- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:07:26
初めのやつ完走してたから新しく立てました
好きなシーンとか好きなキャラとか語りましょう〜
ベルサイユのばら語りたい|あにまん掲示板映画見た後に原作読んだんだけどめっちゃ面白くない?好きになったキャラだいたい死ぬの悲しいけどbbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:30:58
- 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:34:35
馬暴走でアンドレを庇ったオスカルの味方をフェルゼンがしたときオスカルの好感度が上がったように思う
- 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:44:55
- 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:55:26
少女マンガになるんだろうけどわりと男目線でも燃えるシーン多いよね
荒くれ者の部隊の長になって決闘で力を見せて従わせるとかは定番ながらも好き - 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:05:47
やったことはカスだけどジャンヌは好きだったりする
- 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:18:04
2がたってるうれしー!
- 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:19:49
- 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:30:30
バレンタインにアンドレがオスカルにショコラ渡してるのいいねって思ったけどちょっと笑ってしまった
- 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:32:05
- 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:32:40
- 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:33:32
- 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:35:27
- 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:42:14
オスカル様お料理できるんですか?の気持ちがある アンドレと一緒に作ったのかもしれない
- 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:43:52
ル・ルーちゃんとアンドレの絡みが好き オスカルへの恋心を言い当てられて動揺するところとか何かと使いっ走り(?)のような扱いをされてるアンドレとか 生意気な娘に振り回されるお兄ちゃんの栄養素詰まってる
- 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:45:19
- 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:47:09
- 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:47:40
このあと髪切られて若干涙目になってるアンドレ可愛い 30代男性とは思えぬ可愛さ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:48:35
アンドレが買い出しに行きアンドレが作りアンドレがラッピングしてオスカル様は味見してそう
- 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:58:31
個人的に良いなと思ったのが憲兵隊の副隊長が亡き妻と同じ症状からオスカルの病に気付いていたり、オスカル達憲兵隊が市民のために反旗を翻した時に家の為に反乱は出来ないけど有給を取って報告を翌日に回してくれる場面。
- 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:02:06
- 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:04:12
軽度の結核か過労・多量の飲酒の影響の肝臓病かどっちなんだろう
- 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:04:30
作中では胸の病気としか言われてないけど吐血もしてたしやっぱり結核なのかね
- 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:06:14
- 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:10:01
改めて読むとアランがめちゃくちゃ可愛い男だった
- 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:12:23
- 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:13:18
アンドレのオスカル様ポエム全部好き「夜の色をした絹糸のようなまつ毛にふちどられた冬のオリオンをうかべる瞳」とか池田先生よくそんな台詞思いつくな すごい
- 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:22:00
母は漫画読まない人で祖母とワシは結構読むんだけどベルばらは珍しく3世代で読んでるわ
実家に色んなバージョンのベルばらがある - 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:23:01
正直ベルばらの男性陣で誰が一番好き?理由きいてニチャニチャしたいから教えて 私はアンドレがなんだかんだ好きです幼少期にアレを浴びたせいで趣味が歪んだ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:30:02
自分もアンドレかな 池田理代子先生振り向いて貰えない男描くのうますぎるんだよな
イザークもめちゃくちゃ刺さった - 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:33:23
- 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:44:03
序盤オスカル様のクソガキショタ(ショタではない)感好き(基本的には)オスカル様が感情的でアンドレが理性的だよね そこがひっくり変える瞬間もまた好き
- 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:53:19
- 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:56:55
- 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:18:29
無礼者ー!司令官室をなんと心得ておるかーっ!→あの胸に平気で顔をうずめてきたのか…の流れ大好き〜 オスカル様がアンドレへの想いを自覚していく段階良いですよね あの可愛さ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:27:04
- 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:32:15
身を引くことこそが愛の証は間違いなくかっこいいのに
オリンポスの神々とともに神殿に立たせたいってちょっと気持ち悪いことを言ってしまう
そんな大尉がツボ - 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:50:54
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:00:11
物語途中のアンドレとかジェローデルとかアランの負けヒロインならぬ“負けヒーロー”的な雰囲気良い
- 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:04:18
ジェローデルとかいう最終的にある意味一番大きな役割を与えられた人
というか人の枠を超えた - 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:22:42
オスカルもアンドレも10代後半〜20代くらいの頃は大人びて見えるけど30代になると若干子どもっぽく見える不思議な雰囲気がある
- 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:52:03
あれ見たとき「アンドレ見てるか無理じゃなかったぞ」みたいな気になった
- 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:01:42
アランは続編のナポレオンにめっちゃ出てくるぞい
- 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:21:11
マリーが一番好き
とにかくビジュが可愛くて天真爛漫でいたずら好きで子どもたちにとっては良きママ
投獄〜処刑という人生の最後に「フランス王妃」になれたの運命の皮肉だけどめちゃくちゃかっこいいんだよな - 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:23:28
アニメだとバスティーユ牢獄攻撃の後で軍を除隊し地方で百姓をして妹の墓を守る行く末だったね。
アニメのラストはアントワネットの最期をアランに語り聞かせる形でオスカル死後のパリの情勢が語られて幕を閉じた。
- 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:39:11
短髪になってからのアンドレ色っぽくて大人の男〜って感じ醸し出してるけど顔立ち自体は可愛い系っぽいのがツボ あのナリで190cm↑ぽいのも
- 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:48:37
自分はアンドレが1番好き
初期のリボンアンドレも可愛くて好きだし、目怪我してからのイケメンアンドレも好き - 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:50:09
草むしりアンドレ好きだったから映画版ないって聞いてちょっと残念
尺的にわかるんだけどね - 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:50:17
オスカルがアンドレへの思いを自覚していく描写めちゃ好き
- 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:52:45
- 51二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:54:02
映画はこう…綺麗なジャイアン現象というか…
綺麗なアンドレだった しかし毒はもります - 52二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:55:50
映画で初見さんが増え初見さんの感想が浴びれる喜び
- 53二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:59:24
週刊連載ってやばいよ
- 54二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:04:34
昨日のスレ見て原作アンドレそんなヤンデレって言われるほどだったっけって久々に読んだら自分の記憶の不確かさを痛感した
- 55二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:12:16
- 56二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:20:42
自分より母親の方がベルばら映画で盛り上がってて笑っちゃった 当時の人気凄かったんだろうなって感じたわ
- 57二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:49:03
- 58二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:00:00
- 59二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:22:25
- 60二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:41:15
- 61二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:44:34
- 62二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:18:36
ルイ16世いい人だよね 自分がもっとイケメンだったら愛してるって言えたのに(うろ覚え)みたいなセリフ好きだったな…
- 63二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 03:29:48
ベルばらが好きで、この時代の歴史を勉強してベルばらと史実の違いを理解して改めて読んでも、やっぱりベルばらが大好き
本当によくできてる漫画だよ - 64二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 04:28:20
ロザリーとマリーの会話のシーン好きなんだけど同じ人いる?
- 65二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:16:16
- 66二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:54:27
アンドレってオスカル様のブロンド絶対大好きなのに「ほったらかしのすきかってなほう向いてる髪」とか言ってるの軽口叩き合える悪友感マシマシで大好き
- 67二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:42:08
旧の方のアニメって見た方がいい?
映画と原作は見たんだけど - 68二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:52:24
結末はめっちゃバッドエンドなのにここまで人気あるのはやっぱりストーリー面白いからだよね
- 69二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:52:36
- 70二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:16:39
ありがとう🙏 とりあえず1話見てみる〜
- 71二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:29:21
- 72二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:34:02
絡みが全然ないとかではないんだけどオスカルとマリーがあんまり交流がなかったなと読んだ時に思った
交流というかもっとイメージではお互いに影響がある親友関係みたいになるのだと思ってた - 73二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:35:15
めっちゃバッドエンドって事を予め知ってるのも大きいと思う
フランス革命ならしぬしなーと思うし、バラは美しく散るってオープニングでわかってるし
新撰組だってほぼ全滅だけど大人気だし、なんならそこが好きな人もいるし
- 74二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:36:00
オスカル様の普段キリッとしたいでたちも好きなんだけど時折ギャグというか目に星が出るデフォルメ顔が好き
おばあちゃんの名前マロングラッセって今更知ったんだけど
改めて文庫版読んだら死んじゃうの悲しいわ - 75二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:37:23
ピエール坊や後ろから撃ったクソ貴族ギロチンになってほしい
- 76二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:40:30
ごめんクソ公爵だったわ
- 77二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:57:34
豊永アンドレめっちゃメロい
好きな声優さんが推しの役やってるとテンション上がる - 78二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:00:54
- 79二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:16:01
- 80二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:56:45
- 81二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:26:09
- 82二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:58:34
「おくびょう者よ 彼女を見すてる者は……」
- 83二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:33:10
アンドレの表情豊かでコミカルなところが好き ヤンデレって言われがちだけどお調子者なアンドレも可愛いぞ
- 84二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:36:14
ディアンヌ嬢とシャルロット嬢には幸せな結婚をしてほしかったな…デュバリー夫人も見た目は好き あの手の美女に弱いから
- 85二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:43:53
- 86二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:48:07
オスカル様がめちゃくちゃにした婿探し舞踏会でオスカル様と一緒に踊ったお嬢さんたち地味に好き オスカル様に口説かれて一緒に踊ってキスまでされてるとか正直羨ましい
- 87二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:48:09
- 88二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:55:10
美味しそう(小並感
- 89二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:47:19
- 90二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:50:30
- 91二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:07:08
髪切って片目隠すと陰のあるイケメンになって、オスカルともお似合いになるのよな
- 92二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:09:22
原作者さんのインタビュー読んだけど今回の劇場版制作9年かかったんだね
原作に忠実に作ってくれたって言葉すごくスタッフさんも嬉しいだろうな - 93二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:27:23
- 94二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:28:21
これはロザリー
- 95二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:31:36
ロザリーは最終的に実質主人公ポジだしな
- 96二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:33:08
- 97二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:52:54
ショコラ事件のアンドレとジェローデルの掛け合いが個人的に好きな場面「きみなしの彼女も彼女なしのきみもありえなかった」って語るジェローデルが切ない ジェローデルはオスカル様を愛していて身分も財産も申し分ないけど想いではアンドレに勝てないとわかっているみたいで
- 98二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:04:41
ポリニャック夫人の娘って知らないままだったのかな
- 99二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:33:28
ジェローデルは一見すごく怪しいのに一途だし当て馬界のお手本のようなムーブをして
オスカル様とアンドレの恋の立役者の1人だと思う アンドレをしっかり焚き付けるし
でもキスしたら(しかも作中で一番同意をとってるのに)違う…!って思われるのほんとかわいそうで草 - 100二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:44:28
ジャンヌもデュバリー夫人も悪役として好きな部分もあったけどポリニャック夫人は嫌いなままだったな…
でも世界観を表した名台詞は大好き - 101二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:49:05
- 102二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:53:14
- 103二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:08:46
- 104二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:24:50
- 105二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:28:01
- 106二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:51:45
- 107二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:59:07
まあ心身崩すよな…末娘が家飛び出て死んじゃったら
- 108二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:46:54
あの時代にオスカルというキャラを生み出した作者さんは天才なのでは🤔💭
- 109二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:59:31
少女漫画だから主役は女にしてくれって編集に言われて生まれたのが男装女子オスカルらしい
- 110二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:08:04
- 111二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:12:42
- 112二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:32:40
- 113二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:01:50
公式さんベルばらへの愛デカくてすき
- 114二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:18:40
母が「今参ります……!」って映画館に向かったオスカルさま過激派なのでお供して映画見て原作も読んだけどベルナールいいな……ってなった、ジェローデルも好き
劇場版の歌もいいけど豊永さん愛の光と影も歌ってほしいな〜 - 115二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:44:20
母が強火の人多くて良かった
このスレ見た頭親と久々に話したら2人とも宝塚の天海祐希さんが出演された舞台に行った強火担だと判明した
もちろん劇場はもう行ったらしい - 116二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:54:08
自分も映画見に行った時に母親と同年代っぽい女の人結構いてビビった
令和の時代にベルばらが映画やってるのってすごいな - 117二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:06:05
オスカル様あんなに凛々しく気高くかっこいいお方なのに結構ほっそりしてて華奢でドキッとする あとアンドレそんなガタイ良かったんか…
- 118二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:10:37
アンドレ190越えって聞いてびっくりしてる
あとシャルロットちゃん11歳だったのか……になってる - 119二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:43:08
自分と友人(原作宝塚韓国コンプリート)で知り合いを映画に連れていき、原作単行本を布教してきたぜ…
文句があるならヴェルサイユにいらっしゃいな…! - 120二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:54:47
ドレスを着たオスカル様の腰が細くて華奢で、軍服を着ている時と印象が違いすぎる 脳がバグる ベクトルの違う美しさをお出しされてオタクの脳みそはめちゃくちゃ
- 121二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:14:59
雑誌連載の扉絵では幼少期のオスカル様のドレス姿が見れるんだな…知らなかった…
- 122二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:09:04
令和にベルサイユのばらで盛り上がれるのなんか感慨深いな
- 123二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:20:48
オスカル様料理なれないのに横でアンドレとロザリーすごい上手なケーキ作ってるのじわる
- 124二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:23:29
映画でハマったけど20年前に出てる事典が欲しすぎて悲しい
大きい本屋さんとかならまだ在庫あるかな…厳しいよなあー - 125二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:30:55
- 126二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:36:51
女性はロザリーとオスカルのお母さん男性はルイ16世とベルナールが好きだった
- 127二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:38:58
- 128二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:50:04
- 129二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:38:42
- 130二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:58:58
旧アニメだとアンドレが初夜会のロザリーのエスコートして、ロザリーがリラックスできるようにしているんだよね
- 131二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:52:23
この2人いいよね…
- 132二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 06:58:13
これだけの美少女になってもお母様作ル・ルーちゃんを持っているのがかわいい。
- 133二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:11:42
初めてみた時は他キャラ好きだったけど大人になって読み返したらルイ16世好きになってた
- 134二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:37:45
- 135二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:45:08
初期構想のベルナール×オスカルで革命に身を投じるルートだとこのふたりが寄り添い合うのも納得する
- 136二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:15:38
改めて読むとアンドレの愛が重いのはもちろんオスカル様の愛もかなり重いよな 若干共依存的な雰囲気を感じる
子どもの頃はわからなかったんだ…こんな重たい感情向け合ってたなんて - 137二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:22:51
沢城オスカルも豊永アンドレもめっちゃ良かった…
映画のおかげで新規さん入ってきてるし語れる人増えて嬉しい - 138二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:02:36
大人になってから読み返すと新たな発見があるよね
- 139二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:10:29
あまり取り上げられないんだけれどばあやとメルシー伯が好き
ばあやはオスカル様とアンドレの勝手な行動で高血圧になってそうだしメルシー伯はオーストリアとフランスの外交関係ですごく胃を痛めてそうでかわいそうかわいい
ばあやが亡くなったところでボロ泣きしたわ
画家がばあやに告白するんだ!っていうシーンは聞いてないぞお前!?とびっくりしたけれどいろんな愛があるのもベルサイユのばらの魅力だよね