaとは言え独占だったささ恋もあの酷い有様だったし何とも言えないんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:05:50

    >>55

    疑問だ、覇権を握れるだけのクオリティはあったと考えられる

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:07:07

    >>45

    元ポスト見たら既にミュートしてたのが俺なんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:21:16

    >>7 >>15 >>26 >>57

    褒め言葉が”社会現象”と”覇権”しかないなんてそんなんアリ?ファンのふりした対立煽り蛆虫の自覚が足りないのとちゃう

    最近同じような文面で独占アニメのスレ立ててるけど何がしたいのか教えてくれよ

    https://bbs.animanch.com/search2/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%8F%BE%E8%B1%A1

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:26:45

    しかし下手に広く見られた結果
    原作の時はなんでもなかったのに新規勢にツッコミを入れられたり変な思想の奴に眼をつけられることもあるのです...

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:07:59

    ま...またサマータイムレンダは放送中トレンドにも上がったのに話題にされなかったとのほざく蛆虫か

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:00:10

    >>33

    疑問なんスけど自分のアンテナが低すぎること晒してて恥ずかしくならないのん?

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:02:42

    ABEMA独占…すげぇ
    配信人気重視とはいえ感動するぐらい低予算異世界物多いし

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:08:11

    待てよ、奪還のロゼは劇場公開もしてたからバランスは取れてるんだぜ
    ディズニープラスの配信の仕方では理想的かと思われるが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています