新エミュスレ総合その173

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:23:09

    ・マナーを守りましょう


    ・悪いと思った話題を投稿する時には必ずどんな事が起こるか一度考えましょう

    ・相談事はできる限り皆にわかりやすく伝えたうえでここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに

    ・次スレは>>190です

    ・このスレに限らず最初のレスに複数のURLを盛り込まないようにし前スレや裏スレ等は>>2以降に置きましょう

    ・愚痴は当該スレのルールを守って独り言やお嬢様スレへ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:23:35
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:09:45

    200で白いリュックサックのレスしてる奴コテミスして無様に200削除してくれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:14:13

    あかんてつまらんやつに触れたら
    反応もらえたと思ってまたやるつもりやで?
    実験動物ラットくんと同じや

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:15:13

    すげえイライラしとんな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:25:11

    精神科の先生曰く今頃は冬季うつ病のピークで大体みんな精神状態は悪いらしい
    適宜オブラートでひとり言辺りに投げてこなー

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:40:53

    まぜっかえすようだけど白いリュックサックを見ませんでしたかってどういう意味なんや?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:42:53

    何の意味もないんや、元ネタもなし
    何の意味もないけどそれっぽいことを200で書きたいやつがいるんよ、ちょっと前のオービー君猫の書き込みみたいなもの

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:43:47

    バービー君から鞍替えしたのか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:43:49

    >>7

    そりゃ本人に200以降で聞くしかあるまい

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:44:46

    ダービーだ…私の名前はダービーと言うんだ!
    オービーでもバービーでもない!

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:47:50

    ここだけジョセフスレ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:50:43

    おまえの次のセリフは
    「そんなスレできるわけがない」
    という!

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:51:39

    そんなスレできるわけがないw

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:52:37

    推測するに〇〇って何?という感じの話題になりたい感じかなって
    多分特に意味はないよ検索してもでてこないし

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:43:18

    心が惹かれたスレ案に限ってなかなか立たない
    いっそ自分で立ててみようかと思うがパクったようでなあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:56:38

    そういう事あるよね
    うちは作ろうと思ったキャラに類似した共有設定ができてみんなで盛り上がってて出せずにしまったことあるわ 半年もしたら出せるさ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:00:21
  • 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:07:33

    やはり魔法学園って題材強いのでは?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:11:46

    じゃあどうして毎回死んどるんや?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:12:41

    死なないスレは無いだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:17:43

    正確にはいつかのシリーズ以来長期化しないだな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:29:04

    トンチキやインフレが忌避されるようになってからパート数もコンパクトにまとまる傾向にあるとは思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:30:04

    魔法学校スレがもう一度立ったけど前に長期化したスレではないんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:35:26

    関係性が凝り固まってくる過渡期からそのメンバーの一人でも欠けると一気に過疎る印象

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:36:53

    凝った世界観の設定を出して、結局スレが落ちた
    これほど悲しい事はあまり無い
    世界観の設定だからリブートもしにくいし

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:38:40

    魔法学校3桁いったシリーズはあるんだよ
    末期は1人が訓練所通いで保守して無理矢理延命していたけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:40:35

    あれせめて毎回違うことやってれば印象も違ったろうにな
    なぜ保守同然に同じことを繰り返したのか
    もう済んだことだが

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:46:25

    結局年明けから気運が高まって立てられた新規シェアワールドスレはどれも実を結ばず全滅か
    エミュスレの「20の壁」に対してシェアワールドスレは「5の壁」がある?
    それにしても今更新しいのを興そうとしても難しいのかね
    エミュスレは幾らでも湧くのに

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:46:45

    いつもどっかしらで爆発起きてるようなカオスさは好きだったよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:47:37

    >>28

    保守以上の意味はなかったんだろうさ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:47:53

    >>28

    そりゃ保守だし日課ってRPだからでしょう

    誰も参加しないんだからやることもあるまい

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:48:27

    >>29

    スレ主やるのって難しいね…

    多分二度とやらない

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:48:27

    ぶっちゃけ安価ダイススレでよくない?ってなりつつあるんだよね
    シェアワもエミュスレも

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:49:08

    5スレ
    つまり1000レス
    極論無から約1000の設定を出さなければならないのである

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:49:14

    新しく立ったやつは第n次魔法学校とでも呼ぶべきか

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:49:19

    >>29

    エミュスレがめちゃくちゃ出場しまくるのに対してシェアワは打席数が少ないからヒットも少ないってのはあると思うの

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:50:08

    もう立ちすぎて何代目とか分かんねェ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:51:35

    俺の中でエーテル・アルクの株が無限に…とは言わんが急速に上がってる
    ようやっとったんやなって

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:52:33

    たまに呼び名がわからんから過去スレからも発掘できないシェアワスレもあるんだよなぁ
    まあつまりもうとっくに落ちたってことだが

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:52:53

    魔法少女とロボのやつは既存のシェアワールドと差別化できてて素材が良かっただけにスレ民ガチャがもう少し良ければ続いたと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:53:16

    >>41

    あと列車

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:54:04

    エミュスレスレ主

    シェアワスレ主

    安価スレ主


    難易度が高い順に並べよ

    個人的には

    シェアワ>安価>エミュスレ

    だと思います

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:56:03

    我らが太祖、炎魔法は就職難スレはシェアワを名乗っておったのじゃよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:56:12

    >>43

    シェアワスレは大型バスの運転レベルに管理ムズいと思う

    逆にいうと扱う能力のない人間が軽い気持ちで始めると確実に事故起こす

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:58:23

    >>45

    なんで気軽にシェアワスレ建たないのだろうと思ってた

    そりゃ気軽にやれんわって言うのを思い知らされたわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:58:38

    >>43

    シェアワールドでありながらスレ主が存在していない巫女龍とかいう特異点 

    進行がゆっくりのんびりなのがそんなガツガツ管理しなくていいメリットに繋がっている

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:58:51

    男キャラスレ、短め安価スレとして生誕した世界線ではそれなりに本懐を遂げられたと思うの

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:00:27

    >>46

    挑戦はしてみたのすごE

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:02:54

    巫女龍の初代スレ主も今は消えた臭いとはいえ司会進行ちゃんとやってたな

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:02:57

    >>39

    うむ

    あれの良いところを参考に、悪いところを反省にしてアルカナアリアに影響を与えていると勝手に思っている

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:05:32

    逆にアルカナアリアと巫女龍の2つはなぜ生き残り続けとるんや?
    運か?運がすべてなのか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:07:18

    うん、そうです(激うまギャグ)
    生き残りのエミュスレが死体の上に立ってるように生き残りのシェアワスレも不運な死体の上に幸運により立ってるのだ
    まあシェアワの場合死体が後から集まってきた気もする

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:09:15

    アルカナアリアは言うてまあ小さな紛争絶えないし……

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:10:33

    >>54

    考察と議論が白熱するのはある意味シェアワールドの本懐やし…

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:11:55

    列車はなんか急に消えた…

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:11:57

    紛争と摩擦が起きないような萎びたスレは全員死んだとも言う
    ダンスレもそういう話はたまに聞くし「波風立たない」ってそんなにプラスじゃないし「たまに荒れる」はそんなにマイナスじゃないのかも

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:12:18

    >>54

    あそこは紛争地帯や

    戦争が日常なんや

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:13:40

    >>56

    参加した肌感覚なんだけど、ちょっとスレ主に期待というか重荷を背負わせ過ぎた感が…

    ウィキで規制報告とかも無かったし億劫になってドロンしちゃったのでは

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:13:53

    >>57

    いうてお外にまで持ち込んでくるのは勘弁して欲しいけどね

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:14:05

    >>52

    前者は住民の数を一定数確保できて世界観の自由度の高さから話題が尽きない

    後者は人少なくて進行遅くても恒久的に設定投げてくれるやる気ある人が居てくれている


    まぁ、つまりスレ民ガチャですな 全ては運と断言できる(無情)

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:15:01

    >>59

    まあスレ主がいないと進まない空気感はあったよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:16:32

    >>62

    スレ主が当たり過ぎるのも困りものかぁ

    やっぱ運だよ運!

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:19:16

    エミュスレとシェアワは3つのガチャをクリアする必要がある
    1.スレ主ガチャ
    2.スレ民ガチャ
    3.規制ガチャ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:19:23

    エミュスレもシェアワも、スレ主が真剣に向き合うべしという少数精鋭主義の鉄則と結局は運頼りというどちらかと言うと人海戦術あじのある鉄則を共有しておるのだなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:19:44

    列車は2スレと短かったけど可能性は感じた
    復活してほしいくらい

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:20:03

    >>64

    1と2はいい

    3、テメーは理不尽感強過ぎてダメだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:20:32

    投稿したキャラをSSに使って貰えた時は大変うれしかったものよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:20:38

    最初から掲示板ガチャ失敗してるという罠

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:23:07

    ネカピンが作ったのはアニメ・マンガ掲示板でありそれを選んだのは我々なんだ
    ガチャじゃないんだ
    いやでもジャンル関係なくクソ規制じゃないか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:23:33

    設定投下し続けていればいずれキャラが独り歩きしてくれると思ってたんです…
    考えが甘かった以前に設定付け足す事自体に躊躇いが生まれて「もういい!このキャラは自分がエミュスレで使う!」という暗黒面に堕ちかけてる

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:26:49

    基本自キャラが他人のSSに登場すると期待してはいけない
    解釈違いが怖いからね

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:27:18

    俺はバカだからよくわからないんだけどよぉ
    投下し続けた設定を捨てて別の環境に移ったとして
    投下し続けても独り歩きさせられなかったあにまん民はそのキャラを上手く動かせるのか…?

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:29:28

    自キャラのSSは自分で書くと良い
    他人のキャラは不用意に雑に扱わなければ良い(ただしこっちは難易度が高い)

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:32:37

    シェアワする意味とは何処に!?ってならんかそれ
    結局自キャラは自力で動かすんだったら最初からエミュスレなり自分で小説書くなりで良くないか

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:33:13

    苦しみにより道を踏み外した先のダークサイドもまた苦しみへの道なんて原作みたいだぁ…

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:36:07

    >>75

    自分の作ったキャラを他の人たちと共有して作った世界観で行動させる…

    シェアワしてるとは思わないかい?

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:36:53

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:38:24

    人の数だけ楽しみ方

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:41:24

    他人の設定は基本絵画みたいに眺めるに留めている
    興が乗ったらその脇に設定を生やしたり
    直接動かすSSに出すのは解釈違いを招く可能性があるから足踏み

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:45:11

    自分で書いたものだとどう動くのかわかってて何もドキドキしないから他の人のSSに自キャラが出てくることを毎日願ってます……

    出たことは……あります……!(大勝利)

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:46:35

    解釈違いは思考を共有でもしてない限り起こりうるものであると思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:52:32

    むしろ「ほほぉ~、そう解釈してくれるのね!?」を楽しむものだと思ってた

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:13:04

    そこはまじで人それぞれなんで事故った人ほどこの人は許さないタイプかも知れない、と臆病になるものなんよ
    やってほしい人はあらかじめ公言しておくといいかもしれない

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:17:35

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:29:26

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:35:45

    >>26

    最初から凝った世界観だと新規としては設定を新たに作りにくい上に入りずらいからねしょうがないね

    自分も同じようなタイプのスレ建てたけど結局人来なずに失敗したから気持ちは分かる

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:37:07

    凝った世界観にすると人が入って来ない
    世界観をスカスカにすると想定していない方向にスレが流れていってやりたいことが出来ない

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:52:31

    こだわりがある人は緩めのスレにサイドストーリーとしてそういう国とか集団を突っ込むのが安牌かもしれんのう

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:58:00

    言葉を選ばず身も蓋も無いこと言うと爆速短文軍団にスレの流れを乗っ取られるとちょい萎えるのがある
    いやレスポンスが速いのは良いけどせめてもうちょっと世界観との齟齬とか周りのやりたいこととか考えてくれんか

    明らかに戦闘したくなさそうな人に殺意ゴリゴリキャラで速攻絡みに行くんじゃねぇ!!!

    コミュニケーションしたがってそうな人に碌にコミュニケーション出来ない無口無感情受動キャラで絡みに行くんじゃねぇ!!!

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:14:08

    ・自分から碌に話題提供出来ない
    ・リアクション薄い
    ・やたら物騒な空気感を漂わせてる
    ・キャラを成長させる気無い
    ・短文

    これで他の人に絡みに行く速度とかレスポンスだけは馬鹿速かったりすると、もう……もう……!!ってなる
    最悪の場合、折角来てくれた上手い人に絡みに行きまくってモチベ削ってくれちゃったりするから……

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:46:56

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:47:35

    つらい気持ちは分かってやりたいがそれが荒らしの付け入る隙なので

    >愚痴は当該スレのルールを守って独り言やお嬢様スレへ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:07:52

    >>91

    これ幾つか過去の自分にも当てはまるからダメージが凄いんよ

    勿論逆パターンも経験済み

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:42:44

    ぶっちゃけ荒らしのつもり無くても見てる側からすると
    よく話してる人も内心ではこんな風に思ってるのかなってモチベ削れるよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:37:35

    好きなようにやらせなよ 
    勝手に自滅するか成長して長文書けるようになるまで見守る寛大な心を持ち給え

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:49:15

    ていうかここでグチグチ言ってる人がアタリ側の参加者とも限らないので

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:56:15

    ひとりで複数人相手にしてる時ぐらいは短くなるのも許してくれや……

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:58:12

    そういう時は無理に複数人と絡まなければ良いのよ
    ぶっちゃけ相手としてはタイマンでクオリティ維持してくれた方がありがたいと思うし

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:04:41

    ここで長文書いてるって人はどんな文章を書いてるんだい!
    ライター!

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:07:06

    他者に要求するものが多くなればなるほど界隈が廃れると思うんだ
    見なさいこのシェアワの少なさを

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:08:21

    どうすればいいのかは極論スレとその時のによるからこうしたほうがいいよというものは基本的に
    自分はそう思う
    うちではその傾向
    がだいたい8割よ、どこでも100%通用する法則なんて極端なものしかないんだから

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:13:49

    言うて「複数人と絡むと文章が短くなっちゃう」って自分で分析出来てるんだったら、じゃあ同時に複数人と絡むのをやめたらええやんとはならんか?
    要は単純に、自分の処理出来るキャパ以上に無理して絡んでるってことやろ?
    それは負担やんか

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:15:56

    ここで問題になる短文というのは文字数が問題なのではないと何度言ったら

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:15:57

    短文には短文に、長文には長文に返してるでええんちゃうか
    絡み待ちは基本短文のほうが反応得やすい気がする

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:21:10

    ふと伝奇もののシェアワとか面白そうだなと思ったが俺はシェアワの事情をよく知らないし管理出来る自信もないのでこうやってネタを書いて誰かが立ててくれるのを待つ

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:21:40

    ぶっちゃけここでの文句はマナー守れよというのが3割だと思ってる
    残りはお気持ちと愚痴と我儘

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:22:02

    長く読み応えある文も盛り上がるけど
    気安い会話とかも楽しいもんだからね
    臨機応変どっちもこなせるのがエミュ上手

    あと話題振ってるときは反応くれる人が神

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:30:28

    >>106

    怪異と戦ってる系のローファンタジー?

    エミュスレの怪異管理隊が伸びてる通り需要はあるとは思うけど

    スレ主のやる気がなければ厳しい

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:32:35

    お気持ち言っていい?言うね
    下手な奴が絡んで来たせいで云々言われるの見ると
    俺が反応しても迷惑かもしれない…ってなって絡み待ちに話しかけられない…

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:34:18

    あたしゃクロスじゃない版権がやりたいよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:38:32

    何の版権や

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:42:17

    ちびまる子ちゃん

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:43:27

    スポンサーなくなるぞ

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:43:28

    111が既にエミュレスだったというのか……!

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:43:51

    ズバリ無茶でしょう

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:45:49

    ここだけ静岡県清水市……?

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:06:41

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:27:58

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:28:31

    乙女ゲーみたいな魔法学校やりたい
    貴族ばっかみたいなの

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:35:27

    ここだけ乙女ゲーの世界?

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:37:10

    乙女ゲーで何が出来るのかにもよるんじゃない?

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:39:03

    じゃあ俺断罪シーンに割り込む平民出身のキャラで

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:50:25

    自分はちょうどいいところで物音を立てて邪魔する猫で

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:55:49

    わたくしはオッサンが転生or憑依した悪役令嬢で

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:00:34

    なろうにしか存在しない乙女ゲー(偽)になりそう

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:11:44

    現実で流通している乙女ゲームをやってない人が殆どになるだろう(偏見)

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:19:35

    案外元ネタ知らないほうが解釈違いなく自由に遊べるかも

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:24:49

    インパクトはまた別だろうけど貴族学校とかの名前の方が入りやすくはありそう

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:08:44

    貴族だらけの魔法学校とか建てたいけどいま別の魔法学校立ってるし難しいかな……時代は中世にしたいけど

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:07:10

    異能にまた厄介の出てるねー

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:09:18

    自分ルール押し付けたかったらスレ立てすればいいのに……

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:09:58

    なおいつもの荒らしの模様
    異能スレの何が荒らしをそこまで苛立たせるのだろうか

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:10:15

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:10:33

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:11:30

    向こうで負けたからってこっちくんな
    …逆にこっちに籠ってくれりゃ異能に迷惑かからんか…?

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:12:00

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:12:01

    >>134

    >>135

    同じ言葉しか話せないのサボテン以下かな

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:12:06

    正体現したわね?

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:14:26

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:15:02

    >>137

    大体のところでアウトレベルなんだがそれは

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:15:43

    >>137

    時間操作ァ~~?

    ……確かに"その能力自体"はもしかしたら構わねえかもしれねーなぁーッ


    だが"テメェという人間"はダメだ

    人に合わせることすら出来ず自業自得で爪弾きにされて、逆恨みして周りに迷惑かけまくるクソ野郎はなァーッ

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:17:23

    ・一人で国を滅ぼすレベルの強さ
    ・時間操作能力
    ・暴言
    スリーアウトってところかな

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:18:11

    黙って通報して構うな構うな
    こいつ構ってくれなかったところにはする出て来なくなるからな、一人言スレとか

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:18:40

    >>144

    あそこにも出たんか…

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:20:40

    規制されてて草

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:22:50

    時間操作ってどの程度なら使えるの?
    事象を巻き戻して再利用するとかならいける?

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:23:57

    >>147

    自分にのみ適応可能とか?

    基本的には自己再生にしか使えないし

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:25:26

    時間操作という名の自己回復ならまあ……?
    インフレ率によるけど周囲に確ロかますタイプの時間操作(周囲の時間を止める)とかはかなり危ないかな

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:25:32

    >>148

    OWの……誰だっけ、あの子みたいな感じか

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:26:40

    >>145

    2〜3日ね、あとダンスレにも

    あとトップページからあらゆるカテに異能のコテになりすましてリンク貼りまくったりもしてた

    コテの四角をダイヤで置換して、これこのスレに過去に貼られた画像だけどこんな感じで

    ただ一人言もダンスレもあんま反応返さなかったので来ても長続きしないですぐ消えてた


    >>147

    複数時間関係のアイテムや能力が存在してるスレから言うと、使用頻度と条件と範囲とキャラの出現頻度で代わる

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:27:19

    >>148

    それでも瀕死の重傷から一瞬で回復しました、とか一種の無敵ロールが成立させ得る代物だしもっと縛る必要あるんでねぇか?

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:32:10

    >>152

    そんな頻繁に瀕死になるか…?とは思ったけども

    再生する時は動きを止めていないといけないとか?ぶっちゃけここまでするなら事前に話し合いしとけばいいと思うんだ

    事前にこのシーンは邪魔しないで下さい!でどうとでもなりそう

    結局のところ中の人次第なんよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:33:44

    >>150

    トレーサーや

    あの子は自分のいた場所にまで巻き戻る能力だったな

    体力までは戻ったっけ?

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:35:54

    ・自分も周囲も自在に操作するが、大技なので1回しか使えない(ダイス勝負のトドメやイベントのフィニッシュのみに使用)
    ・相手を超スローにするが、接触限定
    ・武器の能力を使って短時間時間を止めたり遅くする、武器接触限定かつ相手によって効いたり効かなかったりする
    当然武器もワンオフの高級品
    ・ほぼ無制限に自由に巻き戻しが可能だが、基本的に立ち位置がNPCに近く動かないか仕事でどっか行ってる。イベント等の時は必ずデバフが入って弱体化し、能力が使えなくなっている

    こんな感じかな見たことあるのは

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:36:07

    >>153

    それつまり結局さっきのヤツがアウトオブアウトだったことにしかならんのですがそれは

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:37:27

    そもそも能力がおkだったとしてもまともな会話ができねえ時点でどこでもお断りだからね

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:37:49

    >>156

    逆にそうじゃないと思っていたのか?

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:38:16

    >>158

    すまん元からそうだったな

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:55:50

    貴族スレ立てたいけどやっぱり交流の場として学園にした方がいいのでしょうか?

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:59:33

    いくらでも悪さできるので最初から時間操作に関わる能力にしないほうが無難なんだよなぁ

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:01:03

    >>160

    全員が髭男爵みたいやロールするんか?

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:01:38

    貴族なら社交界のダンスホールとか?

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:02:54

    ここだけ全員ヒゲダンスするスレ……?

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:04:30

    平日の昼間から面接してる異能スレの中心の人達って学生が多いんだろうか

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:04:45

    >>161

    しかし…どんな能力だって拡大解釈や規模増大でいくらでもやれるのだから書き手の問題なのです…

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:04:55

    悪役令嬢の中の人ネタで作中イベントに居合わせた貴族や召使いのエミュするスレがそう言えばあったな

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:07:39

    >>165

    休みだったんじゃない?

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:07:52

    悪徳貴族になって「ここに人間はいなかった 一人もな」な酒池肉林ロールする奴出てきそう

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:08:11

    >>161

    必中ロールや確定ロールが無ければなんとか出来たりしない?

    他の能力だっていくらでも悪い事出来るし

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:08:53

    「時間操作」というチート筆頭のネーム看板が悪い
    嫌でも警戒する

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:14:29

    大抵突っ込まれるやつは「時間操作」とか「瞬間移動」だけ書いてるので無制限じゃないの?と突っ込まれている
    時間操作:相手一人の時間を数秒間止める。ただし消耗が大きく〜みたいな条件や制限を最初から併記してるタイプはまず問題にならない

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:23:31

    「消耗が大きく」って「寿命を削る」くらいふわふわしたデメリットだよね

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:28:20

    要素のキモとして連発できない、そう簡単にほいほい撃てないキメ技であることの説明であればいいからね
    集中力が多大に必要でも神との制約で1日1回まででもクソ高い武器を使い捨てにしなきゃならないでも1回撃ったらハゲて髪が10センチ以上ないと撃てないでもなんでもいおんだわ

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:34:14

    世界よ!滅びろ!
    【世界が滅びる】

    ↑これ

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:34:51

    >>175

    くっそ雑な荒らしなんだよなぁ

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:35:35

    実際に見たことないから分からんがそんなレスは存在しなかったことにするのがいいと思うぞ

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:37:47

    >>175

    そういうことするやつは自分に酔ってるからもっとカッコつけたがるぞ

    指をパチンと鳴らすとかな

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:38:34

    時よ止まれ!もあるぞ
    後、スレ内の強さの上限越える…ってキャラを出す
    オーバーエイトを越えたオーバーエイト

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:41:10

    そういう時は待った入って話し合いになるじゃろ
    なるよね?

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:42:18

    >>180

    異能に恨み持つ荒らしだから


    なりすましもするし、トリップ偽装もする

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:43:43

    あいつのせいでエミュスレ滅ぶ恐れがあるんよな

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:44:08

    警戒するのは勝手だけど説明があるならちゃんと認めてほしいね

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:51:59

    じゃあ逆に普通の能力をチートっぽく解釈すればチート能力筆頭の瞬間移動や時間操作も通れるんじゃね?
    って事で固定能力
    固定した物体は自転に置いて行かれるから東方向に向かって時速1700kmの砲撃が出来る。あと敵に当てたら敵も時速1700kmで吹っ飛ぶ

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:54:09

    >>184

    公転も含めればさらにおかしな方向に吹っ飛ばせるな

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:54:16

    デメリットつきの必殺技なんて「リアル1日につき1回しか使えない(朝6時に使用回数リセット)」とかでいいんだよ(雑)
    なんなら「コイツはスタミナがないので1戦闘ロールに4回しか武器を振るえません」とか滅茶苦茶なのでもいい

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:55:12

    サンキューピッチ並に力量を問われるな

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:56:04

    他キャラの活躍奪わなきゃいいよ 奪わなきゃな

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:58:51

    >>183

    いいや説明されても駄目な時は駄目だが

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:58:55

    >>187

    まあ武器と別で特殊能力アリなスレだと特殊能力メインで武器使わなかったりする本末転倒状態になるからそこらは結局良し悪しと力量だぞ


    ってか自由度高めな氷雪系(氷クリエイト)や弾になるものを飛ばす系の特殊能力と組み合わせるのはやめとけ

    デメリット薄れてくるから……特殊能力側にもロール数制限かけるとマジでなにも出来なくなるし

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:00:43
  • 192二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:01:48

    立て乙

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:06:16

    自分か生物以外を一定時間戻せる能力者考えたけど、デメリットとして一日の1回目で強烈な頭痛や吐き気、鼻血などをすることになって2回目はより強烈なそれらによって気絶することになって、3回目はもう死ぬみたいな制限はどう?

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:08:50

    そもそもありとあらゆる制限があってないようなもんとして扱われるから評価しない

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:12:09

    >>193

    使い方次第で十分通るが、デメリットを重くしすぎる(特にロスト関係)と周りが止めに入るという別方面の制限はある

    なんにせよ全ての能力は使い方次第なのでここであーだこーだ言ってるより元スレで相談するのが一番いいっすね

    スレによっても基準違うし

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:13:14

    そもそもわざわざ査定が必要になるグレーゾーンを「どうにか抜け道探して通ったろ!」って行動取る時点で「あっそういう人なのね……」と評価する

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:15:13

    なんでそんな露悪的な受け取り方するん?こういうキャラ作りたいなって作っただけなこともあるんやで

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:15:25

    っぱシンプルな身体能力強化って神だわ

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:16:04

    >>195

    どうにしたって確定ロールにつながりそうだし控えた方がいいのかしらね

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:16:20

    そもそも何でそんなに時間操作とか使いたがるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています