ポケカってなんで金曜発売なの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:04:56

    最近ポケカに興味持ってきて、今度のマリィとダイゴのスターターセット欲しいと思ってたんだけど
    金曜発売がネックなんだよな
    遊戯王は土曜発売だから朝一で行けば人気弾でも割と買えるのに

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:07:08

    有給取れや

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:16:37

    >>2

    今年度、コロナと食中毒やったから有休ギリなんだよね


    逆に聞きたいんだけど、ポケカプレイヤーって新弾発売の度に有休とってんの?

    大変じゃない?

    学生だと休みとかとれないし

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:26:11

    どうしても欲しい弾の時だけは休んで買いに行ったなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:30:54

    Reバースヴァンガユニアリシャドバとかも金曜日だったし案外金曜発売のカードゲーム多いな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:43:52

    オンライン予約でも勝てなかった口か?バトルパートナーズより並んだけどしっかり買えたから次欲しいものがあったら根気よく粘れよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:46:16

    大人はどうでもいいけど
    ちびっ子達が一番買いやすい時間設定が理想だなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:52:46

    >>6

    勝てなかったもクソも17時半からきっちり並んでも運悪けりゃ入れるの9時以降だったんだしどうしろと

    8時半頃にはダイゴのデッキケースとかサプライもう売り切れ始めてたのほんま…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:54:49

    というかポケセン店舗でも抽選とかもう何とかしてほしい
    スターターって本来手に入れやすいもんちゃうの

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:04:36

    こればかりはAR付いてるのが足引っ張ってるとしか いやそうでもしないとプレイヤー以外に売れないんだろうけど違うんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:07:47

    >>9

    全店舗かは知らんけどあったはずだが、ポケセン実店舗販売分の事前抽選

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:11:46

    >>10

    まぁ実際ARなかったら予約戦争に挑んでなかったとこはある

    AR以外は中途半端に死蔵するよりプレイヤー需要で安めに売り払ってしまう方がいいかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:56:49

    >>11

    いや事前抽選じゃないと手に入らないってどうかと思うんですよ

    スターターって転売とは無縁でいつでも買えるイメージだしむしろコンセプト的にそうあるべきというか

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:45:39

    いうて去年はパックもスターターもずっと買える状況だったしな
    この後もずっと続くのか、すぐカバーできるのか次第でしょ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:47:16

    >>11

    事前抽選調べたけど結局発売日金曜じゃないとダメだったわ

    あと抽選は入場抽選なだけで購入確約な訳ではないらしい

    オンラインの感じ見るとサプライは当たっても買えるかわからんね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:51:57

    コンビニみたいに曜日で搬入日決まってるとこもあるからそこ回ろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています