これマジ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:22:51

    遊戯と海馬2人がかりで押されてた相手を瞬殺とかそんなんあり?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:23:46

    いいんだ、伝説の決闘者にはそれが許されるんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:24:40

    悔しいだろうが藍神ィは所詮下賤なプラナのガキッでファラオには勝てる訳も無いんだ仕方ないんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:25:22

    ファラオが冥界から蘇る!

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:26:56

    おいおいやった事自体は通常ドローしたマハードだして殴っただけでしょうが

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:28:23

    考えるべきはどうしてマハードはあんなピンポイントガンメタ効果でやってきたのかだと思われるが……

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:29:06

    その映画は前半で地面からオベリスクをドローしてたし、ドミノ町デュエルはルール無用だろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:29:12

    しかし…その2人が追い詰められた原因は連携ミスの面もデカいのです

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:29:29

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:31:08

    うーん藍神ィが千年リングの力で悪魔族闇属性レベル4ATK1800みたいな見た目になったから仕方ない 本当に仕方ない

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:34:08

    >>6

    私は王の守護者だぜ

    王の行く手を阻むものにはガンメタ張って現れてやるのよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:35:55

    >>1

    お言葉ですが俺は相棒が既に引いてたカードをドローしただけですよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:36:39

    戦術で藍神をボコボコにした遊戯とドロー力で暗黒方界邪神をメタメタにしたアテムが遊戯王を支える…ある意味”最強”だ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:37:47

    このピンポイントでCNTを倒せるカードは一体…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:38:52

    でもね俺マハードが敵に背を向けて王に跪きながら登場するのが本当にスキなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:40:29

    可愛くない藍神ィ戦の遊戯と海馬はその前のデュエルで互いに死力を尽くしたせいかエース引けなかったのも大きいと思うッス
    最強の方界モンスターであるクリムゾン・ノヴァ相手に明らかに2軍のパンデミック・ドラゴンとメタル・ホールドじゃ力不足を越えた力不足なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています