- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:58:21
- 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:58:55
短距離はジュライカップとかその辺じゃね?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:59:00
凱旋門は無い
- 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:59:40
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:59:42
レーティングでいうなら長距離で一番高く出るのは春天か菊
- 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:00:24
長距離を真面目にやる国が少なすぎて………
- 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:00:25
日米欧でそれぞれレースがガラパゴってるから一戦だけで頂上決戦みたいなのは言えねえんじゃねえの
- 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:00:41
マイルは豪州や欧州も強いイメージあるけどどうなん?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:00:58
マイルはバーイードが走ってたどれかじゃないの?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:01:03
中距離は2400より2000だと思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:02:34
- 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:02:45
レーティングで見ても年度によって高水準になれば低下するレースもあるし国によって馬場適正も違うので正直単純に比べられない
- 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:03:18
凱旋門賞から世界最強馬が出たの何年前まで遡ればいいやら
- 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:03:30
- 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:03:39
あーダートは確かに文句ないね
- 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:03:45
長距離はまあゴールドカップでしょ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:04:05
せめて中距離と中長距離は分けねぇか
- 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:04:06
短距離ガチってる国もオーストラリアと香港だけだからみたいなもんだよな
- 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:05:20
短距離だとゴールデンスリッパーSだろとは思わなくも無いがアレ世代戦だしジ・エベレストは出走条件がクソだしなぁ…
門戸の広さを考えれば香港スプリントでええんとちゃう? - 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:07:36
バーイードとフランケル両方走ってるマイルレースはサセッ.クスSクイーンアンSロッキンジSQE2世Sの4つだな
これのどれかがマイル最高レースなんじゃね - 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:09:09
マイルはレーティングで見ると
メトロポリタンハンデキャップ
クイーンアンステークス
香港マイル
Sussexステークス
ステュワーズカップあたりが上位か - 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:12:41
凱旋門賞は”古馬”中長距離の最強馬決定戦じゃない?
後長距離のレーティングは春天実はかなり高いはず、中距離は〜…芝ならインターナショナルS、アイリッシュCS、秋天、この辺り、ダートならBC一択と見て良いと思う - 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:17:13
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:20:09
中距離って表記をIとLで分けるべきでは
もしも中距離でひとまとめにするんであれば凱旋門じゃなくてインターナショナルSあたりじゃね - 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:22:07
春天は日本馬しか走らないから一番レベル高いレースであるとしても最強決定戦かと言われると……
- 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:23:57
もしかして
インターナショナルS→愛チャン→凱旋門賞→BCクラシック→ジャパンカップ5連勝したら世界最強なんじゃね? - 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:24:41
ジ・エベレストがなんか一番凄そう(小並感)だけど国内完結し過ぎててよく分からない
- 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:25:38
- 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:28:10
イギリス・アイルランド・フランス・アメリカ・日本と5ヶ国制覇しているから文句無しに世界最強だろうな(その年にダートに怪物でもいなければ)
- 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:28:34
短距離ってオーストラリアが1番強いんじゃないの?
香港で走ってる馬も大半がオーストラリア生産馬だし - 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:30:14
- 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:31:43
- 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:33:36
その辺はどうしても纏めて「欧州馬」って認識してまう人いると思うで
- 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:35:39
ドバイはどうなん?
- 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:36:34
欧州全部一纏めにするやつって多いよな
海挟んでるんだぞ - 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:37:39
シーマとWCは良い線行くがそれでも世界の頂点ではないわな
- 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:39:11
小倉競馬場と本州の競馬場が別物だと思ってる人?